びわこ Part2 (ミシガン号 その1)

船に乗るとまずは大津プリンスホテル港へと向かいます!
このプリンスホテル港から乗る人達が少しいるからですね!

びわこ(びわ湖の大噴水:昼)

さて、遊覧船乗り場の近くには大噴水が出る場所があります!
この写真はその大噴水とそこにできた虹を写したものですね!

虹もけっこういい感じで写っていてよかったです!

この大噴水は時間帯によって出てるときと出てないときがあります!

びわこ(最上階のスカイデッキ)

船に乗ってからすぐに最上階(4階)のスカイデッキへと移動しました!

暑い日でしたけど、ここで風を浴びると涼しかったですね!
遠くを覗くことができる望遠鏡も2つほど設置されてました!

ここに座ってゆったりとしながらびわ湖の広さを堪能しました!

びわこ(ビアンカ号)

これは途中ですれ違ったビアンカ号という船ですね!
こちらも同じびわ湖汽船の船ということになります!

このビアンカ号は「びわ湖一周クルーズ」をはじめとした
長時間の周遊をするようなものに使われているようです!

今回乗っているミシガン号はもっと気軽に
乗ることができるタイプの船になるわけですね!

写真を見た感じだと今は人は乗ってないようですね!

それでは乗船中のお話は次回の記事へとまだ続きます!

【関連記事】
琵琶湖に行ってきました!
びわこ Part1 (びわ湖の湖岸)
びわこ Part2 (ミシガン号 その1)
びわこ Part3 (ミシガン号 その2)
びわこ Part4 (ミシガン号 その3)
びわこ Part5 (プリンスホテル方面へ)
びわこ Part6 (サンシャインビーチ)
びわこ Part7 (夜のびわ湖)

天下ご麺 近江塩鶏麺
天下ご麺 熟成醤醤麺

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.