7/11発売 日清焼そば U.F.O. 濃い濃いシーフード焼そば 特製レモンペッパー付き
7/11発売の日清
「日清焼そば U.F.O. 濃い濃いシーフード焼そば 特製レモンペッパー付き」
を食べました!

「UFO」から夏向けにシーフード焼そばが発売されました!
「UFO」のシーフード焼そばはこれまでにも何度か発売されてますね!
なので、最初はこの商品についてはスルーする予定だったのですが、
「レモンペッパー付き」という情報を聞いて購入することにしました!
この「レモンペッパー」によって一気に雰囲気が変わりそうですしね!(=゚ω゚)
「シーフード焼そば」というだけで夏っぽいということはできますが、
そこに「レモンペッパー」が加わるとさらに夏の雰囲気が出そうですね!

内容物は液体ソースとレモンペッパーとなっています!
具材についてはあらかじめカップの中に入っています!

レモンペッパーは味変用の使用を狙っていたのでこの段階ではかけていません!
でもビジュアルを考えると、ちょっとはかけておいたほうが良かったですね!
まずはベースのソースですが・・・シーフードの旨味が詰まっていますね!(●・ω・)
ベースはおおむねポークを中心とした動物系とシーフードです!
動物系の重みによって下支えを作り、シーフードで旨みを出しています!
このシーフードの旨味が非常に強く、力強さが感じられますね!
イカの風味、さらにあさりの風味も加わってパンチがあります!
なので、このソースだけでも味はある程度完成していますね!
そしてここにレモンペッパーを加えると、一気に味が変わりますね!(*゚ー゚)
いやぁこのレモンペッパー、量も多いですし味も非常に強く、
味変というにはもったいないぐらいのパワーがありますね!
なので、1/6ぐらいはレモンペッパーなしで楽しんでから、
残りはレモンペッパーをきちんとまぶして食べるのがいいですかね!
レモンの清涼感がガンガン来て、そこに粗挽き黒胡椒が加わり、
その食感とさわやかさと辛さでさらに味が引き締まりますね!
たしかにこれは夏っぽい味わいだと言って間違いないでしょう!
ソースの原材料はしょうゆ、植物油脂、ポーク調味料、豚脂、香辛料、香味油、
乳等を主要原料とする食品、魚醤、魚介調味油、チキン調味料、ポーク調味油、
にんじん調味料、糖類、たん白加水分解物、あさり調味料、野菜調味油です!
そしてレモンペッパー(ふりかけ)の原材料は胡椒、糖類、レモンピールです!
レモン風味調味料ではなく、レモンピールを使ってるのは好感が持てますね!
麺は「UFO」らしい中ぐらいの太さのもっちりした油揚げ麺です!
この麺に関してはおそらくは普段の「UFO」と同じでしょうかね!
もっちり感が強く、重量感がある、あの「UFO」らしい麺ですね!(*゚◇゚)
いつもの麺ではありますが、ソースとの相性は全く問題はないです!
麺の量は85gで、カロリーは494kcalとなっています!
脂質は24.0gで、まあまあの数字と言えるでしょうかね!
具材はキャベツ、いかボール風卵白加工品となっています!
いかボール風卵白加工品は一応イカの風味が強めについていますが、
今回は肝心の量が少なく、あまり楽しめる感じではなかったです!
そのかわりキャベツに関してはそれなりの量が入ってましたね!(`・ω・´)
一つのシーフード焼そばとして完成していることもさることながら、
それ以上にレモンペッパーの清涼感には驚かされるものがありました!
これは一気に全体を夏らしいさわやかさに包んでくれますね!
さわやかなシーフード風味焼そばを食べたいときにはいいでしょう!(゚x/)モキシュッ
【関連記事】
・日清焼そば U.F.O. 総合メニュー
「日清焼そば U.F.O. 濃い濃いシーフード焼そば 特製レモンペッパー付き」
を食べました!

「UFO」から夏向けにシーフード焼そばが発売されました!
「UFO」のシーフード焼そばはこれまでにも何度か発売されてますね!
なので、最初はこの商品についてはスルーする予定だったのですが、
「レモンペッパー付き」という情報を聞いて購入することにしました!
この「レモンペッパー」によって一気に雰囲気が変わりそうですしね!(=゚ω゚)
「シーフード焼そば」というだけで夏っぽいということはできますが、
そこに「レモンペッパー」が加わるとさらに夏の雰囲気が出そうですね!

◎内容物 - レモンペッパー付き
内容物は液体ソースとレモンペッパーとなっています!
具材についてはあらかじめカップの中に入っています!

