カップヌードル ミートキング
カップヌードルの新商品として登場したミートキングです!
このミートキングにはかつてカップヌードルに入っていた
ダイスミンチのパワーアップ版が入っているとのことです!

この原材料名を見て気になったのですが、植物性たん白が入ってないですね!
以前のダイスミンチ入りカップヌードルには入っていたのですが、
今回のダイスミンチでは植物性たん白は使ってないのでしょう!

こうやって見るとダイスミンチばかりにも見えてきますが、
実際には4種類の肉がこの中に入っています!(`・ω・´)
まずところどころに白っぽい肉がいくつか見えますが、これは鶏です!
けっこう繊維質があって、鶏らしい食感を楽しむことができます!
ダイス状のものはダイスミンチ、味付豚肉、味付牛肉の3つです!
ダイスミンチと味付豚肉は味的にはけっこう近いですね!
もともとダイスミンチは豚肉で作られていることもあるでしょうが!
このラーメンの特徴でもある黒こしょうも効いています!
また、今回のダイスミンチは植物性たん白を使ってないことで、
以前のダイスミンチに比べて少しやわらかくなったかわりに
肉の風味がよりストレートに伝わってくるようになってますね!
そしてもう1つの肉である味付牛肉の存在感がいいですね!
こちらはミンチ状ではなく、肉の食感もきっちりあって、
そこから牛肉らしいコクのある旨味がしっかり出てきます!
自分としては4種類の肉の中でこれが一番気に入りました!(=゚ω゚)
肉以外の具は赤ピーマンとねぎということになっています!
スープは比較的スタンダードのカップヌードルに近いですが、
こちらのほうがやや醤油の風味が強くコク強めてますね!
また大量の肉が入っていることで肉の風味もスープに強く出ます!
なのでコクがある反面、人によっては重く感じるかもです!(゚◇゚)
そして、スープのほうにも黒こしょうはかなり効いてますね!
とはいっても、辛くて食べられないとかいうことはないでしょう!
新型ダイスミンチを含めて非常に多くの肉が入っているので、
肉をがっつり食べたい人やダイスミンチを求める人には特に向いていますね!(゚x/)モキュン
【関連記事】
・カップヌードル 総合メニュー
このミートキングにはかつてカップヌードルに入っていた
ダイスミンチのパワーアップ版が入っているとのことです!

この原材料名を見て気になったのですが、植物性たん白が入ってないですね!
以前のダイスミンチ入りカップヌードルには入っていたのですが、
今回のダイスミンチでは植物性たん白は使ってないのでしょう!

こうやって見るとダイスミンチばかりにも見えてきますが、
実際には4種類の肉がこの中に入っています!(`・ω・´)
まずところどころに白っぽい肉がいくつか見えますが、これは鶏です!
けっこう繊維質があって、鶏らしい食感を楽しむことができます!
ダイス状のものはダイスミンチ、味付豚肉、味付牛肉の3つです!
ダイスミンチと味付豚肉は味的にはけっこう近いですね!
もともとダイスミンチは豚肉で作られていることもあるでしょうが!
このラーメンの特徴でもある黒こしょうも効いています!
また、今回のダイスミンチは植物性たん白を使ってないことで、
以前のダイスミンチに比べて少しやわらかくなったかわりに
肉の風味がよりストレートに伝わってくるようになってますね!
そしてもう1つの肉である味付牛肉の存在感がいいですね!
こちらはミンチ状ではなく、肉の食感もきっちりあって、
そこから牛肉らしいコクのある旨味がしっかり出てきます!
自分としては4種類の肉の中でこれが一番気に入りました!(=゚ω゚)
肉以外の具は赤ピーマンとねぎということになっています!
スープは比較的スタンダードのカップヌードルに近いですが、
こちらのほうがやや醤油の風味が強くコク強めてますね!
また大量の肉が入っていることで肉の風味もスープに強く出ます!
なのでコクがある反面、人によっては重く感じるかもです!(゚◇゚)
そして、スープのほうにも黒こしょうはかなり効いてますね!
とはいっても、辛くて食べられないとかいうことはないでしょう!
新型ダイスミンチを含めて非常に多くの肉が入っているので、
肉をがっつり食べたい人やダイスミンチを求める人には特に向いていますね!(゚x/)モキュン
【関連記事】
・カップヌードル 総合メニュー
<<すべりこみセーフ! | ホーム | らーめん極 鯛梅塩麺>>
| ホーム |