ペプシしそ
さて今年もやってまいりました!
イロモノペプシが登場する季節です!(゚◇゚)
ペプシブルーに始まり、キュウリ味まで発売するなど、
毎年キワモノ路線を突っ走ってくれる夏の限定ペプシ!
今年は「ペプシしそ」でございます!
この響きの悪さ! これは買わずにはいられません!
キュウリ味が「アイスキューカンバー」なんて
微妙にカッコイイ名前をつけていたのに対して、
今年は「ペプシしそ」というど直球で来ました!
こんな脱力系の名前で来られるとは予想してませんでした!

キュウリ味はフタを開けたとたんにふわっとキュウリの香りが来ました。
この「ペプシしそ」は・・・やはり来ました!
フタを開けると、ふんわりとシソの香りが!
味もシソがきっちりと主張をしてきます!
しかしながら、これが意外においしいから困るのですw
コーラっぽい風味も全くないというわけではないです。
まぁ梅ソーダなどもあるわけですから、
しそソーダも別にありえなくはないんですよね。
脱力系の名前の割に意外に堅実だったという印象です。
青じその風味と梅ソーダが好きな人ならたぶんいけます!(`・ω・´)
ただし、自分はキューカンバー(キュウリ)もペプシカーニバルも
ドクペもふつうにおいしいと思ってしまうタイプなので、
あまりこれを参考にすると後悔することになるかもです!
でも、ここ数年のイロモノペプシの中ではかなりいいほうかも!
【関連記事】
・ペプシ ピンク
・ペプシ カリビアンゴールド
・ペプシ エナジーコーラ
・ペプシドライ
・ペプシモンブラン
・ペプシバオバブ
・あずきさん
・結局・・・
・100円めぐみました
・さらにペプしそさん
・そして買いました
・あの人は今
・ペプシあずき
・ペプシしそ
イロモノペプシが登場する季節です!(゚◇゚)
ペプシブルーに始まり、キュウリ味まで発売するなど、
毎年キワモノ路線を突っ走ってくれる夏の限定ペプシ!
今年は「ペプシしそ」でございます!
この響きの悪さ! これは買わずにはいられません!
キュウリ味が「アイスキューカンバー」なんて
微妙にカッコイイ名前をつけていたのに対して、
今年は「ペプシしそ」というど直球で来ました!
こんな脱力系の名前で来られるとは予想してませんでした!

キュウリ味はフタを開けたとたんにふわっとキュウリの香りが来ました。
この「ペプシしそ」は・・・やはり来ました!
フタを開けると、ふんわりとシソの香りが!
味もシソがきっちりと主張をしてきます!
しかしながら、これが意外においしいから困るのですw
コーラっぽい風味も全くないというわけではないです。
まぁ梅ソーダなどもあるわけですから、
しそソーダも別にありえなくはないんですよね。
脱力系の名前の割に意外に堅実だったという印象です。
青じその風味と梅ソーダが好きな人ならたぶんいけます!(`・ω・´)
ただし、自分はキューカンバー(キュウリ)もペプシカーニバルも
ドクペもふつうにおいしいと思ってしまうタイプなので、
あまりこれを参考にすると後悔することになるかもです!
でも、ここ数年のイロモノペプシの中ではかなりいいほうかも!
【関連記事】
・ペプシ ピンク
・ペプシ カリビアンゴールド
・ペプシ エナジーコーラ
・ペプシドライ
・ペプシモンブラン
・ペプシバオバブ
・あずきさん
・結局・・・
・100円めぐみました
・さらにペプしそさん
・そして買いました
・あの人は今
・ペプシあずき
・ペプシしそ
新記事のほうでレスさせていただきました!
ではでは、コメントありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたしますー。
ではでは、コメントありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたしますー。
| ホーム |
「ペプシしそ」もかなりの衝撃でした。毎年このシリーズには驚かされますが。アメリカでペプシブルーが出たと聞き早速輸入して飲んでみましたが、「これ、ペプシ?」って感じでかなり疑問でした。
その1年後になぜか日本で発売、レッドやゴールドも出るほどの豊富なカラーバリエーション、そして一転、キュウリ、しそですからね~あの暴走ッぷりには正直やられました。
さてさて、ペプシもすごいですがもっとすごいかもしれないソフトドリンク、いや、「ハードドリンク」を見つけたので私のブログにアゲました。よろしければ遊びに来てください~ではでは。