6/17発売 EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍
6/17発売のエースコック
「EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍」
を食べました!
先に紹介した「帰ってきたわかめ3.5倍」と同時に発売された商品です!
昨年はわかめラーメンの3.5倍だけで「しょうゆ」と「みそ」を出しましたが、
今年はわかめ3.5倍はしょうゆだけで、もう1商品はワンタンメンになりました!

こちらは「こぶたなると」の量が6.0倍となっているようですね!
主役のワンタンは増やすにもコストの関係で難しいのでしょう!
なんか嫌な予感しかせえへんねんけど(・ω・*)
(*・ω・)心配無用やろ
仮に従来商品で3~6枚だとすると、この商品は18~36枚ぐらいと、
いずれにしてもかなりのなるとが入っているのは間違いないようです!
ほんまやな? 絶対やな?(・ω・*)
(*・ω・)何をごちゃごちゃ言うとるんや

内容物はかやくと粉末スープというシンプルな構成となっています!
「わかめ3.5倍」のように、かやくの袋がギチギチになったりはしてませんが、
かやくの袋を見るとたしかにたくさんのこぶたなるとがあるのがわかります!
うん、たしかにこぶたなるとがたくさん見える・・・(・ω・*)
(*・ω・)ぶつぶつうるさいなぁ

こぶたは! こぶたなるとはどこに行った!!(・ω・*)
(*・ω・)クリスマスパーティーに出かけてしもた
こぶたのないこの商品を紹介してどないするねん(・ω・*)
(*・ω・)しゃーない 祭りの後いうのはこういうもんや
主役のなるとがないのに感想書けるんか?(・ω・*)
(*・ω・)どうせ販売期間終了した商品やしな
無責任すぎる!!(・ω・*)
(*・ω・)メリークリスマス!
彡 ピコンッ
☆ ロ─c(・ω・*)クリスマスは終わりました!
(*・ω・)ごふっ!
まずはスープですが・・・あぁ、いかにも賞味期限切れした味ですね(●・ω・)
どんな感想やねん;(・ω・*)
(*・ω・)なんせ6月発売商品やからな
いや、実際はスープそのものはそこまで劣化はしないのですけどもね;
今回は賞味期限切れの商品がどうなるかの話がメインになりそうです!
ベースのスープに関しては「ワンタンメン」らしい松茸の風味が香り、
かつおの旨味を生かしたタンメン風のスープとなっています!
ただ実はスープの構成は袋バージョンとは意外と違うのですよね!(*゚◇゚)
袋版は麺を煮込んだときに生まれるコクを上手く活用してるのか、
かつおは使いつつも動物系のエキスなどは一切入れてないのですよね!
ですが、こちらのカップ版は麺の煮込みの過程がないこともあってか、
原材料にポークエキスを入れることによってコクを強化しています!
それでも袋版よりもすっきりとした風味には仕上がるのですが!
いかに麺を茹でることによる風味の変化が大きいかがわかりますね!
スープの原材料は食塩、デキストリン、乳化油脂、でん粉、粉末しょうゆ、
香辛料、ポークエキス、カツオエキス、砂糖、オニオンパウダー、動物油脂です!
かつおで旨みを出しつつ、玉ねぎで香味、豚でコクを付加していますね!
麺は中細ぐらいの断面の丸いタイプの油揚げ麺となっています!
麺の本来の風味としては袋版を上手く再現している感じはありますね!
もちろん袋版と違って煮込む過程がないのでそこは大きく異なりますが、
麺そのものから感じられる香ばしさなどは上手く意識されていますね!(=゚ω゚)
ただカップ麺の賞味期限が切れたときに、味が落ちるのが麺なのですよね;
でも実はノンフライ麺系の商品に関してはそうでもなかったりします!
油揚げ麺商品に関しては本当に顕著に味が悪くなる傾向があります;
やはり油の質が劣化して何とも言えないくどい臭みが出るのですよね;
なので、一口食べた時点で「あぁ賞味期限切れの味だ」と思いましたね;
この商品は実はもともとクリスマス向けに使うという予定ではなくて、
単に紹介枠に入らずにこの時期まで残ってしまっただけでしたからね;
カップ麺って保存がきくので便利という印象が多く持たれていますが、
大量に買うと意外に賞味期限切れしますし、麺の味は確実に落ちますね;
麺の量は78gで、カロリーは396kcalとなっています!
