麺屋 彩々 鶏塩らーめん
またも「麺屋 彩々」に食べに行ってきました!
ラーメン屋カテゴリでは麺屋彩々が3連続ですね!(*゚◇゚)
この日は最初にこのお店に来たときと同じ曜日でしたが、
そのときと同じおばちゃんが先に並んでいました!
30分近く前に到着してもすでにいることを考えると、
この曜日はこのお店だと決めているのかもしれないですね!
さて、今回は味噌でも醤油でもなく鶏塩を頼みました!(`・ω・´)
鶏のダシの使い方が実に秀逸なこのお店ですから、
そのダシを使った塩ラーメンがうまくないはずはありません!
そういうこともあって、かなりの期待を込めて注文しました!

この見た目、なんとも美しくおいしそうではありませんか!
澄んだスープにほどよい焦げ目のついた鶏もも肉のロースト、
鮮やかなグリーンの春菊、そして中央には少しの梅もあります!
麺もやや透き通ったツルッとしたのど越しのいい細めの麺です!
スープとのからみ、麺の固さともに自分としてはちょうどいいです!
そして何とも言ってもラーメンの主役はスープです!(=゚ω゚)
澄んだスープながらも鶏の旨みがしっかりと凝縮していて、
コクが深く、なおかつすっきりとしたスープに仕上がっています!
鶏の旨みを純粋に堪能できるという点では醤油ラーメン以上ですね!
このお店の鶏スープの良さをストレートに伝わってくる仕上がりです!
まさに鶏スープの王道を走っていると言いたくなるおいしさです!
これまで食べた塩ラーメンの中でも一番おいしいですね!
これだけの水準の塩ラーメンはなかなかお目にかかれないと思います!
また、トッピングの鶏肉のローストがなんともおいしいです!
ほどよい焦げ目の香ばしさと肉のジューシーさが最高でした!
ちなみに普通の塩ラーメンならトッピングがチャーシューになります!
このお店は季節によって限定メニューなどもあるそうなので、
定期的に通いながらそちらの方面も楽しんでみたいと思います!(゚x/)モキュン
【関連記事】
・麺屋 彩々 カレーらーめん
・麺屋 彩々 味噌つけ麺
・麺屋 彩々 冷塩 2011年版
・麺屋 彩々 白鶏醤油らーめん
・麺屋 彩々 白鶏塩らーめん
・麺屋 彩々 鶏塩らーめん
・麺屋 彩々 醤油らーめん
・麺屋 彩々 味噌らーめん
ラーメン屋カテゴリでは麺屋彩々が3連続ですね!(*゚◇゚)
この日は最初にこのお店に来たときと同じ曜日でしたが、
そのときと同じおばちゃんが先に並んでいました!
30分近く前に到着してもすでにいることを考えると、
この曜日はこのお店だと決めているのかもしれないですね!
さて、今回は味噌でも醤油でもなく鶏塩を頼みました!(`・ω・´)
鶏のダシの使い方が実に秀逸なこのお店ですから、
そのダシを使った塩ラーメンがうまくないはずはありません!
そういうこともあって、かなりの期待を込めて注文しました!

この見た目、なんとも美しくおいしそうではありませんか!
澄んだスープにほどよい焦げ目のついた鶏もも肉のロースト、
鮮やかなグリーンの春菊、そして中央には少しの梅もあります!
麺もやや透き通ったツルッとしたのど越しのいい細めの麺です!
スープとのからみ、麺の固さともに自分としてはちょうどいいです!
そして何とも言ってもラーメンの主役はスープです!(=゚ω゚)
澄んだスープながらも鶏の旨みがしっかりと凝縮していて、
コクが深く、なおかつすっきりとしたスープに仕上がっています!
鶏の旨みを純粋に堪能できるという点では醤油ラーメン以上ですね!
このお店の鶏スープの良さをストレートに伝わってくる仕上がりです!
まさに鶏スープの王道を走っていると言いたくなるおいしさです!
これまで食べた塩ラーメンの中でも一番おいしいですね!
これだけの水準の塩ラーメンはなかなかお目にかかれないと思います!
また、トッピングの鶏肉のローストがなんともおいしいです!
ほどよい焦げ目の香ばしさと肉のジューシーさが最高でした!
ちなみに普通の塩ラーメンならトッピングがチャーシューになります!
このお店は季節によって限定メニューなどもあるそうなので、
定期的に通いながらそちらの方面も楽しんでみたいと思います!(゚x/)モキュン
【関連記事】
・麺屋 彩々 カレーらーめん
・麺屋 彩々 味噌つけ麺
・麺屋 彩々 冷塩 2011年版
・麺屋 彩々 白鶏醤油らーめん
・麺屋 彩々 白鶏塩らーめん
・麺屋 彩々 鶏塩らーめん
・麺屋 彩々 醤油らーめん
・麺屋 彩々 味噌らーめん
<<博多 あまおう | ホーム | 麺処井の庄店主監修 辛辛魚らーめん(2010年)>>
| ホーム |