公園でのんびり Part2
ということで、前回の記事の続きでございます!(●・ω・)
セブンティーンアイスの「木苺のチーズケーキ」を食べたりしつつ、
公園の中を移動していると桜がたくさん咲いている場所を見つけました!
最初に公園に入ったあたりだと桜はまだつぼみだったのですが、
そのあたりはけっこう満開の桜も多く花見客もたくさんいました!
バーベキューをしながら桜を見ている人たちも多かったですね!

こんなふうに桜の通り道状態になっているところもありました!
・・・でもこの写真はその良さが伝わらないのが残念ですが!
桜って、梅よりも木が高いのでやや上向きに撮る必要があって、
そのせいでちょっと光の加減などが上手く行きにくいようですね;
でも、このあとの公園の出入口に向かうところでいいスポットがありました!(*゚ー゚)

こっちの写真は光の加減も良くていい雰囲気が出てますよね!
いやほんと、こんなに桜が咲いているとは思ってませんでした!
もともと桜を見るために公園に来たわけじゃなかったですし、
桜についてはほとんど期待してなかったですからね!(*゚◇゚)
ちなみにこの道は右手にこんなふうに桜が見えていて、
左手にはカモなどが優雅に泳いでいる池が見えます!
なんとも豊かな気持ちにさせてくれるみごとなスポットでした!

そしてこれはここの桜の花をアップで撮ったものです!
思った以上にきれいに撮れていたので自分でも満足です!
梅の花もいいですけど、桜の花もやっぱり魅力的ですね!
こうやって桜の花に囲まれていると、春が来たなぁという気持ちになれます!
とっても充実した春の公園での1日でございました!!(゚x/)モキュルッ
【関連記事】(2012年版)
・大泉緑地 2012 Part9 双ヶ丘の桜(その2)
・大泉緑地 2012 Part8 双ヶ丘の桜(その1)
・大泉緑地 2012 Part7 海遊ランド
・大泉緑地 2012 Part6 桜広場
・大泉緑地 2012 Part5 冒険ランド
・大泉緑地 2012 Part4 大芝生広場
・大泉緑地 2012 Part3 はないずみの庭
・大泉緑地 2012 Part2 中央休憩所
・大泉緑地 2012 Part1 わんぱくランド
【関連記事】(2011年以前)
・大泉緑地でゆったり
・公園でのんびり Part2
・公園でのんびり Part1
セブンティーンアイスの「木苺のチーズケーキ」を食べたりしつつ、
公園の中を移動していると桜がたくさん咲いている場所を見つけました!
最初に公園に入ったあたりだと桜はまだつぼみだったのですが、
そのあたりはけっこう満開の桜も多く花見客もたくさんいました!
バーベキューをしながら桜を見ている人たちも多かったですね!

こんなふうに桜の通り道状態になっているところもありました!
・・・でもこの写真はその良さが伝わらないのが残念ですが!
桜って、梅よりも木が高いのでやや上向きに撮る必要があって、
そのせいでちょっと光の加減などが上手く行きにくいようですね;
でも、このあとの公園の出入口に向かうところでいいスポットがありました!(*゚ー゚)

こっちの写真は光の加減も良くていい雰囲気が出てますよね!
いやほんと、こんなに桜が咲いているとは思ってませんでした!
もともと桜を見るために公園に来たわけじゃなかったですし、
桜についてはほとんど期待してなかったですからね!(*゚◇゚)
ちなみにこの道は右手にこんなふうに桜が見えていて、
左手にはカモなどが優雅に泳いでいる池が見えます!
なんとも豊かな気持ちにさせてくれるみごとなスポットでした!

そしてこれはここの桜の花をアップで撮ったものです!
思った以上にきれいに撮れていたので自分でも満足です!
梅の花もいいですけど、桜の花もやっぱり魅力的ですね!
こうやって桜の花に囲まれていると、春が来たなぁという気持ちになれます!
とっても充実した春の公園での1日でございました!!(゚x/)モキュルッ
【関連記事】(2012年版)
・大泉緑地 2012 Part9 双ヶ丘の桜(その2)
・大泉緑地 2012 Part8 双ヶ丘の桜(その1)
・大泉緑地 2012 Part7 海遊ランド
・大泉緑地 2012 Part6 桜広場
・大泉緑地 2012 Part5 冒険ランド
・大泉緑地 2012 Part4 大芝生広場
・大泉緑地 2012 Part3 はないずみの庭
・大泉緑地 2012 Part2 中央休憩所
・大泉緑地 2012 Part1 わんぱくランド
【関連記事】(2011年以前)
・大泉緑地でゆったり
・公園でのんびり Part2
・公園でのんびり Part1
<<麺屋 彩々 白鶏醤油らーめん(2011年) | ホーム | 公園でのんびり Part1>>
| ホーム |