かっぱ寿司 松原店
珍しく「かっぱ寿司 松原店」へと行ってきました!
こちらのお店には全く行かないというわけではないのですが、
基本的にお持ち帰りでしか利用しないところなのですよね!
なので、友人と訪問というということでは珍しいのです!
今回は小学校時代の友人と一緒に訪問してきました!
訪問したのは11/5なので、けっこう前ということになりますね!

まずは「秋の貝の5種盛り」を注文しました!
これはかっぱ寿司にしてはかなり凝っていておいしかったですね!(●・ω・)
たぶん右から牡蠣イクラ、牡蠣レモン、帆立イクラ、
帆立あまだれ、チャンジャ風帆立だったように思います!

「イカ」「海老」×2ですね!
相変わらずここでは平凡なものを注文しがちです!

つぶ貝です!
コリコリしてますね!

またしても「海老」「牡蠣レモン」「ひも付き帆立」です!



「たこ」「帆立貝柱」「甘エビ」です!

そして自分としては珍しく茶わん蒸しを頼みました!
牡蠣の茶わん蒸しとなっていますね!

そしてなぜかここでメロンソーダとジンジャーエールが出てきます!
それまでメニューにドリンクがあるのに気付いてなかったのです:

そして例によってスイーツです!
パフェ、ショコラケーキ、クリームケーキとなっています!
そういえば店内で「シャリが変わった」とやたら宣伝していましたが、
自分の感触だと、やや甘めにシャリの風味が変わっていた印象でしたね!
というわけで、ひさしぶりのかっぱ寿司の訪問でした!(゚x/)モリュウ
お店の住所と地図 大阪府松原市上田4丁目685-1
こちらのお店には全く行かないというわけではないのですが、
基本的にお持ち帰りでしか利用しないところなのですよね!
なので、友人と訪問というということでは珍しいのです!
今回は小学校時代の友人と一緒に訪問してきました!
訪問したのは11/5なので、けっこう前ということになりますね!

まずは「秋の貝の5種盛り」を注文しました!
これはかっぱ寿司にしてはかなり凝っていておいしかったですね!(●・ω・)
たぶん右から牡蠣イクラ、牡蠣レモン、帆立イクラ、
帆立あまだれ、チャンジャ風帆立だったように思います!

「イカ」「海老」×2ですね!
相変わらずここでは平凡なものを注文しがちです!

つぶ貝です!
コリコリしてますね!

またしても「海老」「牡蠣レモン」「ひも付き帆立」です!



「たこ」「帆立貝柱」「甘エビ」です!

そして自分としては珍しく茶わん蒸しを頼みました!
牡蠣の茶わん蒸しとなっていますね!

そしてなぜかここでメロンソーダとジンジャーエールが出てきます!
それまでメニューにドリンクがあるのに気付いてなかったのです:

そして例によってスイーツです!
パフェ、ショコラケーキ、クリームケーキとなっています!
そういえば店内で「シャリが変わった」とやたら宣伝していましたが、
自分の感触だと、やや甘めにシャリの風味が変わっていた印象でしたね!
というわけで、ひさしぶりのかっぱ寿司の訪問でした!(゚x/)モリュウ
お店の住所と地図 大阪府松原市上田4丁目685-1
<<丸山製麺所 地鶏塩らーめん | ホーム | 栄丸 寄せ鍋&お造り盛りあわせ>>
かっぱ寿司、行ったことないです。と言うか最近お寿司屋さん自体行ってないですね。久々食べたくなりました♪
leaves先生、こんばんは!
調べてみたところ、かっぱ寿司は今は島根には出店してないですね;
でも岡山にはあるので、岡山に行ったときに訪問できるかもですね!(●・ω・)
最近回転寿司がいろいろと悪い意味で話題になっていますが、
かっぱ寿司はもう寿司が回るレーンはなくなってしまって、
全部注文してそれが個々の専用レーンに来る方式なので、
今話題になってるようなリスクはかなり低いとは言えますね!
かつてはかっぱ寿司は業界1位を確保していたのですが、
今は4位にまで落ちていて、ちょっと勢いはない感じですが、
ときどきおいしいお寿司もあるので面白いですよ!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
調べてみたところ、かっぱ寿司は今は島根には出店してないですね;
でも岡山にはあるので、岡山に行ったときに訪問できるかもですね!(●・ω・)
最近回転寿司がいろいろと悪い意味で話題になっていますが、
かっぱ寿司はもう寿司が回るレーンはなくなってしまって、
全部注文してそれが個々の専用レーンに来る方式なので、
今話題になってるようなリスクはかなり低いとは言えますね!
かつてはかっぱ寿司は業界1位を確保していたのですが、
今は4位にまで落ちていて、ちょっと勢いはない感じですが、
ときどきおいしいお寿司もあるので面白いですよ!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
| ホーム |