2月が終わりました!

なんだかよくわからない間にもう2月も終わりが来てしまいました!
2月が終わると3月上旬、自分としては梅林に行く時期になりますね!

ということは、ここから徐々に春が始まっていくということになります!

それにしても、どうにも1月と2月が苦手なのは変わらないですね!

日常的な活動やお出かけをするには寒すぎますし、
どうしても家にこもりたくなってしまう時期ではあります!

やっぱり自分が活動的になるのは4月と5月あたりなのですよね!

だからこそ今年は3~5月を無駄にしたくないという思いが強いですが!
ここを無駄にしてしまうと、気持ちそのものも落ち込みそうですし;

で、結局この2月は1月に続いて「虚無」だったという感じですね;

これは12月から一つの大きな予定が止まっているのが原因なのですが、
それもあってなんだかふわふわと淡々と時間が過ぎている印象です;

ただそのかわり母の状態は安定しているというのも1月と同じですね!

3月あたりからはちょっとリハビリにも意識を持っていきたいですね!

父と自分の介護の役割分担なんかもはっきりとしてきていますし、
介護に関しては一応は安定期に入っていると言える気がします!

ただこれは自分の用事が増えると、どうしても多少ブレますからね;
そのあたりがどうなるかは3月以降になってみないとわからないですね;

日常が虚無的なのは、やはりにゃんこがいないのが大きいですよね!

にゃんこがいれば、にゃんこと遊ぶだけでたっぷりと心を潤してくれる、
そしてその姿で笑わせてくれる、そういうことがなくなりましたからね;

まぁ、1月と2月のことは深く考え過ぎないほうがいいような気もしますね!

1月と2月はさっさと終わらせて、3月から今年がスタートする、
そういうイメージで過ごしたほうが自分としては良さそうです!

その3月からのスタートが失敗してしまう可能性ももちろんありますが;

まぁ、とりあえず3月は大阪城の梅林に行ってパワーをもらってきますか!
例年よりは簡潔にするつもりではありますが、梅林は記事にする予定ですし!

とにかく春・春・春! その気持ちで3月を迎えたいと思います!

Bush - Everything Zen (1994) [Grunge]

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ 音楽(洋楽)ランキング このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ひとりごとのようなもの | ジャンル : 日記

コメント

 
ほんと もう3月ですね ^^
過ぎ去ったことは忘れましょう wwww

僕も冬が嫌いで やっと春になりかけてる って感じがします。 ただ 最近昼から風が吹くので寒い ><
朝は お約束のマイナスだし もっと暖かくなってくれ~~~~ って思ってます

  駐在おやじ
それでなくても寒くてこもりがちになる月だからね~。そろそろ花見の準備して、ちょいと気持ちをあげようね(*´艸`)とか言いつつね、やっぱり逝っちゃった子を思い出してウジウジしちゃうよねー。
私は意外とこの3月に体調崩すことが多いので、ちょっと慎重になってしまうんですよね。
春と言ってもまだ寒いしどうしてもこもりがちになります。
加えて仕事でちょっとあって、気持ちがすっかりブルーです。
来年度、いいことありますように・・・。
お久しぶりです。お元気ですか?僕も冬は好きではありません。春は花粉症が大変ですが暖かくなって欲しいです。
駐在おやじさん、こんばんは!

やっぱり冬は嫌ですよねー;
でもって韓国は日本と比べても気温が一段と寒いですしね;

雪は少なめなんで、大阪をさらに寒くしたような感じですかね(;゚ω゚)

早く3月も中旬になって梅や桜をたっぷりと楽しみたいですね!(●・ω・)

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
鳥天さん、こんばんは!

北海道は3月ぐらいじゃまだまだ冬の途中という感じでしょうね;
北海道だと4月になるまでは気持ちが上がらなさそうな感じですね;

かといって、真冬ならではのイベントも終わってしまいますし、
なんか3月が過渡期的なイメージになっているのでしょうかね!

ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
leaves先生、こんばんは!

3月というと「ちょっと温かくなってきた」と思って油断してしまって、
体調を崩しやすい時期というところもありますよね!

それゆえあまり薄着にはならないほうが良かったりしますよね!(●・ω・)

3月は気温だけで見ればまだまだけっこう寒かったりしますが、
気持ちが春らしくなってくるというのが大きなところですね!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
えどさん、こんばんは!

自分も軽めながらも花粉症だった時期がありますね!
コロナが出てきてマスクをする機会が増えて以降は、
逆に花粉症の症状が出なくなって落ち着いていますね!(●・ω・)

それだけ軽めの花粉症だったということなのでしょうね!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.