四季物語 夏限定 焼そば
梅雨を迎えるとともに、四季物語にも夏がやってまいりました!(`・ω・´)ゝ
今年は春で少しばかり心配するような出だしを見せましたが、
夏バージョンではその懸念をみごと払拭してくれるのでしょうか!

夏シリーズで最初に食べたのは例によって焼そばです!
たいていの場合はまず焼そばから食べるのですよね!
そして夏シリーズはざく切りトマトがポイントのようです!
パセリとバジルも入るということでイタリアっぽさを感じますね!
黒い部分のデザインが花火になっているのも夏っぽいですね!(●・ω・)

ほんとにもうメインのトマトとバジル・パセリだけという感じですね!
他の具は余計な存在になると見てか一切入っていません!
もちろんコスト面での理由も一応あるとは思うのですが!
さて、まずは味ですが基本はノーマルな塩焼そばですね!
塩だれ自体はそれほどイタリア風になっているわけではないです!
ですが、塩焼そばらしくオイルとガーリックが効いています!
また、具として入っているトマトはなかなかの甘さでおいしいです!
でもって、トマトの風味がうまい具合に麺にうつっていて、
これが焼そば全体の風味をより引き上げてくれていますね!
そしてパセリ&バジルもそれらの風味と上手くマッチしています!
どこか不完全燃焼だった春と違って、夏はかなりの完成度です!
麺については春と同じく、去年よりは太めのものになっています!(*゚◇゚)
ちょっと油が重くなってしまいがちな塩焼そばをベースにしつつ、
それをトマトや香草の存在感によって上手く緩和している印象です!
あまり強くイタリア風やトマトを望むと外れるかもですが、
「一味違う塩焼そば」として見るとなかなかのものと言えます!
やっぱり四季物語は個性的でいいものを作ってくれますね!(゚x/)モキュリッ
【関連記事】
・四季物語 メニュー
今年は春で少しばかり心配するような出だしを見せましたが、
夏バージョンではその懸念をみごと払拭してくれるのでしょうか!

夏シリーズで最初に食べたのは例によって焼そばです!
たいていの場合はまず焼そばから食べるのですよね!
そして夏シリーズはざく切りトマトがポイントのようです!
パセリとバジルも入るということでイタリアっぽさを感じますね!
黒い部分のデザインが花火になっているのも夏っぽいですね!(●・ω・)

ほんとにもうメインのトマトとバジル・パセリだけという感じですね!
他の具は余計な存在になると見てか一切入っていません!
もちろんコスト面での理由も一応あるとは思うのですが!
さて、まずは味ですが基本はノーマルな塩焼そばですね!
塩だれ自体はそれほどイタリア風になっているわけではないです!
ですが、塩焼そばらしくオイルとガーリックが効いています!
また、具として入っているトマトはなかなかの甘さでおいしいです!
でもって、トマトの風味がうまい具合に麺にうつっていて、
これが焼そば全体の風味をより引き上げてくれていますね!
そしてパセリ&バジルもそれらの風味と上手くマッチしています!
どこか不完全燃焼だった春と違って、夏はかなりの完成度です!
麺については春と同じく、去年よりは太めのものになっています!(*゚◇゚)
ちょっと油が重くなってしまいがちな塩焼そばをベースにしつつ、
それをトマトや香草の存在感によって上手く緩和している印象です!
あまり強くイタリア風やトマトを望むと外れるかもですが、
「一味違う塩焼そば」として見るとなかなかのものと言えます!
やっぱり四季物語は個性的でいいものを作ってくれますね!(゚x/)モキュリッ
【関連記事】
・四季物語 メニュー
<<四季物語 夏限定 うどん | ホーム | ビエネッタ カップ>>
| ホーム |