凄麺 PREMIUM ねぎみその逸品
クオリティの高い麺で知られるニュータッチの凄麺シリーズです!
今回は「凄麺プレミアム ねぎみその逸品」を食べてみました!(*゚ー゚)

これって「凄麺プレミアム」という凄麺の特別なバージョンがあって、
そこから「ねぎみその逸品」が出たと思ったのですがやや違うようです!
もともと凄麺には「ねぎみその逸品」という商品があって、
それのプレミアムバージョンを新たに出したようです!
どうも味噌やおろしにんにくの量が2倍ぐらいに増えているそうです!(=゚ω゚)

やや太めの麺とけっこう多く入ったねぎが目に付きますね!
そして奥のほうに入っている白いのがおろしにんにくです!
まずはにんにくを入れる前にスープを少し飲んでみました!
にんにくを入れる前から香味野菜の風味がけっこうして、
みその風味も濃く、なかなか深みのあるスープになっていました!
そのうえで写真を撮ってからにんにくをまぜて食べてみました!
ん・・・? ちょっとにんにくが強く出すぎてるような(;゚◇゚)
最初に飲んだときに感じたスープの持つみその濃さや
スープの持ついろんなだしの風味がやや奥に行ってしまって、
にんにくの持つ個性に少しかき消されてしまう印象を受けました;
もちろんそれでもレベルは十分に高いほうなのですが、
おろしにんにくを2倍にしたという判断はプラスだったのか
そのあたりは食べていて少し迷ってしまう面がありましたね!
麺はやや太めで加水率が高くみそラーメンには向いていますね!
自分としてはさらに少しもちっとしているとうれしかったですが、
それでも十分すぎるレベルのクオリティなので文句は特にないです!
具はなんといってもねぎの存在が大きいですね!
でもって、このねぎがかなりプラスの効果を出しています!
ねぎをからめながら麺を食べるとおいしさもより引き立ちますね!(●・ω・)
惜しむらくはやはりにんにくとのバランスでしょうね!
いっそ最初から入れないか、途中で少しだけ入れるか、
というふうに自分で調節するのがベストではないかと思います!
そのあたりを踏まえて食べるとより楽しめるかもです!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・凄麺 高井田系中華そば
・凄麺 川式担担麺 汁なし担担麺
・凄麺 什錦炒麺 五目塩焼そば
・凄麺 横浜とんこつ家 豚骨醤油ラーメン
・凄麺 かけらーめん あごだし醤油味
・凄麺 熟炊き鶏そば
・凄麺 メガカップ きゃべ辛味噌
・凄麺 PREMIUM ねぎみその逸品
・凄麺 NEO焼そば
今回は「凄麺プレミアム ねぎみその逸品」を食べてみました!(*゚ー゚)

これって「凄麺プレミアム」という凄麺の特別なバージョンがあって、
そこから「ねぎみその逸品」が出たと思ったのですがやや違うようです!
もともと凄麺には「ねぎみその逸品」という商品があって、
それのプレミアムバージョンを新たに出したようです!
どうも味噌やおろしにんにくの量が2倍ぐらいに増えているそうです!(=゚ω゚)

やや太めの麺とけっこう多く入ったねぎが目に付きますね!
そして奥のほうに入っている白いのがおろしにんにくです!
まずはにんにくを入れる前にスープを少し飲んでみました!
にんにくを入れる前から香味野菜の風味がけっこうして、
みその風味も濃く、なかなか深みのあるスープになっていました!
そのうえで写真を撮ってからにんにくをまぜて食べてみました!
ん・・・? ちょっとにんにくが強く出すぎてるような(;゚◇゚)
最初に飲んだときに感じたスープの持つみその濃さや
スープの持ついろんなだしの風味がやや奥に行ってしまって、
にんにくの持つ個性に少しかき消されてしまう印象を受けました;
もちろんそれでもレベルは十分に高いほうなのですが、
おろしにんにくを2倍にしたという判断はプラスだったのか
そのあたりは食べていて少し迷ってしまう面がありましたね!
麺はやや太めで加水率が高くみそラーメンには向いていますね!
自分としてはさらに少しもちっとしているとうれしかったですが、
それでも十分すぎるレベルのクオリティなので文句は特にないです!
具はなんといってもねぎの存在が大きいですね!
でもって、このねぎがかなりプラスの効果を出しています!
ねぎをからめながら麺を食べるとおいしさもより引き立ちますね!(●・ω・)
惜しむらくはやはりにんにくとのバランスでしょうね!
いっそ最初から入れないか、途中で少しだけ入れるか、
というふうに自分で調節するのがベストではないかと思います!
そのあたりを踏まえて食べるとより楽しめるかもです!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・凄麺 高井田系中華そば
・凄麺 川式担担麺 汁なし担担麺
・凄麺 什錦炒麺 五目塩焼そば
・凄麺 横浜とんこつ家 豚骨醤油ラーメン
・凄麺 かけらーめん あごだし醤油味
・凄麺 熟炊き鶏そば
・凄麺 メガカップ きゃべ辛味噌
・凄麺 PREMIUM ねぎみその逸品
・凄麺 NEO焼そば
<<ファンタ スーパーフルーツミックス | ホーム | 四天王寺に行ってきました!>>
| ホーム |