四季物語 冬のときめき焼そば

春からずっと追っていた四季物語もついに冬に入りました!
今回はその冬バージョンの焼きそばの紹介となります!(`・ω・´)

四季物語 冬のときめき焼そば(外装フィルム)

秋の特徴は「鮭」が入っていることでしたが、こちらは「鱈(たら)」です!

和風ソースの焼きそばというのは共通していますが、
「鱈」が入っていることやカキの風味があるのを見ると、
どうも冬らしく「鍋」の路線を狙ってきてる感じがします!

具として白菜が使われてるあたりは、いかにも鍋ですし!(=゚ω゚)

四季物語 冬のときめき焼そば(できあがり)

具の白菜ははっきりわかりますが、鱈はわかりにくいですね;

というか、鱈は鮭に比べてくずれやすいのが難点です;
そのためくずれないようにまぜてあげないといけません!

ソースは和風しょうゆ系ですけど、意外に風味は重めです!
これはカキやホタテの風味が強めだからでもあるでしょう!
もうちょっと鍋っぽくさっぱりとしてるかと思ったのですが!

焼きそばの具に白菜というのはかなりめずらしいですが、
シャキシャキとした食感はキャベツよりも良かったりもします!(*゚ー゚)

鱈はくずれやすいものの、形が残っているとおいしいですね!
麺を食べながらときどき口に運ぶといいアクセントになります!

ただ逆に最初に鱈をくずしてしまうと悲しいものがあります;
鱈はその肉質からどうしてもそうなりがちなのですかね(´・ω・)

焼きそばとしての総合力で見ると夏や秋にはやや劣りますね;

それでもほかの焼きそばと比べて明確な個性がありますし、
鱈の形さえ保つことができればけっこうおいしく味わえます!

できればもう少しソースの風味に特徴がほしかったですけども!
夏と秋から一部の特徴を抜いて間をとったような感もありますし;

たとえばポン酢っぽい酸味を少し効かせたさっぱり系とか、
4番目なのでどうしてもかぶりやすい面はあったとは思うものの、
それゆえにもっと思い切ってほしかったという思いもありますね!(゚x/)モキュリッ

【関連記事】
四季物語 メニュー

四季物語 総集編
四季物語 冬のときめきうどん
四季物語 冬のときめきらーめん
四季物語 冬のときめき焼そば
四季物語 秋のときめきうどん
四季物語 秋のときめきらーめん
四季物語 秋のときめき焼そば
四季物語 夏のときめきらーめん
四季物語 夏のときめきうどん
四季物語 夏のときめき 焼そば
四季物語 春のときめきらーめん
四季物語 春のときめきうどん
四季物語 春のときめき 塩焼そば

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.