三ツ矢サイダープレミアム 国産梨
季節ごとの楽しみなジュースの1つとなっている
三ツ矢サイダーのプレミアムシリーズでございます!
去年の冬は「国産ふじりんご」だったのですが、
今年は(たぶん)初の「国産梨」できたようです!
プレミアムシリーズのりんごは大好きだったのですが、
「梨」も好きな果物なのでやはりこれは期待できます!(`・ω・´)

やっぱりクオリティの高さはいつもながら素晴らしいですね!
梨の炭酸飲料というだけでもかなり珍しい部類になりますが、
梨の持つみずみずしさあふれるさわやかな甘さと香りがあって、
しかも炭酸もやや強めなので爽快感もしっかりとあります!
梨も決して香りの強いタイプの果物ではないので、
ジュースでの表現は難しい部類に入るとは思いますが、
そこをうまく作って仕上げてきたのはみごとだと思います!
この記事を書いている時点ですでに5本ほど飲んでいます!(*゚ー゚)
このシリーズではいつも似たようなことを書いていますが、
・フルーツの風味の再現度とフレッシュな風味
・炭酸飲料としての完成度
の双方をつねに高いレベルで維持してくれるのがいいですね!
しかもあまり炭酸飲料にならないタイプの果物が多いですし、
そういった2重3重の意味で楽しませてくれるのがありがたいです!
売られている間はさらに何度か飲みたいと思っています!(゚x/)モキュキュッ
【関連記事】
・三ツ矢サイダープレミアム 国産柚子&レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(幸水&豊水)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産夏みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃(2011年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 冬が旬の瀬戸内レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産温州みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃
・三ツ矢サイダープレミアム 国産さくらんぼ
・三ツ矢サイダープレミアム 国産ふじりんご
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2009年版)
三ツ矢サイダーのプレミアムシリーズでございます!
去年の冬は「国産ふじりんご」だったのですが、
今年は(たぶん)初の「国産梨」できたようです!
プレミアムシリーズのりんごは大好きだったのですが、
「梨」も好きな果物なのでやはりこれは期待できます!(`・ω・´)

やっぱりクオリティの高さはいつもながら素晴らしいですね!
梨の炭酸飲料というだけでもかなり珍しい部類になりますが、
梨の持つみずみずしさあふれるさわやかな甘さと香りがあって、
しかも炭酸もやや強めなので爽快感もしっかりとあります!
梨も決して香りの強いタイプの果物ではないので、
ジュースでの表現は難しい部類に入るとは思いますが、
そこをうまく作って仕上げてきたのはみごとだと思います!
この記事を書いている時点ですでに5本ほど飲んでいます!(*゚ー゚)
このシリーズではいつも似たようなことを書いていますが、
・フルーツの風味の再現度とフレッシュな風味
・炭酸飲料としての完成度
の双方をつねに高いレベルで維持してくれるのがいいですね!
しかもあまり炭酸飲料にならないタイプの果物が多いですし、
そういった2重3重の意味で楽しませてくれるのがありがたいです!
売られている間はさらに何度か飲みたいと思っています!(゚x/)モキュキュッ
【関連記事】
・三ツ矢サイダープレミアム 国産柚子&レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(幸水&豊水)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産夏みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃(2011年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 冬が旬の瀬戸内レモン
・三ツ矢サイダープレミアム 国産温州みかん
・三ツ矢サイダープレミアム 国産梨(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2010年版)
・三ツ矢サイダープレミアム 国産白桃
・三ツ矢サイダープレミアム 国産さくらんぼ
・三ツ矢サイダープレミアム 国産ふじりんご
・三ツ矢サイダープレミアム 国産紀州梅(2009年版)
<<富士宮焼きそば | ホーム | シュウェップス ビターレモン・ゼロ>>
| ホーム |