ドクターペッパー

今日はかの有名(?)な「ドクターペッパー」の紹介です!

関東ではコカコーラの自販機にも入っているかなりポピュラーなジュースです!
自分がこのジュースを知ったのも関東に行ったときでした。

関東以外だとディスカウントショップのジャパンやドンキ、
あとは成城石井とかじゃないと売ってないかもしれません。
でも一時期はコンビニでペットボトル版が売ってたりもしましたが!
ちなみに今回ドクターペッパーを買ったのはジャパンです。

ドクターペッパー(缶)

見た目はコーラとほぼ同じですね。
味はかなり独特なので、嫌いな人もかなり多いかと思います。
自分も最初に飲んだときは「これは…」という感じでしたし!

20種類近くのフルーツフレーバーの風味が強く効いていて、
嫌いな人はこれを「薬っぽい」というふうに感じますし、
好きな人はこれを特徴的でフルーティととらえると思います!
このフレーバーが効いてることで、後味がさわやかなのも特徴です!
もともと薬剤師が作ったので、薬っぽいのも仕方ないのかもです。

【関連記事】
ドクターペッパーチェリー & ドクターペッパー
ドンキホーテ チェリーコーラ
チェリーコーク
A&W ルートビア
ドクターペッパー

コメント

 
拍手ありがとうございましたん!

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.