麺屋 彩々 白鶏塩らーめん

かなりひさしぶりに「麺屋 彩々」へと行ってきました!

とはいえ、実際に行ったのは3月11日の昼食時だったのですよね。
まだ行ってから1週間なのに大きな隔絶を感じざるをえません。

でも、気を取り直してラーメンの感想へと移っていきます!

「白鶏塩らーめん」は「パイチー塩ラーメン」と読むようです!
鶏の白湯(パイタン)スープの塩ラーメンということですね!(*゚ー゚)

麺屋 彩々 白鶏塩らーめん

スープは鶏の白湯らしく、白く濁ったものになっています!
そこに春菊、チャーシューと、鶏の皮を揚げたものが乗っています!
また上にはこしょうをその場で挽いたものもかけられています!

さて、スープですがこれは抜群に鶏の旨味が効いていますね!
やはり鶏のエキスパートの彩々さんの鶏スープの完成度はみごとです!
ほんと鶏のスープにかけては素晴らしい力を持たれていますね!(*゚◇゚)

鶏の白湯というと、ポタージュのようにずっしりとしていて、
非常に重みのあるスープになっているのが一般に特徴ですが、
ここの鶏白湯スープはそういった重さはあまりないですね!

ですが、鶏の旨味の効き方は相当にしっかりしているため、
比較的さらっと食べられるのに濃厚な旨味を堪能できます!
食べてみると、鶏油をけっこう強めに効かせている感じですね!
ですが油っぽさは強くなく、旨味を強める形で効いています!

このあたりの鶏に関するいろんな要素の使い方はやはり流石ですね!(=゚ω゚)

「鶏の旨味がおもいっきり効いたラーメンを食べたいけれど、
 どろっとしていて重いスープは少し苦手」と感じる人は
この白鶏塩らーめんはかなりのストライクだと思います!

麺は通常の塩ラーメンなどに比べて少し太くなっていて、
これが濃厚な旨味のスープと相性が非常に良くなっています!

あっという間に食べ切ってしまうほど夢中になれる味でした!

今度は白鶏の醤油ラーメンを食べてみたいと思っています!(゚x/)モキュルッ

【関連記事】
麺屋 彩々 カレーらーめん
麺屋 彩々 味噌つけ麺
麺屋 彩々 冷塩 2011年版
麺屋 彩々 白鶏醤油らーめん
麺屋 彩々 白鶏塩らーめん
麺屋 彩々 鶏塩らーめん
麺屋 彩々 醤油らーめん
麺屋 彩々 味噌らーめん

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.