二代目 米づくり
成城石井に行くとちょっと不思議なジュースがありました!
なんと以前にあった「米づくり」の二代目があったのです!
初代の米づくりはJTの和素材工房シリーズの1つでした!
和素材工房からはほかにもいくつか出ていましたが、
その中でも米づくりの存在感は際立っていました!
ご飯をずっと噛んでいたときに感じるあの独特の甘さ、
それを利用していたのが米づくりの特徴でした!
おいしいかどうかの評価は少し分かれるところでしたが、
これまでにない風味のジュースだったことはたしかです!

(今回のモデルはくらげーんちゃんです)
さて、その米づくりの二代目が登場したわけですが、
前回と比べていったいどのような変化があったのでしょう!
原材料を見ると練乳が入っているのが大きな変化ですね!
そのこともあって味は乳性炭酸飲料にかなり近くなっています!
例をあげると「スコール」などに近いと言えますね!
・・・というか、ほとんど普通の乳性炭酸になっていて、
米の持つ甘みがあまり感じられなくなっています(;・ω・)
ただ、ジュースとしてはおいしくはなってるんですよね!
でもその個性は明らかに薄れてしまっています;
もちろん米を糖化した甘さを今回も使っているのですが、
それが乳性炭酸の風味の裏に隠れすぎているのですよね;
やっぱりあの米の甘みが前面に出てこその米づくりでしたし、
味を丸くすることで全体を上手く整えてしまうことよりも
ちょっとくせがあってもあの個性を大事にしてほしかったですね(=゚ω゚)
なので、今回は少しだけ変わった乳性炭酸として買うのがいいでしょうね!(゚x/)モキュキュ
なんと以前にあった「米づくり」の二代目があったのです!
初代の米づくりはJTの和素材工房シリーズの1つでした!
和素材工房からはほかにもいくつか出ていましたが、
その中でも米づくりの存在感は際立っていました!
ご飯をずっと噛んでいたときに感じるあの独特の甘さ、
それを利用していたのが米づくりの特徴でした!
おいしいかどうかの評価は少し分かれるところでしたが、
これまでにない風味のジュースだったことはたしかです!

(今回のモデルはくらげーんちゃんです)
さて、その米づくりの二代目が登場したわけですが、
前回と比べていったいどのような変化があったのでしょう!
原材料を見ると練乳が入っているのが大きな変化ですね!
そのこともあって味は乳性炭酸飲料にかなり近くなっています!
例をあげると「スコール」などに近いと言えますね!
・・・というか、ほとんど普通の乳性炭酸になっていて、
米の持つ甘みがあまり感じられなくなっています(;・ω・)
ただ、ジュースとしてはおいしくはなってるんですよね!
でもその個性は明らかに薄れてしまっています;
もちろん米を糖化した甘さを今回も使っているのですが、
それが乳性炭酸の風味の裏に隠れすぎているのですよね;
やっぱりあの米の甘みが前面に出てこその米づくりでしたし、
味を丸くすることで全体を上手く整えてしまうことよりも
ちょっとくせがあってもあの個性を大事にしてほしかったですね(=゚ω゚)
なので、今回は少しだけ変わった乳性炭酸として買うのがいいでしょうね!(゚x/)モキュキュ
<<キャラメルコーン マロン味 | ホーム | 今日の一枚 (9/14~9/28)>>
かえでさん、こんばんはー(*・ω・)ノ
おぉ、かえでさんもこれを持っているのですか!
JTの和素材工房の中では存在感が突出していたので、
二代目の登場はなくはないとは思っていたのですが、
この味の変化はけっこうな驚きでしたねー(*゚ー゚)
先代は「米の味だ!」というインパクトはあったものの、
味が薄めで全体の完成度はもう一つでもありましたしね!
ただ今回のはさすがに変わりすぎといいますか、
普通の乳性炭酸と言っていいような感じですからねー;
米の個性と全体のバランスの両立をもう少し狙ってほしいです!
アイデア自体はすごく面白いジュースだと思うので、
もし三代目が出たらそのときも迷わず買うでしょうね!(*゚◇゚)
そういえばペプシモンブランの発売日も近づいてきましたね!
なんだかんだ言ってもそのキワモノぶりに期待しているので、
発売されたらできるだけ早く試したみたいと思っています!(`・ω・´)ゝ
それでは、コメントどうもありがとうございました!!(゚x/)モキュッ
おぉ、かえでさんもこれを持っているのですか!
JTの和素材工房の中では存在感が突出していたので、
二代目の登場はなくはないとは思っていたのですが、
この味の変化はけっこうな驚きでしたねー(*゚ー゚)
先代は「米の味だ!」というインパクトはあったものの、
味が薄めで全体の完成度はもう一つでもありましたしね!
ただ今回のはさすがに変わりすぎといいますか、
普通の乳性炭酸と言っていいような感じですからねー;
米の個性と全体のバランスの両立をもう少し狙ってほしいです!
アイデア自体はすごく面白いジュースだと思うので、
もし三代目が出たらそのときも迷わず買うでしょうね!(*゚◇゚)
そういえばペプシモンブランの発売日も近づいてきましたね!
なんだかんだ言ってもそのキワモノぶりに期待しているので、
発売されたらできるだけ早く試したみたいと思っています!(`・ω・´)ゝ
それでは、コメントどうもありがとうございました!!(゚x/)モキュッ
| ホーム |
まさかの2代目出現でしたねー。しかも味がかなり変わっているとは・・・
確かに、先代はあんまり味がしなかったから、ある意味自然な流れなのかも。
でも、それほどまでに乳性炭酸に近いなら、あんまり意味ないかも。3代目に期待です。
そして、モンブランまでついにあと1週間・・・!