初詣に行ってきました! 2011 Part3

東大寺に行った後は春日大社へと向かいます!

春日大社へ向かう参道には出店がたくさん出ています!

でも参道が右側通行で出店は道の左側にあるので、
春日大社へ向かう人はやや寄りにくい感じでした!

そして春日大社の二ノ鳥居のあたりまでやってきました!
ここでTwitterに「春日大社にとうちゃくー」と書いたのですよね(*゚ー゚)

だけどここで歩いている人の列がピタッと止まりました;

ここから警察による交通規制が行われてたのです!
もちろん交通規制がないと危ないほど人が多いためですが!

しかもこの交通規制がなかなか前へと進まないのですよね;
5分おきに10歩ほど前に進むというようなスローペースです;
そのため途中であきらめて戻ってしまう人も少しいました!

この時点でたしか午前2時30分ぐらいになってたはずですが、
家に着くのが相当遅くなりそうだと心配にもなりましたね;

また警察の人も参拝客の退屈をほぐそうと頑張ってました!
あえて笑いが起きそうな言葉をちょこちょこ入れるのですよね!
こういうときにこの手の工夫をするのは関西特有かもしれませんが!(=゚ω゚)

そしてなんとか春日大社の中に入っておさいせんなどを入れました!
その後はやはり東大寺の雪辱をかけたおみくじです!

その結果は・・・・中吉!(●・ω・)

中吉は大吉に次いで2番目にいい運勢なので、これはなかなかです!
この春日大社の結果のおかげで東大寺のおみくじはもう忘れました!w

もう時間も厳しくなっていたので、ほかの寺社には寄らず帰ることにしました!
幸いJR奈良駅までのバスもあったので、それに乗って駅へ向かいました!

あとはJRなどを利用して最寄の駅まで戻りました!
この時点で午前5時前にまでなっていました;

しかもこの日は自転車置き場が夜間閉まることを見越して、
自転車に乗らずに徒歩で駅まで来ていたのですよね!

なので、帰りももちろん徒歩で15分ほどかけて帰りました!

そして本当はそのまますぐに寝たかったのですが、
体が冷えていたのでお風呂に入ってから就寝です!

時間との戦いもあって大変でしたが、思い出に残る1日でした!(゚x/)モキュルッ

【関連記事】
初詣に行ってきました! 2011 Part3
初詣に行ってきました! 2011 Part2
初詣に行ってきました! 2011 Part1
初詣に行ってまいります!

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.