脂質は13.9gで、これはそれほど高い数字ではないですね!
「わかめ3.5倍」のほうはわかめを増やすために麺量はノーマルでしたが、
こちらはなるとは増えたものの、麺量についても大盛となっています!
なるとはそれほどコストのかかっていない具材なのかもしれませんね!(`・ω・´)
あとはわかめと違って増やしても食べごたえがあまり増えないですしね!
それで麺量についてもちゃんと増やすという方針にしたのかもしれません!
具材はワンタン、こぶたなると(が入ってるはず)、キャベツです!
(*・ω・)見てみ、こぶたなるとがぎっしりやろ
うるさい;(・ω・*)
ワンタンは3つで、中に餡を包んだタイプのものとなっています!
本当はエースコックのワンタンメンは皮だけワンタンが好きなのですが、
カップ麺ではリアル感も出したいでしょうし、これでいいのでしょう!
ワンタンに関しては賞味期限切れによる劣化はあまりなかったです!
一方のキャベツについては明らかに色がくすんでしまってましたね;
キャベツとねぎは特に賞味期限が近づくと色が悪くなりますね!
ただ麺と違って、味のほうはそれほど劣化はないので大丈夫です!
賞味期限が切れたからといって食べられなくなることはないですが、
油揚げ麺系の商品はけっこうあからさまに味が落ちるのに注意です!
この記事はこの商品の紹介と言ってええんやろか?(・ω・*)
(*・ω・)ほぼ賞味期限切れについての解説やな
こぶたなるとなしでも、賞味期限切れネタで何とか記事になりました!(゚x/)モキユーヌ
【関連記事】(ワンタンメンシリーズ)
・EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍
・ワンタンメンどんぶり 南京町監修 香味中華そば
・ワンタンメン 甲子園カレー味
・ワンタンメンビッグ タンメン味
【関連記事】(EDGEシリーズ)
・EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍
・EDGE×わかめラーメン 帰ってきたわかめ3.5倍
・EDGE シゲキング 生姜味噌ラーメン
・EDGE×わかめラーメン ごま・みそ 35周年なのでわかめ3.5倍
・EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍
・EDGE シゲキング 鶏しおレモン味ラーメン
・EDGE 辛節かけすぎカレーうどん
・EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン
・EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン
・EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン(2015年)
・EDGE 鬼辛アブラそば
・EDGE 鬼辛とんこつラーメン
・EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン(2014年)
・EDGE 鬼辛とんこつ醤油ラーメン
・EDGE 鬼辛焼そば
・EDGE 鬼マヨ焼そば
「EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍」
を食べました!
先に紹介した「帰ってきたわかめ3.5倍」と同時に発売された商品です!
昨年はわかめラーメンの3.5倍だけで「しょうゆ」と「みそ」を出しましたが、
今年はわかめ3.5倍はしょうゆだけで、もう1商品はワンタンメンになりました!

こちらは「こぶたなると」の量が6.0倍となっているようですね!
主役のワンタンは増やすにもコストの関係で難しいのでしょう!
なんか嫌な予感しかせえへんねんけど(・ω・*)
(*・ω・)心配無用やろ
仮に従来商品で3~6枚だとすると、この商品は18~36枚ぐらいと、
いずれにしてもかなりのなるとが入っているのは間違いないようです!
ほんまやな? 絶対やな?(・ω・*)
(*・ω・)何をごちゃごちゃ言うとるんや

◎内容物 - かやくと粉末スープのシンプル構成
内容物はかやくと粉末スープというシンプルな構成となっています!
「わかめ3.5倍」のように、かやくの袋がギチギチになったりはしてませんが、
かやくの袋を見るとたしかにたくさんのこぶたなるとがあるのがわかります!
