凄麺 メガカップ きゃべ辛味噌

ニュータッチの凄麺シリーズから「メガカップ きゃべ辛味噌」です!

メガカップというだけあって、麺がすごく多くなっています!
ノーマルタイプの2倍の量の麺が入っているとのことです!

凄麺メガカップ きゃべ辛味噌(ふた)

その割りにカロリーが572kcalで済むのはノンフライ麺だからでしょうね!
572kcalだと、通常のカップ焼そばとほとんど変わらないはずですし!(=゚ω゚)

でもって面白いのはウリになってる具がキャベツということですね!
肉や魚介類の具ではなく、あくまでキャベツがメインとのことです!

これもカロリーが意外に抑えられている理由の1つでしょうね!

凄麺メガカップ きゃべ辛味噌

具はほんとにキャベツとねぎだけというシンプルさです!

そこに軽く辛味とにんにくの効いたあっさりめの味噌スープに、
太めのノンフライ麺が入るという仕上がりになっています!

凄麺は基本的に多加水系の麺に近い食感を持っているので、
太麺にすると味噌ラーメンとの相性は非常にいいですね!

またスープはあっさりしていることで重くなりにくく、
また軽い辛味とにんにくの刺激がさらにアクセントとなり、
量の多さに負けず飽きの来にくい風味になっているのが特徴です!(*゚ー゚)

でもって、具がキャベツとねぎだけなのもプラスにはたらいてますね!
ここにもし肉そぼろなどが入ると、少し重くなってしまって、
食べてるうちにどうしても飽きが来てしまったりしたでしょう!

これまでよくあった2.0倍は後半はほとんど我慢比べになって、
楽しく食べるより「2.0倍に挑戦している」感覚が強いものでした!

でもこのラーメンは飽きが来ない工夫が随所に凝らされていて、
最後まで普通に疲れることなく味を楽しむことができました!

実際にラーメン屋で食べるときでも2玉食べることはありますし、
カップ麺でもこういったスタイルなら2.0倍はいけるものですね!

スープもあっさりながらもなかなかおいしくて、
キャベツもシャキシャキした食感がありましたし、
これまで食べた2.0倍の中では最も評価が高いですね!(*゚◇゚)

カロリーも低いので、意外に万人受けするタイプだと思います!(゚x/)モキュルー

【関連記事】
凄麺 高井田系中華そば
凄麺 川式担担麺 汁なし担担麺
凄麺 什錦炒麺 五目塩焼そば
凄麺 横浜とんこつ家 豚骨醤油ラーメン
凄麺 かけらーめん あごだし醤油味
凄麺 熟炊き鶏そば
凄麺 メガカップ きゃべ辛味噌
凄麺 PREMIUM ねぎみその逸品
凄麺 NEO焼そば

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.