アイコンチキン ジャーマンソーセージ
アイコンチキンシリーズの第2弾を食べてきました!
今回は「ジャーマンソーセージ」とのことです!
アイコンチキンシリーズは第4弾までちゃんと追いかけていきます!

チキンが大きくて下のほうが見えないですが(;´・ω・)
まずバンズはライ麦入りでまん中にスリットが入っています!
チーズはモッツァレラのスライスであっさりとした風味です!
チキンの下にはけっこう太い感じのボロニアソーセージと、
その下に粒マスタードなどが入ったソースが入っていて、
さらにキャベツの酢漬けがそこに添えられているようです!
チキンはもも肉が使われていて、レモン風味がついています!
このあたりは「ソルト&レモン」のチキンとほぼ同じですね!
チキン+ソーセージという肉と肉の組み合わせなので、
非常に重い風味になりそうだと最初は思っていたのですが、
レモン風味のチキン+キャベツの酢漬けの酸味+
粒マスタードの入ったすっきりとした風味のソースで、
思っていたよりもかなりさっぱりとした味になっていました!
またチーズもあっさりとした風味のモッツァレラですしね!(=゚ω゚)
そして今回のもう1つの主役であるソーセージですが、
実のところこれがそれほど存在感がなかったりします;
どうしてもレモン風味のチキンやマスタードソースが強くて、
ソーセージが逆にものすごく普通の味になっているので、
全体の中での位置づけが思ったほど大きくないのですよね!
ただマスタードソースはソーセージとの相性がいいですし、
そういったソーセージに関連しているいろんな要素と
チキンを合わせたバーガーと解釈すればよさそうです!
とはいえ、前回のチーズフォンデュに比べると
やや全体のインパクトは弱めになった気もしますが!(*゚◇゚)
味が重そうなようで実はあまり重くなかったりと、
意外にイメージと違った少し不思議なバーガーでした!(゚x/)モキュキュッ
【関連記事】
・月見バーガー&オーロラチキン
・アイコンチキン カリフォルニアコブ
・アイコンチキン イタリアンハーブ
・てりやきチキンフィレオ
・チリチキン
・アイコンチキン カルボナーラ
・アイコンチキン ディアボロ
・アイコンチキン ジャーマンソーセージ
・アイコンチキン チーズフォンデュ
・チキンバーガー オーロラ & ジューシーチキンセレクト
・チキンバーガー ソルト&レモン
今回は「ジャーマンソーセージ」とのことです!
アイコンチキンシリーズは第4弾までちゃんと追いかけていきます!

チキンが大きくて下のほうが見えないですが(;´・ω・)
まずバンズはライ麦入りでまん中にスリットが入っています!
チーズはモッツァレラのスライスであっさりとした風味です!
チキンの下にはけっこう太い感じのボロニアソーセージと、
その下に粒マスタードなどが入ったソースが入っていて、
さらにキャベツの酢漬けがそこに添えられているようです!
チキンはもも肉が使われていて、レモン風味がついています!
このあたりは「ソルト&レモン」のチキンとほぼ同じですね!
チキン+ソーセージという肉と肉の組み合わせなので、
非常に重い風味になりそうだと最初は思っていたのですが、
レモン風味のチキン+キャベツの酢漬けの酸味+
粒マスタードの入ったすっきりとした風味のソースで、
思っていたよりもかなりさっぱりとした味になっていました!
またチーズもあっさりとした風味のモッツァレラですしね!(=゚ω゚)
そして今回のもう1つの主役であるソーセージですが、
実のところこれがそれほど存在感がなかったりします;
どうしてもレモン風味のチキンやマスタードソースが強くて、
ソーセージが逆にものすごく普通の味になっているので、
全体の中での位置づけが思ったほど大きくないのですよね!
ただマスタードソースはソーセージとの相性がいいですし、
そういったソーセージに関連しているいろんな要素と
チキンを合わせたバーガーと解釈すればよさそうです!
とはいえ、前回のチーズフォンデュに比べると
やや全体のインパクトは弱めになった気もしますが!(*゚◇゚)
味が重そうなようで実はあまり重くなかったりと、
意外にイメージと違った少し不思議なバーガーでした!(゚x/)モキュキュッ
【関連記事】
・月見バーガー&オーロラチキン
・アイコンチキン カリフォルニアコブ
・アイコンチキン イタリアンハーブ
・てりやきチキンフィレオ
・チリチキン
・アイコンチキン カルボナーラ
・アイコンチキン ディアボロ
・アイコンチキン ジャーマンソーセージ
・アイコンチキン チーズフォンデュ
・チキンバーガー オーロラ & ジューシーチキンセレクト
・チキンバーガー ソルト&レモン
<<ペプシモンブラン | ホーム | 今日の一枚 (9/29~10/11)>>
| ホーム |