うん、たしかにこぶたなるとがたくさん見える・・・(・ω・*)
(*・ω・)ぶつぶつうるさいなぁ

こぶたは! こぶたなるとはどこに行った!!(・ω・*)
(*・ω・)クリスマスパーティーに出かけてしもた
こぶたのないこの商品を紹介してどないするねん(・ω・*)
(*・ω・)しゃーない 祭りの後いうのはこういうもんや
主役のなるとがないのに感想書けるんか?(・ω・*)
(*・ω・)どうせ販売期間終了した商品やしな
無責任すぎる!!(・ω・*)
(*・ω・)メリークリスマス!
彡 ピコンッ
☆ ロ─c(・ω・*)クリスマスは終わりました!
(*・ω・)ごふっ!
◎スープ - 袋版にかなり近いがややすっきり風味
まずはスープですが・・・あぁ、いかにも賞味期限切れした味ですね(●・ω・)
どんな感想やねん;(・ω・*)
(*・ω・)なんせ6月発売商品やからな
いや、実際はスープそのものはそこまで劣化はしないのですけどもね;
今回は賞味期限切れの商品がどうなるかの話がメインになりそうです!
ベースのスープに関しては「ワンタンメン」らしい松茸の風味が香り、
かつおの旨味を生かしたタンメン風のスープとなっています!
ただ実はスープの構成は袋バージョンとは意外と違うのですよね!(*゚◇゚)
袋版は麺を煮込んだときに生まれるコクを上手く活用してるのか、
かつおは使いつつも動物系のエキスなどは一切入れてないのですよね!
ですが、こちらのカップ版は麺の煮込みの過程がないこともあってか、
原材料にポークエキスを入れることによってコクを強化しています!
それでも袋版よりもすっきりとした風味には仕上がるのですが!
いかに麺を茹でることによる風味の変化が大きいかがわかりますね!
◎スープの原材料
スープの原材料は食塩、デキストリン、乳化油脂、でん粉、粉末しょうゆ、
香辛料、ポークエキス、カツオエキス、砂糖、オニオンパウダー、動物油脂です!
かつおで旨みを出しつつ、玉ねぎで香味、豚でコクを付加していますね!
◎麺 - 本来は普通の麺なんだけど賞味期限が切れると・・・
麺は中細ぐらいの断面の丸いタイプの油揚げ麺となっています!
麺の本来の風味としては袋版を上手く再現している感じはありますね!
もちろん袋版と違って煮込む過程がないのでそこは大きく異なりますが、
麺そのものから感じられる香ばしさなどは上手く意識されていますね!(=゚ω゚)
ただカップ麺の賞味期限が切れたときに、味が落ちるのが麺なのですよね;
でも実はノンフライ麺系の商品に関してはそうでもなかったりします!
油揚げ麺商品に関しては本当に顕著に味が悪くなる傾向があります;
やはり油の質が劣化して何とも言えないくどい臭みが出るのですよね;
なので、一口食べた時点で「あぁ賞味期限切れの味だ」と思いましたね;
この商品は実はもともとクリスマス向けに使うという予定ではなくて、
単に紹介枠に入らずにこの時期まで残ってしまっただけでしたからね;
カップ麺って保存がきくので便利という印象が多く持たれていますが、
大量に買うと意外に賞味期限切れしますし、麺の味は確実に落ちますね;
◎麺量と栄養成分
麺の量は78gで、カロリーは396kcalとなっています!
脂質は13.9gで、これはそれほど高い数字ではないですね!
「わかめ3.5倍」のほうはわかめを増やすために麺量はノーマルでしたが、
こちらはなるとは増えたものの、麺量についても大盛となっています!
なるとはそれほどコストのかかっていない具材なのかもしれませんね!(`・ω・´)
あとはわかめと違って増やしても食べごたえがあまり増えないですしね!
それで麺量についてもちゃんと増やすという方針にしたのかもしれません!
◎具材 - 本当ならこぶたなるとがたっぷり入っている
具材はワンタン、こぶたなると(が入ってるはず)、キャベツです!
(*・ω・)見てみ、こぶたなるとがぎっしりやろ
うるさい;(・ω・*)
ワンタンは3つで、中に餡を包んだタイプのものとなっています!
本当はエースコックのワンタンメンは皮だけワンタンが好きなのですが、
カップ麺ではリアル感も出したいでしょうし、これでいいのでしょう!
