トマたま
トマトとふんわりたまごがメインのカップラーメンです!
トマトラーメンということで、イメージとしてはやや奇抜ですね!(`・ω・´)

なぜかアレルギー表示を目立たせたふたとなっています!
トマトのラーメンと聞くとかなりめずらしくはあるのですが、
カップラーメンではカップヌードルなので前例があるのですよね!
中でもチリトマトヌードルはその代表格と言えるものですし!
なので、カップ麺+トマトは実は意外に安心できる組み合わせかもです(*゚ー゚)

トマト風味のスープに、角切りのトマトとふわふわのたまご、
そこにキャベツとねぎがちょこっと入っているといった感じです!
チリトマトヌードルと違って辛味などはほとんどないですね!
ところでこの「トマたま」って3回目の発売になるそうです!
自分が食べたのは今回が初めてになるのですが(=゚ω゚)
具に肉や魚介が入っていないのでそこは少しさみしいです;
自分としてはそのあたりの具と辛味があればなおいいのですが!
でも、トマトの風味の強さに関してはさすがの仕上がりです!
これについてはチリトマトヌードルよりもはるかに上を行きますね!
なので、麺を食べ終わった後のスープもおいしくいただけます!
なんせそれだけで十分にトマトスープとして成立してますので!(*゚◇゚)
麺はやや細めのノーマルなタイプの麺でくせはないです!
このトマトのスープとの相性もけっこういいですね!
スープに関してはかなりの満足度と言っていいと思います!
「トマトのラーメン?」と先入観で避けるのはもったいないです!
ただ、ここに少し鶏か魚介が入れば完璧になりそうなのですが、
そこはコストの問題もあってなかなか難しいのかもですね!
なんせ具にもトマトがたくさん入ったりしてもいますので!(゚x/)モキュー
【関連記事】
・ぽてソメ
・トマたま
トマトラーメンということで、イメージとしてはやや奇抜ですね!(`・ω・´)

なぜかアレルギー表示を目立たせたふたとなっています!
トマトのラーメンと聞くとかなりめずらしくはあるのですが、
カップラーメンではカップヌードルなので前例があるのですよね!
中でもチリトマトヌードルはその代表格と言えるものですし!
なので、カップ麺+トマトは実は意外に安心できる組み合わせかもです(*゚ー゚)

トマト風味のスープに、角切りのトマトとふわふわのたまご、
そこにキャベツとねぎがちょこっと入っているといった感じです!
チリトマトヌードルと違って辛味などはほとんどないですね!
ところでこの「トマたま」って3回目の発売になるそうです!
自分が食べたのは今回が初めてになるのですが(=゚ω゚)
具に肉や魚介が入っていないのでそこは少しさみしいです;
自分としてはそのあたりの具と辛味があればなおいいのですが!
でも、トマトの風味の強さに関してはさすがの仕上がりです!
これについてはチリトマトヌードルよりもはるかに上を行きますね!
なので、麺を食べ終わった後のスープもおいしくいただけます!
なんせそれだけで十分にトマトスープとして成立してますので!(*゚◇゚)
麺はやや細めのノーマルなタイプの麺でくせはないです!
このトマトのスープとの相性もけっこういいですね!
スープに関してはかなりの満足度と言っていいと思います!
「トマトのラーメン?」と先入観で避けるのはもったいないです!
ただ、ここに少し鶏か魚介が入れば完璧になりそうなのですが、
そこはコストの問題もあってなかなか難しいのかもですね!
なんせ具にもトマトがたくさん入ったりしてもいますので!(゚x/)モキュー
【関連記事】
・ぽてソメ
・トマたま
<<いろいろと | ホーム | MEN'S サイダー>>
| ホーム |