クッションさん徹底比較!!
クッションさん物語が第4章に入って新たなクッションさんが登場する中、
第1章に続いて登場したのがかめさんとペンギンさんでした!
第1章と第4章のクッションには何らかの違いがあるのか!?
それともよくよく見ると微妙な違いがあるのか!?
今回はそれらを徹底検証してまいります!(`・ω・´)

(左が第1章、右が第4章のペンギンさん)
左のペンギンさんのほうがふんわりほよーんとした感じで、
右のペンギンさんのほうがややぷりっとした感じがします!
そして右のペンギンさんのほうが少しスリムに見えますね!
ではでは、カメさんのほうはどうなっているのでしょう!?

(左が第4章、右が第1章のかめさん)
すみません、ペンギンさんの写真と左右が逆になってしまいました(;・ω・)
こちらは右のかめさんのほうがふにゃぺたっとした感じで、
左のかめさんのほうがぷりっともりあがった感じに見えます!
横幅だけで見ると左のペンギンさんのほうが少しスリムですね!
まとめてみるとこのようになります!(=゚ω゚)
・第4章のクッションさんはぷりっとしている
・第4章のクッションさんのほうが横幅が少しスリム
第4章のクッションさんがぷりっとしているのは
ビーズがかなりしっかりとつまっているからですね!
ちなみにこれは第3章の陸の生きものクッションさんも同様でした!
すなわち、ビーズのつまり具合は第3章を継承しているようですね!
なので、ビーズの量はそのままにぎっしりとつめた結果、
クッションさんの体がややスリムになったものと思われます!
でもこの2枚の写真だけではどうスリムになったのかわかりにくいかもです!
そこで最後にもう1枚この写真を用意いたしました!(゚x/)モキュッ

(上に乗っているのが第4章、下が第1章のクッションさん)
こうやって見てみるとスリムになっているのがわかりますね!
別に上に乗せたから下が伸びているわけじゃないですよ!(*゚◇゚)
第4章のクッションさんはビーズがつまっているので、
形があまりくずれず、いつも同じスタイルを保っていますね!
次はいるかさんとパステルいるかさんを比較してみます!(*・ω・)ノ
【関連記事】
・クッションさん記事 総合メニュー
第1章に続いて登場したのがかめさんとペンギンさんでした!
第1章と第4章のクッションには何らかの違いがあるのか!?
それともよくよく見ると微妙な違いがあるのか!?
今回はそれらを徹底検証してまいります!(`・ω・´)

(左が第1章、右が第4章のペンギンさん)
左のペンギンさんのほうがふんわりほよーんとした感じで、
右のペンギンさんのほうがややぷりっとした感じがします!
そして右のペンギンさんのほうが少しスリムに見えますね!
ではでは、カメさんのほうはどうなっているのでしょう!?

(左が第4章、右が第1章のかめさん)
すみません、ペンギンさんの写真と左右が逆になってしまいました(;・ω・)
こちらは右のかめさんのほうがふにゃぺたっとした感じで、
左のかめさんのほうがぷりっともりあがった感じに見えます!
横幅だけで見ると左のペンギンさんのほうが少しスリムですね!
まとめてみるとこのようになります!(=゚ω゚)
・第4章のクッションさんはぷりっとしている
・第4章のクッションさんのほうが横幅が少しスリム
第4章のクッションさんがぷりっとしているのは
ビーズがかなりしっかりとつまっているからですね!
ちなみにこれは第3章の陸の生きものクッションさんも同様でした!
すなわち、ビーズのつまり具合は第3章を継承しているようですね!
なので、ビーズの量はそのままにぎっしりとつめた結果、
クッションさんの体がややスリムになったものと思われます!
でもこの2枚の写真だけではどうスリムになったのかわかりにくいかもです!
そこで最後にもう1枚この写真を用意いたしました!(゚x/)モキュッ

(上に乗っているのが第4章、下が第1章のクッションさん)
こうやって見てみるとスリムになっているのがわかりますね!
別に上に乗せたから下が伸びているわけじゃないですよ!(*゚◇゚)
第4章のクッションさんはビーズがつまっているので、
形があまりくずれず、いつも同じスタイルを保っていますね!
次はいるかさんとパステルいるかさんを比較してみます!(*・ω・)ノ
【関連記事】
・クッションさん記事 総合メニュー
<<俺の塩 AWAY編 とんこつ塩焼そば | ホーム | 究麺 ソース焼そば>>
くうさん、はじめまして!
ようこそいらっしゃいました!(●・ω・)ノ
ビーズクッションは全て普通のスーパー(イズミヤ)で買ったものですね!
ちなみに価格は1個500円とかなりリーズナブルな設定になっています!
(もともとはfriccaというところが販売していたデザインなのですが、
そこが倒産したので同じデザインの商品が安く出回ったのだと思います。)
2009年あたりからちょくちょくスーパーに登場してるのですが、
今のところペンギンさんのクッションは2011年が最後のようです!
ただビーズクッションの販売が完全に終わったわけではないと思うので、
もしかすると今後またペンギンさんが登場することもあるかもです!(=゚ω゚)
一応この記事(http://fairysbible.blog22.fc2.com/blog-entry-182.html)に
出てくるちょっと怪しいタグのついたクッションを見かけることがあれば、
そこの売場をときどきチェックしておくようにするといいかもしれません!
ではでは、コメントありがとうございました!(*・ω・)ゝ
ようこそいらっしゃいました!(●・ω・)ノ
ビーズクッションは全て普通のスーパー(イズミヤ)で買ったものですね!
ちなみに価格は1個500円とかなりリーズナブルな設定になっています!
(もともとはfriccaというところが販売していたデザインなのですが、
そこが倒産したので同じデザインの商品が安く出回ったのだと思います。)
2009年あたりからちょくちょくスーパーに登場してるのですが、
今のところペンギンさんのクッションは2011年が最後のようです!
ただビーズクッションの販売が完全に終わったわけではないと思うので、
もしかすると今後またペンギンさんが登場することもあるかもです!(=゚ω゚)
一応この記事(http://fairysbible.blog22.fc2.com/blog-entry-182.html)に
出てくるちょっと怪しいタグのついたクッションを見かけることがあれば、
そこの売場をときどきチェックしておくようにするといいかもしれません!
ではでは、コメントありがとうございました!(*・ω・)ゝ
| ホーム |
ペンギンのクッションさんが可愛くて可愛くて、コメントしちゃいました(>_<)♡
どこで買えるんですか?