ワンタンに関しては賞味期限切れによる劣化はあまりなかったです!
一方のキャベツについては明らかに色がくすんでしまってましたね;
キャベツとねぎは特に賞味期限が近づくと色が悪くなりますね!
ただ麺と違って、味のほうはそれほど劣化はないので大丈夫です!
◎まとめ - 油揚げ麺系カップ麺は賞味期限切れに注意
賞味期限が切れたからといって食べられなくなることはないですが、
油揚げ麺系の商品はけっこうあからさまに味が落ちるのに注意です!
この記事はこの商品の紹介と言ってええんやろか?(・ω・*)
(*・ω・)ほぼ賞味期限切れについての解説やな
こぶたなるとなしでも、賞味期限切れネタで何とか記事になりました!(゚x/)モキユーヌ
【関連記事】(ワンタンメンシリーズ)
・EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍
・ワンタンメンどんぶり 南京町監修 香味中華そば
・ワンタンメン 甲子園カレー味
・ワンタンメンビッグ タンメン味
【関連記事】(EDGEシリーズ)
・EDGE×ワンタンメン タンメン味 こぶた誕生60thでこぶたなると6.0倍
・EDGE×わかめラーメン 帰ってきたわかめ3.5倍
・EDGE シゲキング 生姜味噌ラーメン
・EDGE×わかめラーメン ごま・みそ 35周年なのでわかめ3.5倍
・EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍
・EDGE シゲキング 鶏しおレモン味ラーメン
・EDGE 辛節かけすぎカレーうどん
・EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン
・EDGE 鬼シビ 辛みそラーメン
・EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン(2015年)
・EDGE 鬼辛アブラそば
・EDGE 鬼辛とんこつラーメン
・EDGE 鬼背脂とんこつ醤油ラーメン(2014年)
・EDGE 鬼辛とんこつ醤油ラーメン
・EDGE 鬼辛焼そば
・EDGE 鬼マヨ焼そば
<<11/25発売 ラーメンぴあ 釈迦監修 スパイスらぁめん天空 | ホーム | 6/17発売 EDGE×わかめラーメン 帰ってきたわかめ3.5倍>>
たういさん、こんばんは!
この商品ももともとは紹介する機会を逸してしまったので、
「それならこぶたを利用してネタにしよう」というふうに
こうしたクリスマス枠に収まるという形になりましたね!(●・ω・)
こぶとはないわ、賞味期限は切れてしまっているわで、
どうしようもない記事に仕上がってしまっていますが、
これはこれで3つ目の記事としてオチはつきましたね!笑
粉末スープはまだ袋に入っているタイプはマシですよね!
これが縦型カップだとスープもけっこう劣化しますもんね;
同じ賞味期限切れでも商品によって印象は変わりますよね!
前日の「わかめラーメン3.5倍」はそこまでキツくなかったですし!
購入時期は同じなので、どちらも期限は同じなのですが!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
この商品ももともとは紹介する機会を逸してしまったので、
「それならこぶたを利用してネタにしよう」というふうに
こうしたクリスマス枠に収まるという形になりましたね!(●・ω・)
こぶとはないわ、賞味期限は切れてしまっているわで、
どうしようもない記事に仕上がってしまっていますが、
これはこれで3つ目の記事としてオチはつきましたね!笑
粉末スープはまだ袋に入っているタイプはマシですよね!
これが縦型カップだとスープもけっこう劣化しますもんね;
同じ賞味期限切れでも商品によって印象は変わりますよね!
前日の「わかめラーメン3.5倍」はそこまでキツくなかったですし!
購入時期は同じなので、どちらも期限は同じなのですが!
ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
| ホーム |
壮大なクリスマス3部作でしたね~ww
そしてこぶたなるとの出処はここだったのですか。
こんな商品発売されていたのすっかり忘れてました (^_^;)
しかしこの商品のために2・3個は残しておけばよかったのに~ww
そして賞味期限オーバーはツラいですね。
とくにエースコックの油揚げ麺はもとからそこそこの
油臭がしますので厳しいかもしれません。
粉末スープもやはり1年超えは劣化がけっこう気になりますね。
不良在庫を出さないことが重要です。
って、そこそこいまもある・・・ (^_^;)