大人のキリンレモン
コーラ以外のゼロ系炭酸飲料の最後の大物として期待していた
キリンレモンのゼロバージョンが発売されました!
ていうか、この商品名だとゼロ系だとわかりにくいですが;

見た目的にも非常に地味で目立たない感じがします;
主眼を置いているのがカロリーゼロではなく、
回復系アミノ酸なるものを入れたことなどの
健康志向のドリンクという点なのでしょうね!
これまで三ツ矢サイダー、ファンタサイダー、CCレモンなど
コーラ以外のゼロ系炭酸飲料の市場が大きくなってきて、
そこに遅れて飛び込むだけにちょっと趣向を変えたのですかね!
キリンレモンはレモンの感覚が一般のサイダー飲料と
CCレモンなどのちょうど中間あたりに位置しているので、
その間を埋めるゼロ系飲料として期待できますね!(*゚ー゚)
さて、味ですがキリンレモンの持つ風味を基本にしつつ、
ややすっきりとした仕上がりになっているようですね!
ただ、あえてさっぱり感を前面に出しているところがあって、
それがゼロ系飲料特有の物足りなさを感じさせる面も少しあります!
それでもゼロ系炭酸飲料のクオリティ自体が上がっているので、
これもちゃんと十分に楽しめる水準には達していますね!(=゚ω゚)
これだけゼロ系炭酸飲料の種類が増えてくると
中には淘汰されるものも出てきそうな気はしますが、
これからもこれもレパートリーに入れて飲もうと思っています!(゚x/)モキュッ
キリンレモンのゼロバージョンが発売されました!
ていうか、この商品名だとゼロ系だとわかりにくいですが;

見た目的にも非常に地味で目立たない感じがします;
主眼を置いているのがカロリーゼロではなく、
回復系アミノ酸なるものを入れたことなどの
健康志向のドリンクという点なのでしょうね!
これまで三ツ矢サイダー、ファンタサイダー、CCレモンなど
コーラ以外のゼロ系炭酸飲料の市場が大きくなってきて、
そこに遅れて飛び込むだけにちょっと趣向を変えたのですかね!
キリンレモンはレモンの感覚が一般のサイダー飲料と
CCレモンなどのちょうど中間あたりに位置しているので、
その間を埋めるゼロ系飲料として期待できますね!(*゚ー゚)
さて、味ですがキリンレモンの持つ風味を基本にしつつ、
ややすっきりとした仕上がりになっているようですね!
ただ、あえてさっぱり感を前面に出しているところがあって、
それがゼロ系飲料特有の物足りなさを感じさせる面も少しあります!
それでもゼロ系炭酸飲料のクオリティ自体が上がっているので、
これもちゃんと十分に楽しめる水準には達していますね!(=゚ω゚)
これだけゼロ系炭酸飲料の種類が増えてくると
中には淘汰されるものも出てきそうな気はしますが、
これからもこれもレパートリーに入れて飲もうと思っています!(゚x/)モキュッ
<<てりたまバーガー | ホーム | 造幣局 桜の通り抜け 2010 Part1>>
| ホーム |