四季物語 夏限定 うどん
夏シリーズの焼そばに続いて、夏のうどんを紹介いたします!
今回のうどんはなんとカレーうどんをもとにしているようです!

焼そばと同じく、こちらもトマトがメインになっていますね!
トマトとカレーうどんがどう組み合わさるのかが楽しみです!
そういえば夏野菜のカレーなどではトマトも入りますし、
カレー+トマトはけっこう期待できるのかもしれないですね!

具はトマトとバジル&パセリ以外はたまごのみとシンプルです!
このあたりは焼そばのときと近いものを感じさせますね!
また注目なのは意外にスープの色がカレーっぽくないことです!(=゚ω゚)
さて、カレーうどんというと普通はカレー+和風だしですが、
このうどんは和風だしではなく肉系のスープがメインですね!
そこにトマトや香草の風味がふんわりと溶け出してくるので、
夏らしいさわやかな洋風カレースープとして完成しています!
今回はトマトがきっちりとスープにつかっていることもあって、
焼そばのときよりもトマトの風味が全体に出ているのですよね!
そのため、トマトの風味と全体の味の調和もより高くとれてますね!
また、カレーをあまり強く効かせなかったのも成功でしょうね!
カレーは個性の強いですから、トマトに勝ちすぎるとよくないですし!(*゚◇゚)
まさにイタリアを感じる洋風のカレーうどんと言えますね!
トマトの風味も生きているので文句のない仕上がりです!
麺もうどんに関しては今年のバージョンのほうがいいですしね!
これまで四季物語でうどんが6種類作られてきましたが、
自分の中ではこの6種類の中で今回のが最も気に入りました!
夏が来て四季物語にまた勢いが出てきたように感じますね!(゚x/)モキュー
【関連記事】
・四季物語 メニュー
今回のうどんはなんとカレーうどんをもとにしているようです!

焼そばと同じく、こちらもトマトがメインになっていますね!
トマトとカレーうどんがどう組み合わさるのかが楽しみです!
そういえば夏野菜のカレーなどではトマトも入りますし、
カレー+トマトはけっこう期待できるのかもしれないですね!

具はトマトとバジル&パセリ以外はたまごのみとシンプルです!
このあたりは焼そばのときと近いものを感じさせますね!
また注目なのは意外にスープの色がカレーっぽくないことです!(=゚ω゚)
さて、カレーうどんというと普通はカレー+和風だしですが、
このうどんは和風だしではなく肉系のスープがメインですね!
そこにトマトや香草の風味がふんわりと溶け出してくるので、
夏らしいさわやかな洋風カレースープとして完成しています!
今回はトマトがきっちりとスープにつかっていることもあって、
焼そばのときよりもトマトの風味が全体に出ているのですよね!
そのため、トマトの風味と全体の味の調和もより高くとれてますね!
また、カレーをあまり強く効かせなかったのも成功でしょうね!
カレーは個性の強いですから、トマトに勝ちすぎるとよくないですし!(*゚◇゚)
まさにイタリアを感じる洋風のカレーうどんと言えますね!
トマトの風味も生きているので文句のない仕上がりです!
麺もうどんに関しては今年のバージョンのほうがいいですしね!
これまで四季物語でうどんが6種類作られてきましたが、
自分の中ではこの6種類の中で今回のが最も気に入りました!
夏が来て四季物語にまた勢いが出てきたように感じますね!(゚x/)モキュー
【関連記事】
・四季物語 メニュー
<<グランジ紹介 総合メニュー | ホーム | 四季物語 夏限定 焼そば>>
| ホーム |