綿麺 フライデーナイト Part1 (11/6/24) 塩ら~めん
ちょっとひさしぶりに「綿麺」に出撃してきました!(`・ω・´)ゝ
綿麺の金曜日の夜といえば「フライデーナイト」企画と称して、
いつもとは違う新作の限定ラーメンが週替わりで提供されています!
なので、金曜日はいつもこの日しか食べられないラーメンなのです!(*゚◇゚)
そして今週の金曜日(6/24)は「塩ら~めん」とのことでした!
ここのお店の塩ラーメンは今までに一度も食べたことがなくて、
でもってどうしても食べたかったラーメンの1つだったので、
迷うことなくこの日の夕食は綿麺というふうに決定いたしました!
ちなみに今回の塩ラーメンは豚骨と豚肉でメインのスープをとり、
それを香味油で仕上げ、太麺と合わせるラーメンということです!
ちょっとこれはよく聞く塩ラーメンとはイメージが違いますね!
いったいそれをどう仕上げてくれるのかが楽しみでもあります!

金曜日の夜だけはどんぶりもいつもとは違ったものになります!
黄金色に澄んだスープに、あぶって香ばしさを出したバラチャーシュー、
そこにメンマ・味玉・ねぎ・かいわれなどの具がトッピングされています!
そしてまずはこの澄んだスープを一口・・・おおぉ、うまいっ!!(゚◇゚)
一発でやられましたね、これはほんとすごいですよ!
豚系のしっかりとした旨味に和風のだしが絡んできます!
ほんとにここのお店は和風の風味の加え方が上手いのですよ!
どんなラーメンやつけ麺を食べてもいつもそれを痛感します!
そしてそこに香ばしいたまねぎの風味と香味油の香りも加わって、
香ばしさ・コク・旨味のそれぞれが絶妙の加減で舌を刺激します!
コクはしっかりとしながらも重い味では決してありません!
また、塩ダレを意識的にちょっと強めにしているのも印象的です!
さて、そうなると麺にもやはり注目したくなってきます!
塩ラーメン+太麺という組み合わせはあまり見ないですしね!
そこで麺を食べてみると・・・、これには参りました(●・ω・)
この塩スープには間違いなくこの太麺が合うのですね!
やっぱり素人が思うよりしっかりと考えて作られていますね!
ちょっと強めに効かせた塩ダレのパンチがここで効くのですよ!
この太麺と合わさったときにまさにベストのバランスが完成されるのです!
週替わりの限定メニューなので、研究期間もそう長くは取れないはずで、
その中でこれだけ完成度の高いラーメンを作ってくることには脱帽です!
これまでこのブログで紹介した塩ラーメンの中でもかなり上位に来ます!
あぶったチャーシューもあぶることでほどよく油が落ちて、
この塩ラーメンとの相性も非常に良くなっていましたね!
でもって、この香ばしさは食べていてやみつきになりそうです!
というわけで、今日は迷うことなく替え玉も注文しました!(*゚ー゚)

そしたらなんと、麺の上にあのレアチャーシューが乗ってるじゃないですか!
あのつけ麺に最高に合うレアチャーシューがここで来るとは意外でした!
またこのお店の替え玉はダレを少しかけて提供されるので、
残ったスープの中に入れても味が薄くなったりはしません!
このレアチャーシューがなんともやわらかくて肉の旨味があって、
この塩ラーメンとともに食べながら至福の時間を過ごさせていただきました!
これからは綿麺フライデーナイトにも、どんどん出撃してまいります!
ちなみに綿麺さんでは今カブトムシをもらってくれる人を募集しています!
大事に育ててくださる方はお店の人にお声をかけてあげてください!(゚x/)モキュキューッ
【関連記事】
・自己流ラーメン 綿麺 総合メニュー
綿麺の金曜日の夜といえば「フライデーナイト」企画と称して、
いつもとは違う新作の限定ラーメンが週替わりで提供されています!
なので、金曜日はいつもこの日しか食べられないラーメンなのです!(*゚◇゚)
そして今週の金曜日(6/24)は「塩ら~めん」とのことでした!
ここのお店の塩ラーメンは今までに一度も食べたことがなくて、
でもってどうしても食べたかったラーメンの1つだったので、
迷うことなくこの日の夕食は綿麺というふうに決定いたしました!
ちなみに今回の塩ラーメンは豚骨と豚肉でメインのスープをとり、
それを香味油で仕上げ、太麺と合わせるラーメンということです!
ちょっとこれはよく聞く塩ラーメンとはイメージが違いますね!
いったいそれをどう仕上げてくれるのかが楽しみでもあります!

金曜日の夜だけはどんぶりもいつもとは違ったものになります!
黄金色に澄んだスープに、あぶって香ばしさを出したバラチャーシュー、
そこにメンマ・味玉・ねぎ・かいわれなどの具がトッピングされています!
そしてまずはこの澄んだスープを一口・・・おおぉ、うまいっ!!(゚◇゚)
一発でやられましたね、これはほんとすごいですよ!
豚系のしっかりとした旨味に和風のだしが絡んできます!
ほんとにここのお店は和風の風味の加え方が上手いのですよ!
どんなラーメンやつけ麺を食べてもいつもそれを痛感します!
そしてそこに香ばしいたまねぎの風味と香味油の香りも加わって、
香ばしさ・コク・旨味のそれぞれが絶妙の加減で舌を刺激します!
コクはしっかりとしながらも重い味では決してありません!
また、塩ダレを意識的にちょっと強めにしているのも印象的です!
さて、そうなると麺にもやはり注目したくなってきます!
塩ラーメン+太麺という組み合わせはあまり見ないですしね!
そこで麺を食べてみると・・・、これには参りました(●・ω・)
この塩スープには間違いなくこの太麺が合うのですね!
やっぱり素人が思うよりしっかりと考えて作られていますね!
ちょっと強めに効かせた塩ダレのパンチがここで効くのですよ!
この太麺と合わさったときにまさにベストのバランスが完成されるのです!
週替わりの限定メニューなので、研究期間もそう長くは取れないはずで、
その中でこれだけ完成度の高いラーメンを作ってくることには脱帽です!
これまでこのブログで紹介した塩ラーメンの中でもかなり上位に来ます!
あぶったチャーシューもあぶることでほどよく油が落ちて、
この塩ラーメンとの相性も非常に良くなっていましたね!
でもって、この香ばしさは食べていてやみつきになりそうです!
というわけで、今日は迷うことなく替え玉も注文しました!(*゚ー゚)

そしたらなんと、麺の上にあのレアチャーシューが乗ってるじゃないですか!
あのつけ麺に最高に合うレアチャーシューがここで来るとは意外でした!
またこのお店の替え玉はダレを少しかけて提供されるので、
残ったスープの中に入れても味が薄くなったりはしません!
このレアチャーシューがなんともやわらかくて肉の旨味があって、
この塩ラーメンとともに食べながら至福の時間を過ごさせていただきました!
これからは綿麺フライデーナイトにも、どんどん出撃してまいります!
ちなみに綿麺さんでは今カブトムシをもらってくれる人を募集しています!
大事に育ててくださる方はお店の人にお声をかけてあげてください!(゚x/)モキュキューッ
【関連記事】
・自己流ラーメン 綿麺 総合メニュー
<<今日の一枚 (5/31~6/9) | ホーム | 四季物語 夏限定 らーめん>>
| ホーム |