ア・ラ・ポテト DELI デミソース味
アラポテトDELIシリーズから「デミソース味」の紹介です!
以前には「ラクレット風 チーズ味」を紹介していますね!

ラクレット風チーズ味はなかなかの仕上がりだったので、
こちらのデミソース味にも期待が持てそうな予感がします!
ちなみに先ほどから「デミソース味」とだけ書いていますが、
正しくは「ア・ラ・ポテト DELIシリーズ 熟成仕込みデミソース味」です!
デミソースはもちろんデミグラスソースのことですね!(*゚ー゚)

デミグラスソース風味のポテトチップスって初めて食べた気がしますが、
なぜか食べたときになじみのあるような風味を感じたのですよね(=゚ω゚)
それが何かと考えてみたら、コンソメ味にけっこう近いのです!
たしかにデミソースにもブイヨンが使われることがありますし、
ベースの風味にコンソメと共通する部分があるのですよね!
そしてその基本となる洋風だしの風味の上にデミソースらしい
肉やブラウンソース特有の香ばしさが加わるという感じです!
そのため「ポテトチップスの味」として見た場合は
コンソメ味により深みを加えた風味と表現できそうです!
コンソメ味はポテトチップスとしては非常にポピュラーなので、
このデミソース味も受け入れられやすい間口の広さを感じました!
個性という点ではラクレット風チーズ味のほうが強いですが、
このデミソース味もわかりやすいおいしさがあって良かったです!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・春のア・ラ・ポテト 香りしょうゆ
・春のア・ラ・ポテト ふんわりバター
・ア・ラ・ポテト うすしお味 (2011)
・ア・ラ・ポテト じゃがバター味 (2011)
・ア・ラ・ポテト DELIシリーズ 熟成仕込みデミソース味
・ア・ラ・ポテト DELIシリーズ ラクレット風チーズ味
・ア・ラ・ポテト うすしお味 (2010)
・ア・ラ・ポテト じゃがバター味 (2010)
・ア・ラ・ポテト うすしお味 (2009)
・ア・ラ・ポテト じゃがバター味 (2009)
以前には「ラクレット風 チーズ味」を紹介していますね!

ラクレット風チーズ味はなかなかの仕上がりだったので、
こちらのデミソース味にも期待が持てそうな予感がします!
ちなみに先ほどから「デミソース味」とだけ書いていますが、
正しくは「ア・ラ・ポテト DELIシリーズ 熟成仕込みデミソース味」です!
デミソースはもちろんデミグラスソースのことですね!(*゚ー゚)

デミグラスソース風味のポテトチップスって初めて食べた気がしますが、
なぜか食べたときになじみのあるような風味を感じたのですよね(=゚ω゚)
それが何かと考えてみたら、コンソメ味にけっこう近いのです!
たしかにデミソースにもブイヨンが使われることがありますし、
ベースの風味にコンソメと共通する部分があるのですよね!
そしてその基本となる洋風だしの風味の上にデミソースらしい
肉やブラウンソース特有の香ばしさが加わるという感じです!
そのため「ポテトチップスの味」として見た場合は
コンソメ味により深みを加えた風味と表現できそうです!
コンソメ味はポテトチップスとしては非常にポピュラーなので、
このデミソース味も受け入れられやすい間口の広さを感じました!
個性という点ではラクレット風チーズ味のほうが強いですが、
このデミソース味もわかりやすいおいしさがあって良かったです!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・春のア・ラ・ポテト 香りしょうゆ
・春のア・ラ・ポテト ふんわりバター
・ア・ラ・ポテト うすしお味 (2011)
・ア・ラ・ポテト じゃがバター味 (2011)
・ア・ラ・ポテト DELIシリーズ 熟成仕込みデミソース味
・ア・ラ・ポテト DELIシリーズ ラクレット風チーズ味
・ア・ラ・ポテト うすしお味 (2010)
・ア・ラ・ポテト じゃがバター味 (2010)
・ア・ラ・ポテト うすしお味 (2009)
・ア・ラ・ポテト じゃがバター味 (2009)
<<綿麺 つけ麺 | ホーム | どん兵衛 天ぷらそば ぶっとリッチ>>
| ホーム |