牧場しぼり vs. MOW
正統派アイスのライバルである牧場しぼりとMOWを食べ比べました!
食べたのは「牧場しぼり リッチミルク」と「MOW クリーミーミルク」です!(`・ω・´)

原材料を見るとMOWが乳製品、砂糖、卵黄などごく少ないのに対して、
牧場しぼりは生乳をメインにしつつも植物油脂なども多く入っています!
また牧場しぼりには乳化剤や安定剤が入っていますが、MOWにはないです!
それぞれの注目すべき成分はこんな感じになっています!
無脂乳固形分 MOW 9.0% 牧場しぼり 7.5%
乳脂肪分 MOW 8.0% 牧場しぼり 3.9%
植物性脂肪分 MOW なし 牧場しぼり 11.6%
卵脂肪分 MOW 0.7% 牧場しぼり 0.1%
両者の成分は思っている以上に違っていますね!
MOWは成分を見ても非常に正統派なのが伝わってきます!
牧場しぼりは乳脂肪分を見るとちょうど生乳と同じぐらいで、
脂肪分はクリームではなく植物性油脂で強めていますね!
脂肪分全体の多さでは牧場しぼりのほうがかなり上です!
そういうこともあって、分量ではMOWが多いのですが
カロリーで見ると牧場しぼりのほうが高くなっています!(゚◇゚)
MOWが150mlで225kcalなのに対し、牧場しぼりは120mlで235kcalなのです!
さて、それでは味や食感を比べてみましょう!

(左がMOW、右が牧場しぼり)
写真ではわかりにくいですが、牧場しぼりのほうがやや黄色いです!
卵はMOWのほうが多く入っているようなのですが!
スプーンですくってみた感じではMOWのほうがややねっとり、
牧場しぼりのほうがややさらっとした感触がありますね!
このあたりは乳脂肪分の差が影響してるように思います!
味は食べはじめの頃はMOWのほうが濃厚に感じたのですが、
途中から牧場しぼりの濃厚さのアピールが一気に強まりました!
なぜか後半になればなるほど濃厚に感じるようになりました!
たとえるならパンにマーガリンやバターを塗って食べたときの
あの独特のミルキーな油の旨味に近いものが出てきましたね!
どうも少し溶けてきたあたりが牧場しぼりのおいしさが
最も良く出てくるタイミングなのではないでしょうかね!(*゚ー゚)
甘さはMOWのほうが素直で、牧場しぼりのほうがややひねりがあります!
これは牧場しぼりにキャラメルソースが少し入ってるからかもです!
甘さのアピールという点では牧場しぼりのほうが強いですね!
ちなみに牧場しぼりは以前はここまで脂肪分は多くなかったようです!
「リッチミルク」へのリニューアルの際に一気に強めたみたいですね!
"vs."と銘打って記事を書いてはみましたが、
この両者はなかなか甲乙つけがたいと感じました!
ミルク感と素直な風味と甘さと量ではMOWに軍配が上がりますが、
とにもかくにも濃厚な牧場しぼりもまたさすがのものです!
ここはそのときの気分によって選ぶのが良さそうですね!(゚x/)モキューッ
(注:現在は牧場しぼりもリニューアルして大きく成分が変わっています。
そのあたりの変化については以下の記事をごらんくらさいませ。)
【関連記事】(牧場しぼり関連)
・牧場しぼり ラムレーズン
・牧場しぼり 北海道メロン
・牧場しぼり クッキー&クリーム
・牧場しぼり リッチミルク (New!)
・牧場しぼり vs. MOW
【関連記事】(MOW関連)
・MOW カスタードショコラ
・MOW カプチーノ
・MOW こだわりカスタード
・MOW 瀬戸内レモン
・MOW 北海道ミルクバニラ vs. クリーミーミルク
・MOW ナチュラルチーズ vs. クリーミーチーズ
・MOW ホワイトチョコ味
・MOW ミルクキャラメル
・MOW 白桃
・牧場しぼり vs. MOW
・MOW クリーミーチーズ (New!)
・MOW エスプレッソラテ
・MOW クリーミーミルク (New)
・MOW クリーミーカスタード
・MOW クリーミーミルク
・MOW クリーミーチーズ
食べたのは「牧場しぼり リッチミルク」と「MOW クリーミーミルク」です!(`・ω・´)

