マイアミバーガー

Big America2シリーズの第3弾である「マイアミバーガー」を食べてきました!

テキサス2がまあまあ、アイダホが少し期待外れだったこともあり、
かなり期待度が下がってきた状態での試食ということになりました!

はたしてマイアミバーガーはどんな感じの味なのでしょうか!?(゚◇゚)

マイアミバーガー

写真ではわかりにくいですが、トルティーヤチップスをメインに、
タコミート、レタス、チーズ、赤サルサ風のチリソースが入っています!
もちろん今回もビーフパティはクォーターパウンダーサイズです!

さて、その味は・・・これはもう完全にタコスそのものですね!(`・ω・´)

タコスというとメキシコ料理として有名なのですが、
日本でよく食べられるものは主にアメリカ風のようです!

そのアメリカ風タコスがこのマイアミから始まったということなのでしょう!

アメリカ風タコスはトルティーヤに味付けをしたひき肉(タコミート)に、
レタス・チーズなどを乗せて、サルサソースをかけて包んで食べます!

そしてこのトルティーヤはとうもろこしで作った硬めのハードタコと、
小麦粉で作ったナンのようなソフトタコの2種類が使われます!

マイアミバーガーのトルティーヤチップスはこのハードタコに対応していますね!(*゚ー゚)

でもって、ソフトタコは小麦粉を使って作られる生地なので、
面白い具合にバンズがこのソフトタコとの共通性を感じさせてくれます!
すなわち、ハードタコとソフトタコの両方を味わえるバーガーと言えます!

また、具はどれもタコスそのものといっていい水準の味になっています!
中の具だけをトルティーヤに包んで食べれば、これはもう普通にタコスです!

なので、もともとタコスが好きな人にとっては完全にストライクですね!
自分はタコス好きなので、このマイアミバーガーはものすごく気に入りました!
でもって、ソフトタコとハードタコの食感の両方を楽しめるとなれば、
これはタコスが好きだった自分としては外すことはできないわけです!

そこにクォーターパウンダーの持つ肉々しさが加わるので、
さらにプラスアルファの楽しみが入ってくるわけであります!

これまでのBig America7作の中で1位か2位を争っていますね!
ハワイアンバーガーとマイアミバーガーで1位を迷うところです!(=゚ω゚)

逆に言うと、決してひねったアイデアのバーガーではないですね!
ほんと素直すぎるぐらいにタコスを忠実に再現してると言えます!
具も味付けも、タコスとしてはかなりオーソドックスですしね!

そのため、そういったメキシコ料理風の味が苦手な人には向かないでしょう!
でもタコスが好きな人なら、まぁ外れと感じる人はいないと思いますね!

自分の中ではやや低調気味だったBig America2を甦らせてくれたバーガーです!
これは販売期間中に最低でも3回はリピートするのは確実ですね!

できることならレギュラーメニューになってほしいぐらいです!!(゚x/)モキュキュキュッ

【関連記事】
ブロードウェイバーガー
ラスベガスバーガー
グランドキャニオンバーガー
マンハッタンバーガー
マイアミバーガー
アイダホバーガー
テキサス2バーガー
カリフォルニアバーガー
ハワイアンバーガー
ニューヨークバーガー
テキサスバーガー

コメント

 
お久しぶりです(=´▽`=)

今日は午前午後と、説明会を掛け持ちしたので、お昼を外で食べることになり、
マクドナルドで、マイアミバーガーを食べてきました!
かーとさんのお気に入りということで、興味を持ちまして…(笑)

食べた感想ですが、辛いのがダメな私でもいける、程よいスパイシーさですね!

表面がパリっとしたバンズも新鮮でしたし、
間に挟まってる、薄くパリパリしたタコスの皮(?)は、
パフェの底に入ってるコーンフレークのように、
サクサク食感でアクセントを与えてくれますね!

レタスが粉々で、ポロポロこぼれてしまうのが、もったいなかったですが、
もう一度食べたいと思うほど、美味しかったですv

ただし、次は普通のセットじゃなくて、ポテトをSにしようと思います;;
完食しましたが、八分目以上のボリュームだったのでw

ではでは、コメント失礼しましたー(*^o^*)
こんばんは!。初コメントですが、食べものレポファンでちょくちょく拝見してます(^O^)

すっかり忘れてたマイアミバーガーですが、
タコス好きの私としては期待度高いです!
早速明日にでも食べてみます~♪
ひのっさん、おひさしぶりですー(゚x/)モキューン

マイアミバーガーを食べられたのですね!
このところ紹介したいろんなハンバーガーの中でも
断トツと言えるぐらいの褒めちぎりぶりでしたからね!w

Big Americaシリーズのバンズはどれも工夫が凝らされてますね!
その中でもマイアミバーガーなどで使われている
粉チーズが振られて少しパリッと焼き上げられた
バンズの香ばしさと食感は自分もお気に入りですね!(=゚ω゚)

タコスはチリソースが使われてますが辛さは控えめですね!
辛さでいうと、アイダホのマスタードがけっこう強かったです!
マスタード系の辛さは耐性がつきにくいのでなおさらです;

そういえばマイアミバーガーに入ってるトルティーヤチップスも
パフェの底のコーンフレークも原料はどちらもとうもろこしですね!
とうもろこしの食感はサクサク感が強いのでいいアクセントになりますね!
でもって、香ばしさもあるのでバーガーにも合ってると思いました!

そういえばこの記事の写真でもレタスはこぼれ気味ですね!w
普通のタコスでは皮でがっちりと包んで食べるので
レタスは細かくてもそれほど問題はないのですが、
バーガーの場合は細かいとこぼれがちになりますね!

自分はマクドナルドではあまりセットは頼まないのですが、
セットについてくるポテトのMはちょっと大きいですよね;
セットを頼むといつもポテトの多さに飽きが来てしまいます;

ちなみにこの記事のときはマイアミバーガーにジュースSと、
100円になっていたマックチキンナゲットの組み合わせでした!
マックチキンナゲットを食べたのは数年ぶりぐらいでしたが!

ではでは、コメントどうもありがとうございましたっ!
ぜひともまた食べてみてくださいませー!(*・ω・)ノ
モカさん、はじめまして!
ようこそいらっしゃいました!(=゚ω゚)

ちょくちょく見てもらえているようでうれしいです!
これからも見てもらえるブログにできるよう頑張っていきます!(`・ω・´)

モカさんはタコス好きな方なのですね!
マイアミバーガーはストレートすぎるほどのタコスバーガーなので、
タコスが好きな人なら高い確率で気に入るんじゃないかなと思います!

でもって、タコミートもチリソースもオーソドックスな味なので
タコス好きであればハズレの可能性はおそらくないはずです!

自分もタコス好きだったことでストレートに気に入りましたし!
モカさんの好みにも合っている味だといいですね(*゚ー゚)

ではでは、コメントどうもありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!(゚◇゚)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.