レモンペッパーは味変用の使用を狙っていたのでこの段階ではかけていません!
でもビジュアルを考えると、ちょっとはかけておいたほうが良かったですね!
◎ソース - レモンペッパーで一気にさわやかに
まずはベースのソースですが・・・シーフードの旨味が詰まっていますね!(●・ω・)
ベースはおおむねポークを中心とした動物系とシーフードです!
動物系の重みによって下支えを作り、シーフードで旨みを出しています!
このシーフードの旨味が非常に強く、力強さが感じられますね!
イカの風味、さらにあさりの風味も加わってパンチがあります!
なので、このソースだけでも味はある程度完成していますね!
そしてここにレモンペッパーを加えると、一気に味が変わりますね!(*゚ー゚)
いやぁこのレモンペッパー、量も多いですし味も非常に強く、
味変というにはもったいないぐらいのパワーがありますね!
なので、1/6ぐらいはレモンペッパーなしで楽しんでから、
残りはレモンペッパーをきちんとまぶして食べるのがいいですかね!
レモンの清涼感がガンガン来て、そこに粗挽き黒胡椒が加わり、
その食感とさわやかさと辛さでさらに味が引き締まりますね!
たしかにこれは夏っぽい味わいだと言って間違いないでしょう!
◎ソースの原材料
ソースの原材料はしょうゆ、植物油脂、ポーク調味料、豚脂、香辛料、香味油、
乳等を主要原料とする食品、魚醤、魚介調味油、チキン調味料、ポーク調味油、
にんじん調味料、糖類、たん白加水分解物、あさり調味料、野菜調味油です!
そしてレモンペッパー(ふりかけ)の原材料は胡椒、糖類、レモンピールです!
レモン風味調味料ではなく、レモンピールを使ってるのは好感が持てますね!
◎麺 - 「UFO」らしい麺
麺は「UFO」らしい中ぐらいの太さのもっちりした油揚げ麺です!
この麺に関してはおそらくは普段の「UFO」と同じでしょうかね!
もっちり感が強く、重量感がある、あの「UFO」らしい麺ですね!(*゚◇゚)
いつもの麺ではありますが、ソースとの相性は全く問題はないです!
◎麺量と栄養成分
麺の量は85gで、カロリーは494kcalとなっています!
脂質は24.0gで、まあまあの数字と言えるでしょうかね!
◎具材 - ちょっといかボールがさみしい
具材はキャベツ、いかボール風卵白加工品となっています!
いかボール風卵白加工品は一応イカの風味が強めについていますが、
今回は肝心の量が少なく、あまり楽しめる感じではなかったです!
そのかわりキャベツに関してはそれなりの量が入ってましたね!(`・ω・´)
◎まとめ - レモンペッパーの清涼感はなかなかのもの
一つのシーフード焼そばとして完成していることもさることながら、
それ以上にレモンペッパーの清涼感には驚かされるものがありました!
これは一気に全体を夏らしいさわやかさに包んでくれますね!
さわやかなシーフード風味焼そばを食べたいときにはいいでしょう!(゚x/)モキシュッ
【関連記事】
・日清焼そば U.F.O. 総合メニュー
<<7/18発売 東京RAMENS AFURI 夏限定 柚子塩和えそば | ホーム | 7/11発売 2021-22 TRY ラーメン大賞 総合1位 名店部門 しょう油1位 トイ・ボックス 醤油ラーメン>>
おはようございます。7月11日発売:日清焼そば U.F.O. 濃い濃いシーフード焼そばインプレッション拝見させて頂きました。👀
レモンペッパー🍋の清涼感🆒がなかなかとのことで興味を惹かれました。カロリーもほどほどでバランス感覚に秀でたものを重ねます。どちらかと言えば若い層🧑👧に受ける気が致します。👍受験勉強の夜食にも良さそうですね。
□まとめと御礼□
おはからいにより、本日も己の見聞を広めることができました。かーとさん、今日もご自愛され、いい一日をお過ごしください。ありがとうございます。
レモンペッパー🍋の清涼感🆒がなかなかとのことで興味を惹かれました。カロリーもほどほどでバランス感覚に秀でたものを重ねます。どちらかと言えば若い層🧑👧に受ける気が致します。👍受験勉強の夜食にも良さそうですね。
□まとめと御礼□
おはからいにより、本日も己の見聞を広めることができました。かーとさん、今日もご自愛され、いい一日をお過ごしください。ありがとうございます。
たういさん、こんばんは!
これはなかなかよくできたシーフード焼そばでしたね!
良くも悪くも日清らしいというか、レモンペッパーがなくても
シーフードの風味ががっつりとくるパワーのある味わいでした!
そしてそこにレモンペッパーが非常にいいアクセントでしたね!
これがあったからこそ買った甲斐があったと思えるものでした!(●・ω・)
UFOの限定系はほんと具材の当たり外れが激しいですよね!
場合によってカスのような具材だけのときもありますしね!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
これはなかなかよくできたシーフード焼そばでしたね!
良くも悪くも日清らしいというか、レモンペッパーがなくても
シーフードの風味ががっつりとくるパワーのある味わいでした!
そしてそこにレモンペッパーが非常にいいアクセントでしたね!
これがあったからこそ買った甲斐があったと思えるものでした!(●・ω・)
UFOの限定系はほんと具材の当たり外れが激しいですよね!
場合によってカスのような具材だけのときもありますしね!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
横町さん、こんばんは!
夏はどうしても暑くて食欲もなくなってしまいがちですが、
汁なしカップ麺なら熱くないので食べやすくもありますし、
そこにレモンペッパーで清涼感が加わればさらにいいですよね!(●・ω・)
カロリーもほどほどでちょうどいい食べごたえだと思いますね!
UFOはたしかに若年層をターゲットにしてる印象がありますね!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
夏はどうしても暑くて食欲もなくなってしまいがちですが、
汁なしカップ麺なら熱くないので食べやすくもありますし、
そこにレモンペッパーで清涼感が加わればさらにいいですよね!(●・ω・)
カロリーもほどほどでちょうどいい食べごたえだと思いますね!
UFOはたしかに若年層をターゲットにしてる印象がありますね!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
| ホーム |
ふつうに美味しいシーフード塩焼そばでしたね!
ソースに魚介風味や貝の旨味が感じられ、
さらにレモンの風味のアクセントでよかったです。
まぁ、味的にはありがちかもですが、
しっかりシーフード風味が美味しかったです。
具材のイカボール、かーとさんのはハズレですね・・・。
自分のはこうしてみると大当たり?
ここまで量の差があるのはさすがに
なんだかな~って思いました。