9/12発売 カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル

9/12発売の日清
「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル」
を食べました!

9/12発売 カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル

今年も「カップヌードル スーパー合体シリーズ」が出ました!
2つのカップヌードルを合体させた商品を作るシリーズですね!

昨年4商品発売されて大いに話題を呼んだことでおぼえられています!

それゆえ今年もこの「カップヌードル スーパー合体シリーズ」が出たのですが、
今回は昨年とは大幅に使われるカップヌードルも組み合わせも変えられました!(`・ω・´)

あの「カップヌードルカレー」が組み合わせから外されるなど、
かなり大胆が組み換えが行われたと言っていいと思います!

一方でもちろん昨年から継続して使われているカップヌードルもあります!
いずれにしても昨年と同じものはないので、今年も新たに楽しめるでしょう!

9/12発売 カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル(内容物)

◎内容物 - 小袋はなし


カップヌードルシリーズらしく、すっきりと小袋はありません!

9/12発売 カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&シーフードヌードル(できあがり)

かにかまぼこ以外はレギュラーのカップヌードルが基本に見えますね!

◎スープ - じわじわとレギュラーの味が高まる


まずはスープですが・・・うーん、これはなかなか複雑な味ですね!(●・ω・)

自分が食べたときは、まず一口目は紅生姜が入る効果もあってか、
ふわっとシーフードヌードルが香り、それがスーッと消えていき、
徐々に胡椒と燻製の香りと動物系の風味の香るレギュラー版が前に出る、
そしてそれもフッと消えていくことで、一つの味の流れができています!

「カップヌードル レギュラー」と「カップヌードルシーフード」、
はっきり言ってしまえば、いかにも合わなさそうな組み合わせですが、
それを違和感なく組み合わせることに成功しているだけでも見事です!

どちらが強いかで言えば、6:4でレギュラーのほうだと思います!(*゚◇゚)

前半にあさりの風味や紅生姜でシーフードがチラッと覗いていて、
シーフードも存在感がありますが、だんだんレギュラーが押すのですね!

それは何と言っても具材の持っている効果が大きいと言えるでしょう!

食べ進めるほどに謎肉と海老の風味が出る、そしてレギュラー感が強まる、
シーフードの具材は(卵もありますが、これはレギュラーと共通なので)、
事実上はかにかまのみなので、具材の勝負でじわじわと差が出てきます!

それゆえ最後の頃には「ややレギュラー寄りだな」という感じで終わります!

◎スープの原材料


スープの原材料はチキン調味料、ポーク調味料、糖類、香味調味料、香辛料、豚脂、
乳等を主要原料とする食品、粉末しょうゆ、あさり調味料、野菜調味油、紅しょうがです!

こうして見ると、意外とこの2つってスープの共通要素は大きいのですね!
動物系は両方に使われていますし、乳製品とあさりは明らかにシーフードですが!

ただカギになったのは胡椒と、やはり具材から出る風味だったでしょうね!

◎麺 - 下味が強めのレギュラー版の麺


麺は「カップヌードル レギュラー」と同じ麺と見ていいですね!

「シーフードヌードル」と「レギュラー」の麺の違いは下味です!
「レギュラー」はかなり複雑な下味がつけられているのですね!

この麺の風味も「レギュラーぽさ」の演出に役立っていましたね!(*゚ー゚)

◎麺量と栄養成分


麺の量は65gで、カロリーは353kcalとなっています!
脂質は14.5gで、そこそこの数字と言っていいでしょう!

◎具材 - 圧倒的にレギュラー優勢


具材は謎肉、卵、海老、かにかまぼこ、ねぎです!

両方に共通する具材が卵とねぎ、
レギュラーのみの具材が謎肉と海老、
シーフードの身の具材がかにかまぼことなります!

それゆえ全体の印象ではレギュラー+かにかまぼことなります!(=゚ω゚)

これが圧倒的に「レギュラー」の印象を強めたと言えるでしょう!

あとは「シーフードヌードル」+海老を食べてみたかった、
という願いが叶ってうれしかった人も多いのではないでしょうか!

◎五段階評価


★★★★ 4.0

◎まとめ - よくこの2つを合わせたと感心


「この商品、ちょっと地雷っぽい感じもするよなぁ」と思わせながら、
食べてみたらややレギュラー寄りながらも両方の香りを感じさせつつ、
きちんとまとめている、このシリーズの面白さがよく出ていましたね!

やはりこうした挑戦的な組み合わせこそがこのシリーズの醍醐味ですね!(゚x/)モルーン

【関連記事】
カップヌードル 総合メニュー

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
おはようございます。
今回の第2弾4商品の中ではこの商品はよかったですね。
もっとも人気でベーシックな2商品の合体って、
ある意味もっとも難しいと思うのですが、
この商品はオリジナルが主体のバランスでしたが、
そのなかでもシーフードの部分もいい感じに
演出していて美味しかったし、よく出来ていましたね。
たういさん、こんばんは!

実はまだノーマル&シーフードとトムヤム&チリトマトの
2つしか食べてないのですが、圧倒的にこちらが良かったですね!

こういう両者の合わせ方ってかなり難しいですし、
下手すると昨年のノーマル&しおみたいになりそうだったのですが、
今回はそのあたりを非常に上手く調整してきたという印象でしたね!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
ついに合体したんですか。贅沢な商品ですね。ブログを継続していく事は大変なのですね。これからも頑張って下さいね。
えどさん、こんにちは!

この「スーパー合体シリーズ」は組み合わせは異なるものの、
昨年も発売されていましたね!

まだ手元に紹介していないこのシリーズが2つあるので、
カップ麺の記事を書くモチベーションが上がってきたら、
残りの2つについても紹介していきたいと思います!(●・ω・)

ではでは、おじゃまいたしました!(゚x/)
お元気で嬉しいです。こちらこそありがとうございます。

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.