マルちゃん 焼そば 大盛り(2011年版)

マルちゃんから新たに出たカップ焼きそばの紹介です!
しかし、それにしてもなんとシンプルな名前でしょうか!(*゚ー゚)

マルちゃん 焼そば 大盛り

これ、写真でもわかるように生麺タイプの「焼そば」のカップ版なのですよね!

マルちゃんをはじめ3人前の粉末ソースつき生のむし麺焼そばは多くありますが、
その味をカップで再現しようとしたのはおそらくこれが初めてでしょうね!

まさしく「ありそうでなかった」商品と言えると思います!(`・ω・´)

マルちゃん 焼そば 大盛り(できあがり)

具はキャベツ・にんじん・豚肉と実際に作る焼そばに非常に近いです!
そしてふりかけとしておなじみの青のりと紅しょうがが入っています!

ソースは当然のことながら粉末ソースのみとなっています!
でもって、このソースが意外にまざりやすいのがいいですね!
太麺堂々の焼そばなど、最近は粉末ソースのまざりやすさが向上してますね!

それがこの「マルちゃん 焼そば」カップ化をうながした面もあるのかもです(●・ω・)

また、作る際には粉末ソースの前にまず調味油をかける仕組みになっています!
これによって麺に生のむし麺を炒めたときに出るツヤが生まれます!

また、油で炒めた風味というものもこの調味油が与えてくれます!

なので、全体的に思った以上に味の再現度は高くなっていますね!
もっとも再現度だけを考えればノンフライ麺がよかったと思いますが、
このようにリーズナブルなフライ麺での再現を試みるのも悪くないと思います!

ソースも生焼そばの持つスパイシーなすっきりとした風味が出ていますし、
また豚肉もなかなかリアルで、麺の量も多いので満足度はなかなか高いです!

弱点を挙げるとするなら、フライ麺+調味油となってしまうことで、
最後まで食べるとちょっとばかり重さも感じてしまうという点でしょうね!(*゚◇゚)

でもそこを踏まえてもトータルとしての完成度は高いと思います!
このすっきりしたスパイシーな香りはほかのカップ焼そばにはあまりないですし、
オーソドックスでありながらもカップ焼そばの中で個性を確立できていますね!

できればレギュラー商品となって長く残ってほしいと思わせてくれます!(゚x/)モキュッ

【関連記事】
マルちゃん 焼そば 大盛り(2014年版)
マルちゃん 焼そば 大盛り(2011年版)

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.