11/15発売 どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺

11/15発売の日清
「どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺」
を食べました!

再び「8分湯戻しのどん兵衛きつねうどん」が発売されました!

11/15発売 どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺

この「8分湯戻しどん兵衛」は昨年出たときに大いに話題になりましたね!
何と言ってもカップ麺の常識である「5分」の壁を破っていたのが衝撃的でした!

そしてその麺のクオリティも8分という数字を提示しただけのことはあり、
これまでのカップ麺では考えられないほどのもちもち感を見せていました!

今年のバージョンはそこにどのような変化が加わったかも注目ですね!(*゚◇゚)

11/15発売 どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺(内容物)

◎内容物 - 基本の「どん兵衛」と変わりなし


内容物は粉末スープと七味が一体になった小袋です!
あらかじめ切り離して、粉末スープのみを先入れします!

11/15発売 どん兵衛 きつねうどん 45周年記念プレミアム 史上最極もっちもち麺(できあがり)

もうこのビジュアルの時点で、麺がものすごく太いのがわかりますね!

◎スープ - 関西風に近いタイプの味わい


まずはスープですが・・・関西風の「どん兵衛」にかなり近いですね!(●・ω・)

醤油はそこそこの強さで、それほどキレは感じさせるタイプではなく、
全体的にはやや甘さを感じるようなバランスに仕上がっています!

そしてベースのだしはかつおと昆布を合わせたタイプですね!
このあたりはいかにも関西風のスープと言っていいでしょう!

つゆに関してはおなじみな感じで、特に驚く要素はないですね!

ライバルである「赤いきつね」に比べると、少し醤油は強めで、
そんなに極端にすっきり路線というわけでもないのですよね!

そしてここに七味が加わることによって、少しアクセントが出ます!(*゚ー゚)

ピリッとした辛さもありますが、それ以上に香りがいいですね!
七味に欠かせない和山椒の香りがふわっと上がってきますね!

つゆのほうに多少の甘みがあって、優しい味わいになっているので、
こうしたアクセントが入るのが全体のバランスとしても重要ですね!

◎スープの原材料


スープの原材料は食塩、魚介調味料、粉末しょうゆ、魚粉、糖類、
七味唐辛子、ねぎ、こんぶ粉末、こんぶ調味料、植物油脂です!

◎麺 - 今年も素晴らしいもちもち感


麺は8分湯戻しの極太の油揚げ麺のうどんとなっています!

そしてやはり8分湯戻しなだけあって、麺のもちもち感はすごいです!(`・ω・´)

カップ麺のうどんでもちもち感を出すのはなかなか難しく、
さすがの「どん兵衛」でも一定の限界があったりしますが、
この麺は紛れもなく「もちもち」という表現が似合いますね!

この麺は「もち小麦」(大麦の一種であるもち麦とは別)も使われていて、
これもまたこのもっちりと粘るような食感を出すのに貢献しているようです!

やはりうどんはもっちり感を追求してこそだと感じさせられますね!
カップ麺としての限界に挑戦していることがはっきりと伝わりますね!

この麺はもう毎年のこの時期の定番にしてもいいように思いますね!

◎麺量と栄養成分


麺の量は60gで、カロリーは346kcalとなっています!
脂質は13.3gで、かなり抑えられた数字となっています!

◎具材 - おなじみのふんわり油揚げ


具材は油揚げとかまぼこ、ねぎとなっています!

ねぎは粉末スープの袋に入った細かいものですね!

そしてかまぼこについてもおなじみのかわいらしいものです!

主役はいつものように大きな油揚げとなっています!(=゚ω゚)

ライバルの「赤いきつね」が強めの食感であるのに対し、
「どん兵衛」はふんわりジューシーなのが特徴ですね!

どちらのタイプが好きかは人によって違いがありますが、
それぞれに個性があって楽しめるようになっていますね!

◎まとめ - 内容は昨年と全く同じ


実はスープの原材料の並びも栄養成分も昨年と変わらないので、
今年にかけて何かリニューアルしたというわけではなさそうです!

なので、昨年のバージョンが好きだった人なら確実にいけますね!

カップ麺のうどんとして最強のもちもち感をぜひ楽しんでみましょう!(゚x/)モキヌー

【関連記事】
どん兵衛 総合メニュー

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
おはようございます。
自分は今回このどん兵衛は買わなかったのですが、
やはり前回の商品と同じなんですね。
(U.F.O.のほうは購入しました)

熱々至上主義の自分(笑)にはやはりこの
8分湯戻しがどうも気になるのですよね~。
でも麺はレギュラーのどん兵衛とはほんとに別物ですね!
この麺が5分で戻れば最高なので、
おそらく日清はそういう麺の研究しているでしょうね。
なんとか頑張って開発してほしいものです。
たういさん、こんばんは!

この商品は「中身は昨年と同じかも」とは思いながらも、
昨年に非常に高く評価したので今年も購入しました!

今後はこの時期の定番になっていくかもしれませんね!(●・ω・)

自分はこの商品の「あえて5分の壁を破った」のも評価ポイントなので、
他にも5分より長い待ち時間の商品が登場するのに期待してるのですよね!

「豚ラ王」とかで、8分湯戻しの商品とか出してほしいですし!

ただ「豚ラ王」は背脂などでスープの温度が下がるので、
8分湯戻しだと冷めすぎるという理由で出しにくいかもですが!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
これも美味しそうですね。僕は明星のきつねうどん大盛を今食べましたが美味しかったです。v-10 カップ麺最高です。
えどさん、こんばんは!

カップうどんはいろんなメーカーが出してますよね!
各メーカーそれぞれ食べ比べするのも楽しいかもですね!(●・ω・)

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.