麺と心 7 海老白湯ラー麺 ~海老アボカドのせ~

6月の月別限定を求めて「麺と心 7」へと行ってまいりました!

このところは20日前後に訪問することが多かったのですが、
今回はいち早く6月3日というタイミングで行ってきました!

これも自分の行動の活発化の一つの表れと言えるかもですね!

さて、今月の魚介白湯の限定のテーマは「海老」となっています!

「海老」をテーマにした限定は毎年必ず一度は出ていますね!
甘エビをベースに作られている点は昨年と共通しています!

昨年はこれでもかとガツンと海老の主張を効かせたスープに、
貝と海老で作った自家製XO醤をミックスするという形でしたが、
今年はアボカドや味変用の大葉が加わるなど大きく変化しています!

今年はどんな感じに海老の旨味を打ち立ててくるのでしょうね!(*゚ー゚)

麺と心 7 海老白湯ラー麺 ~海老アボカドのせ~

海老にアボカドに別添えの大葉・・・なんだか寿司を連想しますね!

そう考えてみると、トッピング類の多くが寿司に関連してますね!

海老アボカド、海老玉ねぎ、海苔、大葉、どれも寿司に使われますし、
今回が甘海老メインのスープなのも含めて、アイデアの元になったのは、
そうした海老を使った寿司に使われるモチーフだったのかもですね!

まずはスープですが・・・海老の風味が濃厚でかつクリーミーですね!(●・ω・)

面白いのはモチーフになっているのが海老を使った寿司なのに対して、
スープから連想されるのはむしろ洋風の海老系ソースなのですよね!

端的に言うなら、このスープにホワイトソースを合わせたうえで、
コロッケの種にしたらものすごくおいしいだろうと思わせる味です!

というか、ここまま粘度を高めて揚げても抜群に旨いでしょうね!

おいしい海老クリームコロッケでも、もっと海老の味が欲しい、
と思ってしまうのが常ですが、これだけの海老の旨味がもしあれば、
もうそうした文句は言わせないぐらいの海老の旨味が生きています!

サイドメニューでこのスープをもとに作ったコロッケが欲しいほどです!笑

そしてここに海老油が加わるのですが、香ばしさが一気に増しますね!

海老油の主張が加わると、それまでの洋風ソース的な風味だけでなく、
香ばしいえびせんのような風味がそこにミックスされてくるのですよね!

どちらも海老系素材なのに受ける印象の方向が違うのが面白いですが、
とにかく様々な方向から海老の旨さを感じられるスープとなってます!(=゚ω゚)

そしてここにいろいろな変化を加えてくれるのがトッピングです!

まずは別添えの大葉ですが、これはびっくりするほどに効果的でしたね!

クリーミーな海老系ソースなので合うかどうか少し不安でしたが、
大葉の与える涼しげな香りが入ると一気に印象が変わりましたね!

海老に大葉を合わせた手巻き寿司なんて非常においしいですし、
そうした清涼感と海老とのミックスを楽しむことができます!

一方のアボカドはまろやかさという点でスープと共鳴しつつ、
青さのある風味で海老の風味とコントラストを描きます!

普段から海老アボカドの寿司を食べてる人には特に合うでしょうね!(*゚◇゚)

そしてアボカドの上にはむき海老が2つほど乗っていますが、
こちらのプリッと弾けるような食感もなかなか楽しいですね!

そして玉ねぎは単にいつものように辛味のアクセントだけでなく、
海老のスープにちょっぴりサラダ感覚を与える効果を見せます!

さらに海苔と海老との相性の良さはよく知られていますし、
どのトッピングも単純にスープに合わされるのではなく、
海老の違った表情を引き出す素材として入ってるのですよね!

その中では唯一レアチャーシューだけは普通のアプローチですが!
こちらはおなじみの看板具材を乗せたという形ですからね!

麺と心 7 海老白湯ラー麺 ~海老アボカドのせ~(麺のアップ)

麺はやや平打ち気味のセブンらしさを感じる麺となっています!

ただ、いつもに比べるといくぶん麺が細めにも感じましたし、
また食感についても多少の変化をつけているように思いました!

というのも、普段の麺はそこそこ幅広で、食べ始めの頃は
パシッとした歯切れの良さを感じさせ、時間が経つにつれて
だんだんのプリプリとした弾力へと変わっていくのですが、
今回は食べ始めからプリプリ弾ける感覚が強かったのですね!

このあたりは茹で時間による調整もあったのかもですが!(`・ω・)+

スープの粘度が高いので、麺との絡みについては申し分なく、
口の中で一気にプリプリと弾けていく様は心地良かったですね!

ここ最近のこちらのお店の限定で最も早く食べ切った感じでしたし!

海老を使った寿司をモチーフにしたアイデアを散りばめることで、
それぞれの素材を合わせることで海老の違った表情を引き出し、
その一方の海老のスープはコロッケの種にしたくなるような、
海老の旨味あふれる濃厚スープとしてまとめられているなど、
様々な形の海老の旨さを一杯に閉じ込めた限定になってましたね!

それぞれの具材の狙いどころを意識しつつ食べるとより楽しいですよ!(゚x/)モキルーン

[限定メニューの紹介]
麺と心 7 海老白湯ラー麺 ~海老アボカドのせ~(メニュー紹介)

[レギュラーメニュー]
麺と心 7 メニュー表

お店の住所と地図 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目12-13

【関連記事】
麺と心 7 総合メニュー

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ラーメン | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.