ペプシ カリビアンゴールド
このブログのドリンク紹介といえば、キワモノペプシは外せません!
むしろキワモノペプシのためにやっているとさえ言えるほどです!(*゚ー゚)
今年のペプシの新作は「カリビアンゴールド」となっています!
昨年の「バオバブ」に続いてかなり遠くの地域をイメージしたものですね!
そしてこのカリビアンゴールドは「ホワイトサポテ」フレーバーだそうです!
・・・って、これって絶対に去年のバオバブのときと同じく、
「ホワイトサポテって何?」と言わせることを狙ってますよね;
ホワイトサポテは緑色の柿のような見た目で中米でよく栽培されるようです!
いずれにしてもなじみが薄すぎるので説明自体が非常に難しいです;

(いっしょに写っているのはくらげーんちゃんです)
相変わらず第一印象だけはおいしそうに見せてくれます!
「カリビアンゴールド」の名前に負けない金色をしています!
さて、その味は・・・なんとも説明のしにくい味ですね(;゚ω゚)
別に「ひどくマズイ」とかそういうわけではないのですが、
「何の味と言えばいいのだろう」というのがわからないのです;
「ホワイトサポテの味がします!」とは言えないですしね;
そもそもホワイトサポテの味なんて全く知りませんから(;゚◇゚)
あえてそのうえで味を表現するなら「駄菓子にある味」となるでしょう!
これは私に限らずほかの人もこのように感じている人が多いようです!
飲んだときに「どこかで味わったような味」という印象が残ります!
でも「何の味だったっけなぁ;」と思わされる不思議な感覚があります!
思い浮かべていくと、たとえば緑などの色のついた飲むゼリーとか、
(乳性でない透明タイプの)チューペットみたいな味が出てきます!
そういった感じの甘さと正体不明ならもフルーティーな香りを持ち、
そこに少しコーラぽい刺激、そして炭酸を加えたような風味です!
去年のバオバブと比べると甘さはやや強く、酸味は少し弱いです!
また、フルーティーな風味という点ではこれのほうがちょっと強いですね!(●・ω・)
なので、夏に合うという視点からだとバオバブのほうが少し良かったです!
キワモノペプシというと「マズイ」というイメージが強いですが、
バオバブと同様にこれは別にマズイというわけではありません!
でもおいしいかどうか問われると迷ってしまう味でもあります;
ただ個性的なので1回は飲んでおくだけの価値があるかと思います!
正体のよくわからないフルーティーさをぜひ楽しんでみましょう!(゚x/)モキール
【関連記事】
・ペプシ ピンク
・ペプシ カリビアンゴールド
・ペプシ エナジーコーラ
・ペプシドライ
・ペプシモンブラン
・ペプシバオバブ
・あずきさん
・結局・・・
・100円めぐみました
・さらにペプしそさん
・そして買いました
・あの人は今
・ペプシあずき
・ペプシしそ
むしろキワモノペプシのためにやっているとさえ言えるほどです!(*゚ー゚)
今年のペプシの新作は「カリビアンゴールド」となっています!
昨年の「バオバブ」に続いてかなり遠くの地域をイメージしたものですね!
そしてこのカリビアンゴールドは「ホワイトサポテ」フレーバーだそうです!
・・・って、これって絶対に去年のバオバブのときと同じく、
「ホワイトサポテって何?」と言わせることを狙ってますよね;
ホワイトサポテは緑色の柿のような見た目で中米でよく栽培されるようです!
いずれにしてもなじみが薄すぎるので説明自体が非常に難しいです;

(いっしょに写っているのはくらげーんちゃんです)
相変わらず第一印象だけはおいしそうに見せてくれます!
「カリビアンゴールド」の名前に負けない金色をしています!
さて、その味は・・・なんとも説明のしにくい味ですね(;゚ω゚)
別に「ひどくマズイ」とかそういうわけではないのですが、
「何の味と言えばいいのだろう」というのがわからないのです;
「ホワイトサポテの味がします!」とは言えないですしね;
そもそもホワイトサポテの味なんて全く知りませんから(;゚◇゚)
あえてそのうえで味を表現するなら「駄菓子にある味」となるでしょう!
これは私に限らずほかの人もこのように感じている人が多いようです!
飲んだときに「どこかで味わったような味」という印象が残ります!
でも「何の味だったっけなぁ;」と思わされる不思議な感覚があります!
思い浮かべていくと、たとえば緑などの色のついた飲むゼリーとか、
(乳性でない透明タイプの)チューペットみたいな味が出てきます!
そういった感じの甘さと正体不明ならもフルーティーな香りを持ち、
そこに少しコーラぽい刺激、そして炭酸を加えたような風味です!
去年のバオバブと比べると甘さはやや強く、酸味は少し弱いです!
また、フルーティーな風味という点ではこれのほうがちょっと強いですね!(●・ω・)
なので、夏に合うという視点からだとバオバブのほうが少し良かったです!
キワモノペプシというと「マズイ」というイメージが強いですが、
バオバブと同様にこれは別にマズイというわけではありません!
でもおいしいかどうか問われると迷ってしまう味でもあります;
ただ個性的なので1回は飲んでおくだけの価値があるかと思います!
正体のよくわからないフルーティーさをぜひ楽しんでみましょう!(゚x/)モキール
【関連記事】
・ペプシ ピンク
・ペプシ カリビアンゴールド
・ペプシ エナジーコーラ
・ペプシドライ
・ペプシモンブラン
・ペプシバオバブ
・あずきさん
・結局・・・
・100円めぐみました
・さらにペプしそさん
・そして買いました
・あの人は今
・ペプシあずき
・ペプシしそ
<<綿麺 フライデーナイト Part3 (11/7/29) 冷やしぶっかけそば | ホーム | 麺屋わっしょい 男の愛情氷結黒醤油>>
| ホーム |