龍旗信 なんば店 龍旗信ラーメン
「大阪の塩ラーメンのおいしいお店って?」と考えて、
いろいろと調べるうちに見つけたラーメン屋です!
本店は堺市ですが、なんばCITYの近く(日本橋からも近いです)の
「なんばこめじるし」にもお店があるのでそこに行ってきました!
なんとここは全てが塩ベースのラーメンとなっています!

具はチャーシュー、のり、ねぎ、豆苗(えんどう豆の新芽)です!
そしてトッピングとして味玉を入れてもらいました!
あとほんの少しだけフライドオニオンが入っています!
スープは鶏・豚など肉系の風味ををベースにしながらも、
ムール貝を合わせることでコクが十分にありながらも
スッキリとしたとても深い味に仕上がっております!(`・ω・´)
このスッキリ感とコクの深さのバランスが絶妙なんですよね!
スッキリ過ぎて物足りなさが残ることもなければ、
重くなって塩ラーメンの良さがなくなることもない、
塩ラーメンとしてのベストのバランスになっています!
今まで塩ラーメンのお店をあまり知りませんでしたが、
塩ラーメンも奥が深いということを強く実感しました!
チャーシューはほどよく脂が入ってはいますが、
塩ラーメンの風味を邪魔しないように考えられています!
そして意外にも気に入ったのが豆苗ですね!
もやしと比べて水っぽさがなくほのかなコクがあり、
食感はもやしに負けないいいシャキシャキ感があります!
でもって栄養面を考えてもけっこう優れてますよね!
この具のチョイスも実にみごとだと思いました!(*゚ー゚)
麺も太さなどスープとの相性はなかなかよかったです!
もう少しプリッとした食感のほうが好みではありましたが!
とにもかくにもここはやっぱりスープの旨さですね!
あっさり系が好きな人なら間違いなく気に入るでしょうし、
そうでない人でもこれだけコクがあれば好きになると思います!
塩ラーメンをあなどっちゃいけないなと実感しました!
営業時間も長いのでなんばや日本橋に行くときには、
またぜひ行きたいと思わせてくれるお店でした!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・龍旗信 なんば店 鶏塩ラーメン
・龍旗信 なんば店 龍旗信ラーメン
いろいろと調べるうちに見つけたラーメン屋です!
本店は堺市ですが、なんばCITYの近く(日本橋からも近いです)の
「なんばこめじるし」にもお店があるのでそこに行ってきました!
なんとここは全てが塩ベースのラーメンとなっています!

具はチャーシュー、のり、ねぎ、豆苗(えんどう豆の新芽)です!
そしてトッピングとして味玉を入れてもらいました!
あとほんの少しだけフライドオニオンが入っています!
スープは鶏・豚など肉系の風味ををベースにしながらも、
ムール貝を合わせることでコクが十分にありながらも
スッキリとしたとても深い味に仕上がっております!(`・ω・´)
このスッキリ感とコクの深さのバランスが絶妙なんですよね!
スッキリ過ぎて物足りなさが残ることもなければ、
重くなって塩ラーメンの良さがなくなることもない、
塩ラーメンとしてのベストのバランスになっています!
今まで塩ラーメンのお店をあまり知りませんでしたが、
塩ラーメンも奥が深いということを強く実感しました!
チャーシューはほどよく脂が入ってはいますが、
塩ラーメンの風味を邪魔しないように考えられています!
そして意外にも気に入ったのが豆苗ですね!
もやしと比べて水っぽさがなくほのかなコクがあり、
食感はもやしに負けないいいシャキシャキ感があります!
でもって栄養面を考えてもけっこう優れてますよね!
この具のチョイスも実にみごとだと思いました!(*゚ー゚)
麺も太さなどスープとの相性はなかなかよかったです!
もう少しプリッとした食感のほうが好みではありましたが!
とにもかくにもここはやっぱりスープの旨さですね!
あっさり系が好きな人なら間違いなく気に入るでしょうし、
そうでない人でもこれだけコクがあれば好きになると思います!
塩ラーメンをあなどっちゃいけないなと実感しました!
営業時間も長いのでなんばや日本橋に行くときには、
またぜひ行きたいと思わせてくれるお店でした!(゚x/)モキュッ
【関連記事】
・龍旗信 なんば店 鶏塩ラーメン
・龍旗信 なんば店 龍旗信ラーメン
<<バンド4つ増やしました | ホーム | ノグリラーメン(日本版)>>
椿さん、おはようございますー!(`・ω・´)
自分もこれまではあまり塩系に興味を持ってなかったのですが、
こうやっておいしいお店を見つけて食べるとイメージが変わりますね!
こってり系もあっさり系もおいしい店はさすがです!
ここはほんと塩系のラーメンのみなので、
塩ラーメンにかける意気込みがみごとです!
そういえば記事中でうっかり書き忘れてましたが、
ここは味玉がけっこう特徴的でもありました!
普通は味玉って半分に切って提供されるのに、
なぜかここは1個ごろんと入っているのですよね!
「なんでだろう?」と思って食べてみると、
中が半熟で味のしっかりついた黄身がとろっと!
なるほど半熟だから切ってなかったのかと感心しました!
こういったアイデアがあるのも面白いと思いました!
ここはあっさりしながらもコクがしっかりあるので、
スープをすすーっと全部飲んでしまいますね!
単なるラーメンのスープとしてではなく、
おいしい中華風スープとして飲める味でした!(*゚◇゚)
これからも新しいラーメン屋さんに行ったらどんどん紹介します!
椿さんの食欲というかラーメン欲を刺激しすぎるかもですが;
ではでは、コメントありがとうございましたん!(゚x/)モッキュリ
自分もこれまではあまり塩系に興味を持ってなかったのですが、
こうやっておいしいお店を見つけて食べるとイメージが変わりますね!
こってり系もあっさり系もおいしい店はさすがです!
ここはほんと塩系のラーメンのみなので、
塩ラーメンにかける意気込みがみごとです!
そういえば記事中でうっかり書き忘れてましたが、
ここは味玉がけっこう特徴的でもありました!
普通は味玉って半分に切って提供されるのに、
なぜかここは1個ごろんと入っているのですよね!
「なんでだろう?」と思って食べてみると、
中が半熟で味のしっかりついた黄身がとろっと!
なるほど半熟だから切ってなかったのかと感心しました!
こういったアイデアがあるのも面白いと思いました!
ここはあっさりしながらもコクがしっかりあるので、
スープをすすーっと全部飲んでしまいますね!
単なるラーメンのスープとしてではなく、
おいしい中華風スープとして飲める味でした!(*゚◇゚)
これからも新しいラーメン屋さんに行ったらどんどん紹介します!
椿さんの食欲というかラーメン欲を刺激しすぎるかもですが;
ではでは、コメントありがとうございましたん!(゚x/)モッキュリ
| ホーム |
私は比較的豚骨のこってりしか食べないんですが、
こういう塩ベースのお店も興味わきますね!
やっぱりそれ専門ですから美味しいそうですね!(´・ω・`)食べてみたい…
最近ラーメン店に行ってないのでまた行きたいです!
それでは失礼しました!