公園でのんびり Part1
春になって少し暖かくなってきたということで、
比較的近い大きな公園まで行ってまいりました!(`・ω・´)ゝ
やっぱり春は過ごしやすいですし、公園に行きたくなりますね!
前回の記事でTwitterでもっとつぶやくようにしたいと書きましたが、
今日の公園でののんびりぶりはTwitterでも実況していました!
ちょっとTwitterの使い方がレベルアップしたような気がします!
これからも出先から携帯でTwitterを更新していこうと思います!

Twitterでもちょっと触れた太陽光パネルつきの小さな風車ですね!
想像以上にくるくるといい音を立てて回っておりました!
たぶん実用的な発電を目的にしているというよりは
見るだけでも楽しめることを考えて作られてる感じですね!(*゚ー゚)
見ているだけでもけっこう楽しかったですし!

この風車のあるあたりからちょっと奥のほうに進んだあたりに、
一際たくさん花が咲いている桜があったので撮ってきました!
木はあまり高くないので、よく見るソメイヨシノとは別ですかね?
それとも若いソメイヨシノなのか、ちょっとよくわからないです!
大阪ではまだあまり桜は咲いてないと思ってたので、
少しタイプは違えど満開の桜があってうれしかったです!(=゚ω゚)

そしてその桜のあったあたりの近くでくろねこさんを発見しました!
くろねこさんのこともTwitterにポストしましたね!
野良猫さんはどうしても交通事故の危険と隣り合わせになりますが、
公園に住んでるにゃんこさんはそのあたりは安心できますね!
あったかくなってきたし、くろねこさんもずっと元気で過ごすんやで!(*・ω・)ノ
というわけで、次回も公園でのんびり記事が続きます!(゚x/)モキュッ
【関連記事】(2012年版)
・大泉緑地 2012 Part9 双ヶ丘の桜(その2)
・大泉緑地 2012 Part8 双ヶ丘の桜(その1)
・大泉緑地 2012 Part7 海遊ランド
・大泉緑地 2012 Part6 桜広場
・大泉緑地 2012 Part5 冒険ランド
・大泉緑地 2012 Part4 大芝生広場
・大泉緑地 2012 Part3 はないずみの庭
・大泉緑地 2012 Part2 中央休憩所
・大泉緑地 2012 Part1 わんぱくランド
【関連記事】(2011年以前)
・大泉緑地でゆったり
・公園でのんびり Part2
・公園でのんびり Part1
比較的近い大きな公園まで行ってまいりました!(`・ω・´)ゝ
やっぱり春は過ごしやすいですし、公園に行きたくなりますね!
前回の記事でTwitterでもっとつぶやくようにしたいと書きましたが、
今日の公園でののんびりぶりはTwitterでも実況していました!
ちょっとTwitterの使い方がレベルアップしたような気がします!
これからも出先から携帯でTwitterを更新していこうと思います!

Twitterでもちょっと触れた太陽光パネルつきの小さな風車ですね!
想像以上にくるくるといい音を立てて回っておりました!
たぶん実用的な発電を目的にしているというよりは
見るだけでも楽しめることを考えて作られてる感じですね!(*゚ー゚)
見ているだけでもけっこう楽しかったですし!

この風車のあるあたりからちょっと奥のほうに進んだあたりに、
一際たくさん花が咲いている桜があったので撮ってきました!
木はあまり高くないので、よく見るソメイヨシノとは別ですかね?
それとも若いソメイヨシノなのか、ちょっとよくわからないです!
大阪ではまだあまり桜は咲いてないと思ってたので、
少しタイプは違えど満開の桜があってうれしかったです!(=゚ω゚)

そしてその桜のあったあたりの近くでくろねこさんを発見しました!
くろねこさんのこともTwitterにポストしましたね!
野良猫さんはどうしても交通事故の危険と隣り合わせになりますが、
公園に住んでるにゃんこさんはそのあたりは安心できますね!
あったかくなってきたし、くろねこさんもずっと元気で過ごすんやで!(*・ω・)ノ
というわけで、次回も公園でのんびり記事が続きます!(゚x/)モキュッ
【関連記事】(2012年版)
・大泉緑地 2012 Part9 双ヶ丘の桜(その2)
・大泉緑地 2012 Part8 双ヶ丘の桜(その1)
・大泉緑地 2012 Part7 海遊ランド
・大泉緑地 2012 Part6 桜広場
・大泉緑地 2012 Part5 冒険ランド
・大泉緑地 2012 Part4 大芝生広場
・大泉緑地 2012 Part3 はないずみの庭
・大泉緑地 2012 Part2 中央休憩所
・大泉緑地 2012 Part1 わんぱくランド
【関連記事】(2011年以前)
・大泉緑地でゆったり
・公園でのんびり Part2
・公園でのんびり Part1
<<公園でのんびり Part2 | ホーム | 新年度が始まりました>>
| ホーム |