麺処井の庄店主監修 辛辛魚らーめん(2010年)
コンビニで見つけた激辛系のラーメンです!
名前は「からからうお」と読むようです!

パッケージの見た目からしてかなり辛そうです!
でも、この名前と最近のラーメンの流行を合わせて考えると、
実は見た感じほど辛くないのではないかという予想もつきます!

具はねぎとのりだけというかなりさみしい内容になっています(´・ω・)
麺はノンフライの平打ち麺で、喜多方ラーメンを思い起こさせます!
麺は最近の高品質ノンフライ麺に比べるとやや落ちますが、
食感やコシが悪いというわけでもなく平均的ですね!(*゚ー゚)
そして何より目を引くのがスープに浮かぶ赤い粉末ですね!
でもこれは決して全部が唐辛子というわけではないんですよね!
最近は豚骨醤油と魚介(かつおぶしなどの粉末)を合わせた
魚介豚骨醤油のラーメンがかなり幅広く広がっているので、
辛辛魚の「魚」もこの魚粉を表しているわけですね!
なので、実はこの粉末の大半は魚粉なわけです!
ということで、味も辛味の効いた魚介豚骨醤油です!
豚骨といってもそれほどこってり感のアピールはなく、
中程度の濃度の豚骨醤油+魚介といった感じですね!
辛さは自分としてはそれほと強いと感じませんでした!
カレーの「LEE 辛さ×20倍」と比べても下だと思います!
なので、辛さを求めるという点からいけば物足りないのですが、
スープのバランスやクオリティは高いので満足度は高かったです!
もう少し何か具があってもいいんじゃないかと思いはしましたが!(゚x/)モッキュー
名前は「からからうお」と読むようです!

パッケージの見た目からしてかなり辛そうです!
でも、この名前と最近のラーメンの流行を合わせて考えると、
実は見た感じほど辛くないのではないかという予想もつきます!

具はねぎとのりだけというかなりさみしい内容になっています(´・ω・)
麺はノンフライの平打ち麺で、喜多方ラーメンを思い起こさせます!
麺は最近の高品質ノンフライ麺に比べるとやや落ちますが、
食感やコシが悪いというわけでもなく平均的ですね!(*゚ー゚)
そして何より目を引くのがスープに浮かぶ赤い粉末ですね!
でもこれは決して全部が唐辛子というわけではないんですよね!
最近は豚骨醤油と魚介(かつおぶしなどの粉末)を合わせた
魚介豚骨醤油のラーメンがかなり幅広く広がっているので、
辛辛魚の「魚」もこの魚粉を表しているわけですね!
なので、実はこの粉末の大半は魚粉なわけです!
ということで、味も辛味の効いた魚介豚骨醤油です!
豚骨といってもそれほどこってり感のアピールはなく、
中程度の濃度の豚骨醤油+魚介といった感じですね!
辛さは自分としてはそれほと強いと感じませんでした!
カレーの「LEE 辛さ×20倍」と比べても下だと思います!
なので、辛さを求めるという点からいけば物足りないのですが、
スープのバランスやクオリティは高いので満足度は高かったです!
もう少し何か具があってもいいんじゃないかと思いはしましたが!(゚x/)モッキュー
<<麺屋 彩々 鶏塩らーめん | ホーム | グリーンコーラ>>
椿さん、こんばんはー!(*・ω・)ノ
見た目ほど辛いわけではないとは言っても、
けっこう辛いラーメンであることはたしかですし、
辛さに弱い人には向いてないラーメンでしょうね!
改めて写真を見るとものすごく辛そうに見えますね!
どうしても写真で見ると上に乗っているのが
一味とうがらしのかたまりに見えてしまいますし!
喜多方もラーメンの有名なところですが、
おいしい喜多方ラーメンも食べてみたいですね!
喜多方ラーメンは澄んだスープの醤油ラーメンが多いですが、
鶏ガラではなく豚骨でダシをとるのが基本なようですね!(*゚ー゚)
わさびの辛さはとうがらしとはまた違うので、
辛さに強い自分でもわさびにはそれほど強くないです!
以前に行ったお寿司屋さんで「涙巻き」という
わさびだけを海苔で巻いたお寿司を食べましたが、
これがあまりに強烈でもだえながら食べた記憶があります;
わさびは直接的に鼻をツーンと刺激してくるので、
我慢する間もなく涙が出てきてしまいましたね!
これは冗談でも挑戦しないほうがいいものです!(=゚ω゚)
ではでは、コメントありがとうございまっした!(゚x/)モッキュリ
見た目ほど辛いわけではないとは言っても、
けっこう辛いラーメンであることはたしかですし、
辛さに弱い人には向いてないラーメンでしょうね!
改めて写真を見るとものすごく辛そうに見えますね!
どうしても写真で見ると上に乗っているのが
一味とうがらしのかたまりに見えてしまいますし!
喜多方もラーメンの有名なところですが、
おいしい喜多方ラーメンも食べてみたいですね!
喜多方ラーメンは澄んだスープの醤油ラーメンが多いですが、
鶏ガラではなく豚骨でダシをとるのが基本なようですね!(*゚ー゚)
わさびの辛さはとうがらしとはまた違うので、
辛さに強い自分でもわさびにはそれほど強くないです!
以前に行ったお寿司屋さんで「涙巻き」という
わさびだけを海苔で巻いたお寿司を食べましたが、
これがあまりに強烈でもだえながら食べた記憶があります;
わさびは直接的に鼻をツーンと刺激してくるので、
我慢する間もなく涙が出てきてしまいましたね!
これは冗談でも挑戦しないほうがいいものです!(=゚ω゚)
ではでは、コメントありがとうございまっした!(゚x/)モッキュリ
| ホーム |
だって私辛さに弱いですし!
わさびとかダメなんですよねー…
ちなみに喜多方を桃鉄で見たときに、
「喜多方に、きたかったー」
と父親とハモって言った覚えがあります。
やっぱり親子だなとか言われました!
それでは失礼しました(`・ω・´ )