9/18発売 本気盛 海鮮チゲ味

9/18発売の東洋水産「本気盛 海鮮チゲ味」を食べました!
どうもこの商品は過去にも何度か発売されているみたいですね!

ただ、自分はもともと「本気盛」をスルー対象にしてたので、
この「本気盛 海鮮チゲ味」を食べるのは今回が初めてです!(`・ω・´)

9/18発売 本気盛 海鮮チゲ味

これまで何度も出ているということは人気が高いのでしょうね!

どうしても「本気盛」は麺が暴れがちという印象がありますが、
それと海鮮寄りのスープがぶつからないかどうかがカギですかね!

9/18発売 本気盛 海鮮チゲ味(内容物)

おっ、こうして見るとずいぶんと海老が多く入っていますね!

海老を使ったカップ麺って「カップヌードル」や「QTTA」以外では
あまりないだけにこういう場面で入っているとうれしいですね!

特に海鮮系カップ麺だと、不思議と海老はよく外されますしね!

9/18発売 本気盛 海鮮チゲ味(できあがり)

これはたしかに「海鮮チゲ」と呼ぶにふさわしいビジュアルですね!

まずはスープですが・・・うん、わかりやすい海鮮チゲ風味ですね!(●・ω・)

動物系で軽くベースを固めて、そこに海鮮系の旨味をしっかり効かせ、
さらにチゲらしくキムチっぽい風味によってアクセントもつけた、
そんな非常にわかりやすい海鮮チゲ風味に仕上がっています!

海鮮チゲ的な味わいを求めるなら、おおよそ外さないものですね!

タレに関しては一応は味噌メインですが、そこまで前面には出ず、
主役は海鮮&キムチで味噌もどちらかと言えば下支え的ですね!

食べる前はもうちょっとパンチが強いタイプの味かと思ってましたが、
実際はそうでもなく、にんにくがガンガン効いてるわけでもなく、
ラー油系の油脂が強めに主張するとかそういうこともないですし、
思っていたよりも素直なスープになっていたのが印象的でしたね!

後入れの調味油などもなく、あくまでお湯を入れるだけでしたし!

自分としてはこうした味わいのほうが好みなので良かったのですが!(=゚ω゚)

ただ、それゆえに多少麺とぶつかってしまうところもありますね!
でもそれはお湯の量などで調整できそうなぐらいの範囲でしたが!

スープの原材料はみそ、すりごま、食塩、豚脂、キムチエキス、
香辛料、砂糖、ポークエキス、チキンエキス、魚介エキス、
香味油脂、魚醤(魚介類)、発酵調味料、たん白加水分解物です!

魚介エキスは順番だけで言うとそれほど前には来てないのですが、
海鮮系の具材からも風味が出るので主張はそれよりも強いですね!

麺はいつもの「本気盛」らしい太めの油揚げ麺となっています!

以前に比べると暴れっぷりもずいぶんと緩和はされていますが、
やはりそれなりの暴れ方をする麺である点は変わりないです!(*゚ー゚)

質感は比較的なめらかで、噛んだときの食感は軽めのもちもち感、
自分としてはもっと主張が控えめの麺のほうが好みではありますが、
最近ではこの「本気盛」の麺にもずいぶんと慣れてきましたね!

麺の量は多めの80gで、カロリーは429kcalとなっています!
脂質は16.4gで、麺の量を考えるとむしろ少ないぐらいですね!

具材は海老、イカ、かにかまぼこ、白菜キムチ、ねぎです!

どうも昨年と比べると具材の構成が変わっているようですね!
貝柱風かまぼこが抜けたかわりに、新たにイカが入ってます!

トータルとして見るとボリュームダウンになるのかもですが、
それでも十分なラインを保っているのは今回も間違いないです!

まず何と言っても海老が多めに入っているのがいいですね!(*゚◇゚)

量が多いうえに、風味・食感ともに申し分のないものですし、
これだけで全体の満足度が何割か上がる効果はありますね!

かにかまぼこはふわふわ系で、一つ一つが大きめとなってます!
このかにかまぼこは東洋水産を特徴づける具材の一つですね!

イカはやや細かめですが、具材として活躍してくれると同時に
スープに海鮮らしい旨味を加える効果もしっかり果たしています!

白菜キムチは量はほどほどですが、シャキッとした食感があり、
このラーメンの持つチゲ要素を高めるのに貢献してくれてますね!

「本気盛」らしくちょっと麺が暴れてるところはありましたが、
それもそれほど気にするほどではなく、海鮮チゲらしさもあり、
なおかつ具材も充実してるなど完成度はなかなかのものでしたね!

安定した人気を誇っているのも十分に理解できる内容でした!(゚x/)モキユーン

【関連記事】
本気盛 海鮮チゲ味
本気盛 背脂みそ
本気盛 肉南ばんそば
本気盛 台湾ラーメン
本気盛 鶏ポタ
本気盛 キムチ豚骨
本気盛 背脂醤油チャーシュー麺
本気盛 塩担々麺
本気盛 スープが辛いねぎラーメン
本気盛 ラー油肉そば
本気盛 辛赤味噌とんこつ
本気盛 辛赤ねぎ豚骨
本気盛 極しお豚骨

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
今週は謎肉祭が超メインの週なのでそれ以外の製品がお店によっては
品揃えスルーされていたりしてビミョーに入手困難だったりする週ですね。

自分もこの商品1軒めのコンビニになくハシゴになりました。
でもせっかく見つけたこの商品も今となっては・・・ (^_^;)

でも自分もチゲ大好き!
どちらかというとチゲうどんがいいのですが、
この商品の内容なら安心していただけそうですね。

具に関してはさすがマルちゃんだけあって今の時期に
これだけのエビ具材、そしてその他具材も豊富で好印象。

スープもあまり奇を衒っていない素直なチゲスープのようで
大いに期待したいと思います。
記事には出来ないでしょうが・・・ (>_<)
たういさん、こんにちは!

自分は今週は注目していた商品自体が少なかったので、
ピーヤング以外は最初に行ったコンビニで発見しましたね!

本当は「麺ごこち」も紹介したいと思っていたのですが、
あの商品は入手が難しいであろうことは予想できてましたし、
常備しているお店の入れ替えタイミングを待とうと思います!(`・ω・´)

今回の「海鮮チゲ」ならたういさんも普通にいけそうですね!
いかにも「本気盛」らしいネガティブさは持ってなかったですし!

それでも多少スープと麺の相性が気になることはあるかもですが!

具に関しては海老がどさっと入っているのがとにかく好印象でした!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.