9/18発売 一平ちゃん 夜店の焼そば タルタル甘酢醤油味

9/18発売の明星からの新作
「一平ちゃん 夜店の焼そば タルタル甘酢醤油味」
を食べました!

「タルタル甘酢醤油味」って、いろんなものがまざってますね!
一見してもこの3つが合わさるとどうなるのかイメージしにくいですし!

9/18発売 一平ちゃん 夜店の焼そば タルタル甘酢醤油味

今週はひさびさに「一平ちゃん 夜店の焼そば」が2商品同時発売です!
もう一つの商品は「旨辛スパイシーガーリック味」となっています!

「旨辛スパイシーガーリック味」のほうは味のイメージがしやすいですね!

9/18発売 一平ちゃん 夜店の焼そば タルタル甘酢醤油味(内容物)

内容物は例によって液体ソース、マヨ、ふりかけとなっています!
ふりかけの袋がいつもに比べるとずいぶんと大きめになってますね!

また、今回のマヨは普通のマヨでもいつものからしマヨでもなく、
タルタル風味マヨというように特別仕様のものとなっています!(`・ω・´)

9/18発売 一平ちゃん 夜店の焼そば タルタル甘酢醤油味(できあがり)

左奥側にふりかけを、右手前側にマヨをかける形にしました!
もちろんふりかけもマヨも実際にはこれよりたくさん入ってます!

まずはソースだけの味ですが・・・おっ、これはいけますね!(=゚ω゚)

「一平ちゃん」って、目的とする味をソースだけでは完成させず、
ふりかけやマヨと合わせることでまとまる形をよくとりますが、
今回はソースだけでもけっこうしっかりとした完成度があります!

このソースだけなら「甘酢醤油」をイメージしてるのでしょうが、
それ以上にタルタルソースのベース的な風味がちゃんとありますね!

ピクルスを思わせる酸味であったり、玉ねぎを思わせる香味だったり、
それだけで一つの味として成立させつつ、マヨがここに入ってくると、
一気にタルタルソースらしくなるぞと思わせるだけの力があります!

「一平ちゃん」がイマイチなときはソースだけでは味がよく見えずに、
他の要素が加わってやっとイメージがおぼろげに見えるケースですが、
今回はソースだけでおおむね完成してるというのが強いポイントですね!

そしてマヨとふりかけを合わせると・・・うん、タルタルソースになりますね!(●・ω・)

今回は最近の「一平ちゃん」の中でも良作と言えるではないですかね!

ふりかけに含まれる玉ねぎ粉末がタルタルソースらしさを増幅させ、
マヨにも玉ねぎなどの風味が入ることでちゃんとタルタルらしさがあり、
そこにこれまたタルタルのベースとして成立するソースが合わさってくる、
それぞれがタルタルソースらしさの演出としての役割をきちんと持っていて、
3つ合わさることによって相乗効果を発揮していることが伝わりますね!

タルタル+甘酢醤油というのは一見するとイメージがしにくいのですが、
商品説明に「チキン南蛮に使用される濃厚なタルタルソース」とあるので、
風味としてはチキン南蛮の味わいを一定程度意識していると見られますね!

ソースとマヨの原材料は半固体状ドレッシング、糖類、ラード、
しょうゆ、食塩、チキンオイル、醸造酢、鶏肉エキス、香味油、
たん白加水分解物、ビーフエキス、香辛料となっています!

鶏肉エキスが入っているあたりが「チキン南蛮」を感じさせますね!

麺はいつもの「一平ちゃん」らしい細めの油揚げ麺となってます!

もともとどんな風味とも合う麺ですし、今回は玉ねぎが強いので、
とりわけ麺とのマッチングという点ではいいものを見せていますね!

食感は軽めのプリプリ感を感じさせる、いつもどおりのものです!(*゚ー゚)

麺の量は90gで、カロリーは557kcalとなっています!
脂質は27.2gで、マヨが入る分だけ高めになっていますね!

具材はキャベツのみ、ふりかけは玉ねぎと香辛料などとなっています!

緑色の細かいものが入ってますが、おそらくはパセリでしょうね!
タルタルソースにはパセリのみじん切りを入れることがありますし!

もしかするとパセリとねぎのミックスという可能性もありますが!(*゚◇゚)

ソース、ふりかけ、マヨの方向性がしっかりタルタルを向いていて、
なおかつソースの甘酢醤油風味との合わさり具合もちょうど良くて、
さらにマヨだけでもタルタル風味が感じられるようにされているなど、
悪いときの「一平ちゃん」にありがちなバラバラ感が全くなくて、
3者がきれいに一つの方向を向いていたのはポイントが高かったです!

創作系の「一平ちゃん」の良さを上手く引き出した一杯でしたね!(゚x/)モキロー

【関連記事】
一平ちゃん 総合メニュー

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
しかし今回のこの製品はなかなかよく出来ていましたね。
製品名だけからもっとベースは甘いソースのもっちゃりした味なのかな
と思っていたのですが、いい意味で予想外でよかったです。

このソースとマヨの酸味が合わさって爽やかな雰囲気があり、
たしかにチキン南蛮感も感じることができました。

それにしても焼そばのテイストにチキン南蛮味って
ほんとによく考えるものだと思いました。

もう一方はまだ食べていないのですが、
製品名的にもけっこう期待しております。
たういさん、こんにちは!

いやぁ、ほんと今回の一平ちゃんはよくできてましたね!

タルタルソースの風味をどう再現するのか気にしてましたが、
ソースは甘酢醤油の風味を効かせつつタルタルのベースらしさも持ち、
マヨは普通のマヨでなくちゃんとタルタル風味にしてくるなど、
一つ一つのパーツの完成度が高かったなぁと思わせてくれました!(●・ω・)

いつもはバラバラなものを合わせている感もあったりしましたが、
今回はそういうことがなかったので非常に良かったですね!

タルタル+甘酢醤油で、ちょっとチキン南蛮風でもありましたし!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.