1/15発売 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン

1/15発売のエースコックからの新作
「全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン」
を食べました!

この時期の定番になっている「空」監修品が今年も登場しました!

1/15発売 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン

「全国ラーメン店マップ」シリーズはこれで8作品目となりますが、
そのうちの4つが「らーめん空」という割合の高さとなっています!

これでも初期の頃に比べれば他のお店が増えたほうではありますが!(*゚◇゚)

今回は昨年と同じく「辛味噌ラーメン」ということになってますが、
山椒の割合を増やすなどの変化をつけてきたようではありますね!

1/15発売 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン(内容物)

例によってカップの中には粉まみれになった液体スープが入ってます!
具材の組み合わせなどについては昨年と特に変わってないようですね!

1/15発売 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン(できあがり)

仕上がりのビジュアルに関しては昨年と特に変わっていませんね!

まずはスープですが・・・おっ、この山椒の強さはなかなかのものですよ!(●・ω・)

間違いなく昨年よりも山椒が強くなっていることがはっきりわかりますし、
この風味だけで「これはなかなかいいな」と思わせるだけの力があります!

ベースとは豚をメインに鶏を合わせた動物系で、そこに香ばしい焼き味噌の風味、
そこに香味野菜によって深みと刺激を立たせたうえで、唐辛子で少し辛味をつけ、
そして山椒を多めに加えることによって明確なアクセントを加えています!

その山椒も香りの良さとピリピリと来る刺激が上手く両立してるのですよね!

エースコックは意外と味噌ラーメンを作るのに強いメーカーだったりして、
このスープも単に山椒だけでなく、総合力でもかなりのものを持っています!

ベースの動物系も貧弱じゃないですし、味噌もその風味はしっかりとしていながら、
味噌ダレがとがってしまうことはなく、生姜やにんにくなどのバランスもいいですし、
味わいがシャープになりすぎないようにごまでまろやかさを整えているなど、
この時期に特においしいと感じられる味噌ラーメンとして仕上がっていますね!

辛味噌系というと、唐辛子と多めの油脂、にんにくで攻めるものが多いですが、
油脂もにんにくもほどよく、そこに個性的な形で山椒が絡むことによって、
他では見られないオリジナリティの高い辛味噌ラーメンになっていますね!(=゚ω゚)

昨年のバージョンの「辛味噌ラーメン」もあなどれないものがありましたが、
今回はさらにその仕上がりを上回ってきたと言っていいのではないですかね!

スープの原材料はみそ、糖類、鶏・豚エキス、香辛料、動物油脂、食塩、
香味油、おからパウダー、ねりごま、酵母エキス、オニオンエキス、ごま、
ポークコラーゲン、発酵調味料、全卵粉という組み合わせになっています!

昨年の原材料とほぼ同じですが、植物油脂が原材料から消えていますね!
脂質は昨年より少し増えてるので、油脂の構成が変わっただけのようですが!

麺はややしっかりとした食感の中太の油揚げ麺となっています!

ただ、カドメン系ほどがっしりとした食感をアピールするわけではなく、
一定のもっちり感を見せつつ、がしっとした質感も少し見せる感じです!

そこそこ主張の強い麺ですが、油揚げ麺臭に関しては強くないですし、
スープも明確な個性を持っているのでバランスとしては悪くないです!(*゚ー゚)

麺の量は70gで、カロリーは393kcalとなっています!
脂質は13.1gで、昨年よりほんの少しだけ増えています!

ただ、カロリーに関しては逆に昨年よりも下がっていますが!

具材は肉そぼろ、ねぎ、玉ねぎ、唐辛子という組み合わせです!

唐辛子は薬味としてちょこっと浮かんでいるといった感じですね!

玉ねぎはシャキッとした食感もあってなかなか面白いのですが、
さすがに量が少なすぎるので存在感はそれほどなかったですね;

ねぎに関してはごく普通のカップ麺的な乾燥具材となっています!

そして肉そぼろですが・・・今年は質も量もいいではないですか!(`・ω・´)

エースコックというと、スポンジ状のそぼろをよく使いますが、
今年は昨年と同様にしっかりとした肉そぼろを使ってきました!

でもって、どうも昨年よりもそぼろの量が増えてる感じなのですよね!
粒はちょっと小さめではありますが、これはなかなか満足できましたね!

このシリーズの「らーめん空」はもはや完全に定番ではあるのですが、
その中でもちゃんとブラッシュアップしてきたのは良かったですね!

とりわけこの山椒の香りとピリリとした痺れは特筆できるものがあり、
刺激的な辛味噌ラーメンを求めるなら十分にオススメできますね!

今年もしっかりと楽しませてくれるクオリティを備えた一杯でした!(゚x/)モッキー

【関連記事】
全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン(2018年)
全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン
全国ラーメン店マップ 苫小牧編 味の大王 元祖カレーラーメン
全国ラーメン店マップ 函館編 函館麺や一文字 コク塩らーめん
全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 辛味噌ラーメン(2017年)
全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 コク味噌ラーメン(2016年)
全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 コク味噌ラーメン(2015年)
全国ラーメン店マップ なにわ編 麺や而今監修 醤油鶏そば

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
なんかさ、日清食品の
「日清 THE NOODLE TOKYO」
の「AFURI」みたいな感じだよね(;ˊᗜˋ)

でも、山椒が強いのか_φ(. .*)

しかもスポンジ野郎じゃないww

とりあえず買っとこうかなぁ…ただ、
これよりも中華三昧PREMIUMのほうが安かったw

これ=税込170円
中華三昧=税込159円
これは自分は枠から外れてしまいました。
しかしこの「全国ラーメン店マップ」シリーズですが、
せっかく北海道から脱出したのにまさかのまた札幌・・・ww
それも「空」さんに逆戻りとは (^_^;)

まぁ、「空」さんのカップは美味しいですから
また食べれるのはいいのかもしれませんね。

あいかわらず謎なシリーズですね。
大阪、北海道、福岡の局地的な迷走ww
「どこが全国やねん!」って突っ込みたくなります。
takaさん、こんばんは!

一時期3連続で「空」ばかり出ていたこともあるので、
「AFURI」どころの連発度ではない気もしますけども!笑

ただいつもこの時期に登場する定番みたいにはなってますね!(●・ω・)

山椒がバシッと効いてますし、ベースのスープもしっかりして、
エースコックがこの商品を重用する理由がわかる感じはしますね!

このタイプの辛味噌ラーメンとしてはトップクラスですし!

中華三昧に関しては結局見つからないままになってます;

今週は中華三昧なしでも簡単に7枠行ってしまいましたし、
「もういいや」という感じになってしまいましたね;

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)
たういさん、こんばんは!

自分もニュータッチの「油そば」と中華三昧が
両方とも見つかっていたら枠から外れたかもですね;

3つ見つからない商品が出ると、いろいろ入れ替わりますしね!(=゚ω゚)

「空」はこの時期になると毎回登場する定番商品なので、
また近いうちに違う地域のものも出てくるように思います!

年に1回「空」だけが出るパターンに戻ってしまうかもですが!笑

この商品が出るのを見たときは「また空か」と思うのですが、
食べると満足できるという、不思議な商品でもありますね!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.