塩元帥 天然塩ラーメン
総大醤の兄弟店である塩元帥に行ってきました!
最近は塩ラーメンへの興味もずいぶんと出てきたので、
塩ラーメンのお店にも積極的に行くようにしています!
総大醤がなかなかおいしい醤油ラーメンのお店だったので、
この塩元帥の塩ラーメンにも自ずと期待が高まります!
ちなみに行ったのは西中島南方にある塩元帥です!

これは最も基本である天然塩ラーメンですね!
具としてチャーシュー、春菊、白髪ネギが乗っていて、
総大醤と同様に少量のゆず、フライドオニオンが入っています!
スープは鶏をメインに魚介を効かせたやや濃厚な塩スープです!
鶏などの肉系のコクと旨味もしっかりと効かせながら、
魚介でさらにその旨味を底上げしていると言えそうです!
このスープの方向性は総大醤と基本的には近いですね!
もちろん総大醤は醤油で、こちらは塩スープですが!(*゚◇゚)
塩ラーメンのスープと比べるとやや龍旗信に近いですが、
こちらのほうが濃厚なスープという印象が強いですね!
麺は平打ちっぽい少し太めのもので、表面はつるっとしています!
でもって、けっこうコシもあって強めのスープとも合います!
塩ラーメンにしてはこの太さはちょっとめずらしいかもしれません!
チャーシューも味がしっかりしていて、なかなかおいしいです!
とろっととろけるといったほどのものではないですが、
単体のチャーシューとしてもおいしく食べられますね!(=゚ω゚)
麺、チャーシューとそれぞれ見るとレベルは非常に高いです!
総大醤に比べるとゆずは弱めですが、スープもしっかりしています!
ただ、全体として見ると少し押しが強すぎる印象もありました;
とりわけスープが重さはやや気になってしまいました!
写真でもわかるのですが、油がけっこう強いのですよね!
塩ラーメンというとどうしても主張が弱くなりがちなので、
あえて全体の押しを強めているのだとは思うのですが、
総大醤では感じられた繊細な押し引きの妙が弱いのです;
ひたすら押し一辺倒という印象が少し残りましたね!
スープを少し弱くすると、逆に麺が勝ちすぎるなど、
全体のバランスが変化してしまいそうでもありますが、
もう少し緩急をつけていいのではという思いはしました!(*゚ー゚)
ラーメンを構成するどの要素も完成度は高いので、
少し引いても十分な良さは備わっていますし!
でも、これぐらい全体の押しが強い仕上がりだと、
逆に塩つけ麺にはかなり合うのではないか、
ということも同時に思ったりしましたね!
次に行くことがあれば、つけ麺を食べてみたいですね!(゚x/)モキュキュー
最近は塩ラーメンへの興味もずいぶんと出てきたので、
塩ラーメンのお店にも積極的に行くようにしています!
総大醤がなかなかおいしい醤油ラーメンのお店だったので、
この塩元帥の塩ラーメンにも自ずと期待が高まります!
ちなみに行ったのは西中島南方にある塩元帥です!

これは最も基本である天然塩ラーメンですね!
具としてチャーシュー、春菊、白髪ネギが乗っていて、
総大醤と同様に少量のゆず、フライドオニオンが入っています!
スープは鶏をメインに魚介を効かせたやや濃厚な塩スープです!
鶏などの肉系のコクと旨味もしっかりと効かせながら、
魚介でさらにその旨味を底上げしていると言えそうです!
このスープの方向性は総大醤と基本的には近いですね!
もちろん総大醤は醤油で、こちらは塩スープですが!(*゚◇゚)
塩ラーメンのスープと比べるとやや龍旗信に近いですが、
こちらのほうが濃厚なスープという印象が強いですね!
麺は平打ちっぽい少し太めのもので、表面はつるっとしています!
でもって、けっこうコシもあって強めのスープとも合います!
塩ラーメンにしてはこの太さはちょっとめずらしいかもしれません!
チャーシューも味がしっかりしていて、なかなかおいしいです!
とろっととろけるといったほどのものではないですが、
単体のチャーシューとしてもおいしく食べられますね!(=゚ω゚)
麺、チャーシューとそれぞれ見るとレベルは非常に高いです!
総大醤に比べるとゆずは弱めですが、スープもしっかりしています!
ただ、全体として見ると少し押しが強すぎる印象もありました;
とりわけスープが重さはやや気になってしまいました!
写真でもわかるのですが、油がけっこう強いのですよね!
塩ラーメンというとどうしても主張が弱くなりがちなので、
あえて全体の押しを強めているのだとは思うのですが、
総大醤では感じられた繊細な押し引きの妙が弱いのです;
ひたすら押し一辺倒という印象が少し残りましたね!
スープを少し弱くすると、逆に麺が勝ちすぎるなど、
全体のバランスが変化してしまいそうでもありますが、
もう少し緩急をつけていいのではという思いはしました!(*゚ー゚)
ラーメンを構成するどの要素も完成度は高いので、
少し引いても十分な良さは備わっていますし!
でも、これぐらい全体の押しが強い仕上がりだと、
逆に塩つけ麺にはかなり合うのではないか、
ということも同時に思ったりしましたね!
次に行くことがあれば、つけ麺を食べてみたいですね!(゚x/)モキュキュー
<<麺屋わっしょい 男の根性黒醤油 | ホーム | 純情屋 醤油つけめん>>
| ホーム |