原材料を見るとMOWが乳製品、砂糖、卵黄などごく少ないのに対して、
牧場しぼりは生乳をメインにしつつも植物油脂なども多く入っています!
また牧場しぼりには乳化剤や安定剤が入っていますが、MOWにはないです!
それぞれの注目すべき成分はこんな感じになっています!
無脂乳固形分 MOW 9.0% 牧場しぼり 7.5%
乳脂肪分 MOW 8.0% 牧場しぼり 3.9%
植物性脂肪分 MOW なし 牧場しぼり 11.6%
卵脂肪分 MOW 0.7% 牧場しぼり 0.1%
両者の成分は思っている以上に違っていますね!
MOWは成分を見ても非常に正統派なのが伝わってきます!
牧場しぼりは乳脂肪分を見るとちょうど生乳と同じぐらいで、
脂肪分はクリームではなく植物性油脂で強めていますね!
脂肪分全体の多さでは牧場しぼりのほうがかなり上です!
そういうこともあって、分量ではMOWが多いのですが
カロリーで見ると牧場しぼりのほうが高くなっています!(゚◇゚)
MOWが150mlで225kcalなのに対し、牧場しぼりは120mlで235kcalなのです!
さて、それでは味や食感を比べてみましょう!

(左がMOW、右が牧場しぼり)
写真ではわかりにくいですが、牧場しぼりのほうがやや黄色いです!
卵はMOWのほうが多く入っているようなのですが!
スプーンですくってみた感じではMOWのほうがややねっとり、
牧場しぼりのほうがややさらっとした感触がありますね!
このあたりは乳脂肪分の差が影響してるように思います!
味は食べはじめの頃はMOWのほうが濃厚に感じたのですが、
途中から牧場しぼりの濃厚さのアピールが一気に強まりました!
なぜか後半になればなるほど濃厚に感じるようになりました!
たとえるならパンにマーガリンやバターを塗って食べたときの
あの独特のミルキーな油の旨味に近いものが出てきましたね!
どうも少し溶けてきたあたりが牧場しぼりのおいしさが
最も良く出てくるタイミングなのではないでしょうかね!(*゚ー゚)
甘さはMOWのほうが素直で、牧場しぼりのほうがややひねりがあります!
これは牧場しぼりにキャラメルソースが少し入ってるからかもです!
甘さのアピールという点では牧場しぼりのほうが強いですね!
ちなみに牧場しぼりは以前はここまで脂肪分は多くなかったようです!
「リッチミルク」へのリニューアルの際に一気に強めたみたいですね!
"vs."と銘打って記事を書いてはみましたが、
この両者はなかなか甲乙つけがたいと感じました!
ミルク感と素直な風味と甘さと量ではMOWに軍配が上がりますが、
とにもかくにも濃厚な牧場しぼりもまたさすがのものです!
ここはそのときの気分によって選ぶのが良さそうですね!(゚x/)モキューッ
(注:現在は牧場しぼりもリニューアルして大きく成分が変わっています。
そのあたりの変化については以下の記事をごらんくらさいませ。)
【関連記事】(牧場しぼり関連)
・牧場しぼり ラムレーズン
・牧場しぼり 北海道メロン
・牧場しぼり クッキー&クリーム
・牧場しぼり リッチミルク (New!)
・牧場しぼり vs. MOW
【関連記事】(MOW関連)
・MOW カスタードショコラ
・MOW カプチーノ
・MOW こだわりカスタード
・MOW 瀬戸内レモン
・MOW 北海道ミルクバニラ vs. クリーミーミルク
・MOW ナチュラルチーズ vs. クリーミーチーズ
・MOW ホワイトチョコ味
・MOW ミルクキャラメル
・MOW 白桃
・牧場しぼり vs. MOW
・MOW クリーミーチーズ (New!)
・MOW エスプレッソラテ
・MOW クリーミーミルク (New)
・MOW クリーミーカスタード
・MOW クリーミーミルク
・MOW クリーミーチーズ
<<純情屋(堺東店) 醤油ラーメン | ホーム | 今日の一枚 (5/6~5/12)>>
| ホーム |