MOW ミルクキャラメル
MOWの新作である「ミルクキャラメル」を食べました!
クリーミーな正統派アイスといえばやはりMOWですね!

森永のキャラメルソースを使っていることを強調しています!
これって森永ブランドのアピール目的もあるでしょうね!
エスキモーブランドを廃止して森永乳業にそろえるのも
森永ブランドであることの強調の狙いがあったはずですし!
さて、それはともかく森永はキャラメルでは強みを持ってますし、
その力を十分に見せられる仕上がりになっているでしょうか!(゚◇゚)

写真では白さが強くてちょっとわかりにくいですが、
アイスの色もややキャラメルっぽくなっています!
そして味は・・・これはかなりの完成度ですよ!(`・ω・´)
MOWの強みといえば、やはりクリーミーさになりますが、
合わせるフレーバーによってはそれが弱まるのですよね!
でもこのキャラメルはクリーミーチーズと並んで、
MOWの持つクリーミーさを上手く引き立てる効果を出してくれています!
キャラメルの風味もしっかり溶け込んでいてレベルが高いですし、
それに加えMOWの最大の良さであるコクが生きているのがいいです!
自分の中ではクリーミーチーズ・クリーミーミルクに次ぐ、
MOWシリーズの中でもとりわけ評価が高いものになりました!
「森永ブランドのMOW」としてのアピールを兼ねた力作だけあって、
さすがに今回は見事な完成度のものを見せてくれましたね!
ぜひともレギュラー化してほしいと思える仕上がりでした!(゚x/)モキュキュ
【関連記事】
・MOW カスタードショコラ
・MOW カプチーノ
・MOW こだわりカスタード
・MOW 瀬戸内レモン
・MOW 北海道ミルクバニラ vs. クリーミーミルク
・MOW ナチュラルチーズ vs. クリーミーチーズ
・MOW ホワイトチョコ味
・MOW ミルクキャラメル
・MOW 白桃
・牧場しぼり vs. MOW
・MOW クリーミーチーズ (New!)
・MOW エスプレッソラテ
・MOW クリーミーミルク (New)
・MOW クリーミーカスタード
・MOW クリーミーミルク
・MOW クリーミーチーズ
クリーミーな正統派アイスといえばやはりMOWですね!

森永のキャラメルソースを使っていることを強調しています!
これって森永ブランドのアピール目的もあるでしょうね!
エスキモーブランドを廃止して森永乳業にそろえるのも
森永ブランドであることの強調の狙いがあったはずですし!
さて、それはともかく森永はキャラメルでは強みを持ってますし、
その力を十分に見せられる仕上がりになっているでしょうか!(゚◇゚)

写真では白さが強くてちょっとわかりにくいですが、
アイスの色もややキャラメルっぽくなっています!
そして味は・・・これはかなりの完成度ですよ!(`・ω・´)
MOWの強みといえば、やはりクリーミーさになりますが、
合わせるフレーバーによってはそれが弱まるのですよね!
でもこのキャラメルはクリーミーチーズと並んで、
MOWの持つクリーミーさを上手く引き立てる効果を出してくれています!
キャラメルの風味もしっかり溶け込んでいてレベルが高いですし、
それに加えMOWの最大の良さであるコクが生きているのがいいです!
自分の中ではクリーミーチーズ・クリーミーミルクに次ぐ、
MOWシリーズの中でもとりわけ評価が高いものになりました!
「森永ブランドのMOW」としてのアピールを兼ねた力作だけあって、
さすがに今回は見事な完成度のものを見せてくれましたね!
ぜひともレギュラー化してほしいと思える仕上がりでした!(゚x/)モキュキュ
【関連記事】
・MOW カスタードショコラ
・MOW カプチーノ
・MOW こだわりカスタード
・MOW 瀬戸内レモン
・MOW 北海道ミルクバニラ vs. クリーミーミルク
・MOW ナチュラルチーズ vs. クリーミーチーズ
・MOW ホワイトチョコ味
・MOW ミルクキャラメル
・MOW 白桃
・牧場しぼり vs. MOW
・MOW クリーミーチーズ (New!)
・MOW エスプレッソラテ
・MOW クリーミーミルク (New)
・MOW クリーミーカスタード
・MOW クリーミーミルク
・MOW クリーミーチーズ
<<デッカルチェ ミルフィーユ味 | ホーム | 夏ポテト わさび塩 2010>>
| ホーム |