アイコンチキン イタリアンハーブ

以前にアイコンチキンシリーズが4つ連続して出ましたが、
アイコンチキンの新作はちょうどそのとき以来になりますね!(`・ω・´)

ところで今も売られているチキンの「ソルト&レモン」ですが、
チキンバーガー ソルト&レモン」の名前で始まったはずが、
いつのまにか「アイコンチキン ソルト&レモン」になったのですね!

アイコンチキン イタリアンハーブ

まず見た目からして「ソルト&レモン」との共通性がうかがえます!

素揚げに近い衣でレモン風味の効いたチキンのもも肉に、
レタスとオニオン、そしてやや白っぽいチーズが乗るのも同じです!

このチーズも「ソルト&レモン」のときと同様にモッツァレラと見ていいでしょう!(*゚◇゚)

そうすると大きく異なる点はバンズとソースということになります!

まず、バンズはスリットを入れたライ麦ロールとなっています!
このバンズの硬めの食感と風味がこのチキンと合っていますね!

そしてソースはマヨネーズソースに近い感じのレモンソースで、
ここにバジルやタイムなどのイタリアでよく使われるハーブが入ります!

またバンズが長細いことで、形も大きな特徴の1つになってますね!
「ソルト&レモン」も似た形状ですがここまで長くはないですし!

このように「ソルト&レモン」との共通性が目立つバーガーですが、
全体の整合性などについてはこれまでで一番いいかもしれません!(=゚ω゚)

まずバンズや全体の形の持つ個性が非常にしっかりしていますし、
従来の「ソルト&レモン」よりソースの質も向上していると思います!

もっとも自分としては「ソルト&レモン」のソースにあった
ガーリック風味があまり好きではなかったというのもありますが;

ハーブの風味も多少の好き嫌いが分かれる程度のくせはありますが、
まったりしつつも軽く食べられるこのソースのほうがいいですね!

「ソルト&レモン」とはバンズとソース以外がほぼ同じではありますが、
この2点の主張がはっきりしていることでなかなかの仕上がりとなっています!(゚x/)モキュン

【関連記事】
月見バーガー&オーロラチキン
アイコンチキン カリフォルニアコブ
アイコンチキン イタリアンハーブ
てりやきチキンフィレオ
チリチキン
アイコンチキン カルボナーラ
アイコンチキン ディアボロ
アイコンチキン ジャーマンソーセージ
アイコンチキン チーズフォンデュ
チキンバーガー オーロラ & ジューシーチキンセレクト
チキンバーガー ソルト&レモン

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.