2月が終わりました!
今日で長かったような短かったような2月も終わりとなりました!
昨年9月ぐらいから低空飛行を続けていた自分の調子ですが、
結局今月も安定することなく終わることとなってしまいました;
2月の初旬頃は調子が良く、自分にとって苦手な冬も抜けつつある中で、
トンネルを出られるかと思っていたら2週間ももたずに体調を崩しました;
たしかに自分は冬が苦手ですが、果たしてそれだけが理由なのか、
水曜日や土曜日の問題に関してはずいぶん安定はしてきましたし、
体力の消耗だけで言えば昨年までよりはマシになってるはずなのです;
だけど完全復調の兆しは見えないし、体調を崩す頻度が高すぎる、
もう何かを抜本的に変える必要に迫られているように感じました;
やはり最大の障害は水曜日と土曜日に関わってる問題なのですよね;
たしかに一定の目処は立ったとはいえ、つねに強いプレッシャーを感じていて、
何かあると頭の中をそのことが完全に支配してグルグルと回るのですよね;
当然それは寝るときにも起こるので眠れないことも多く、
かといって睡眠が足りないとさらに体調不良を招きかねない、
ただそうした体調不良への恐怖感もさらに緊張感を招くので、
そのようなときは睡眠薬を飲むようになってしまったのですよね;
これは一歩引いて考えればやはり異常な状況と言っていいでしょう;
目処が立つことで自分の中の緊張感なども軽減されていって、
それに伴って体調や睡眠に改善が見られれば良かったのですが、
そうならなかったのは一つの限界に来てるということなのでしょう;
プレッシャーは減っているはずが睡眠薬の頻度は上がってきてましたし;
特に2月中旬の体調不良から少し回復して数日ほど経ったときに、
(喉の調子を気にしすぎたせいもありますが)薬なしで一睡もできず、
その数日後の土曜日に帰宅する際に再び熱がぶり返してきたのを見て、
「これはもうこのままではダメだな」と考えざるをえませんでした;
そこで、水曜日と土曜日の問題に関しては無期限の休業を取ったうえで、
仮に再度関わることになっても自分の精神的・肉体的な負担を第一に考え、
様子を見ながら自分にできる範囲でのみ関わる形を取ることを決めました。
このまま続けると春になってもおそらく体調が回復することはなく、
いずれどこかで別の大きな病気などにつながる可能性もありますし、
いったんリセットして構築しなおすのが最善だと考えました。
状況が最も深刻だった10~11月は体調とか気にしてられなかったし、
使命感と張り詰めた気持ちだけで何とか突っ走ってこれましたが、
やはり気持ちだけで乗り切り続けるのにも限界があるのでしょう;
しかもこの時期は母の長期入院という問題も重なっていたので、
明らかに自分のキャパシティを超えた状態が続いてましたしね;
振り返ってみると、11月下旬頃からほぼずっと微熱が続いてましたし、
立ち止まって考えてみればどう考えてももう無理な段階だったのでしょう。
また、この問題に関しては1月下旬に最大の懸案に目処をつけることができ、
自分が距離を置くことにしても深刻な状況には陥らないようにはできたので、
一つの区切りという意味でもここで休むことがベストだろうとも思いました。
ただ、自分の頭の中にこびりついたプレッシャーが抜けていくのに、
どれくらいの期間を必要とするのかは自分でもまだわかりませんが;
体調だけでいえばおそらく早い段階で安定してくると思いますし、
睡眠に関してももともと眠れないのは水曜と土曜の前後だったので、
正常化するのにそこまで時間はかからないのではないかと思いますが。
でも、頭の中では当分この問題がグルグルと回り続けることになりそうですね・・・。
また、11月ぐらいから自分の趣味やリフレッシュに繋がることが
全くもってできないという状態が長く続いてしまっていたので、
これを期にそうした活動についても復活させていきたいですね(*゚ー゚)
今月のラーメンも例によって5件だけと低空飛行でしたし、
それ以外のことも完全休業状態になってしまってましたからね;
今月の初旬には小中時代の親友とひさびさに集まることができて、
素晴らしい時間を過ごすことができたという出来事もあったものの、
体調不良の再発で次につなげることができないままになっているので、
それも3月になって回復してきたら動かしていきたいですからね(*・ω・)
水・土の件について距離を置くことについては申し訳ない思いも強いですが、
この5ヶ月で多くのことを進めることができて、完全に後戻りをしてしまう
そういう可能性はほぼ断てただけに、少しは胸を張ってもいいのですかね;
・・・と、ここまでの文章をもう19日の段階ですでに書き上げていて、
2月の最終週の水曜と土曜ももちろん最後ということで行きましたが、
どちらの日も帰って来たときにはものの見事に熱が出ていましたね;
前日は平熱でも、水曜日と土曜日に確実に熱が出るということは、
もうその問題に関わることそのものが熱の原因だったのでしょうね;
振り返ると行きも帰りも歩きながらため息しかついてないとか、
これまでずっと耐え続けてきたことが不思議にすら感じました;
精神的な負担ってある段階を超えると、ダイレクトに体に変調をきたすのですね;
とにかくもう解放されたので、3月はじっくり休んでリフレッシュしたいですね!(゚x/)モキュリリリッ
Pearl Jam - Who You Are (1996) [Grunge / Alternative Rock]
昨年9月ぐらいから低空飛行を続けていた自分の調子ですが、
結局今月も安定することなく終わることとなってしまいました;
2月の初旬頃は調子が良く、自分にとって苦手な冬も抜けつつある中で、
トンネルを出られるかと思っていたら2週間ももたずに体調を崩しました;
たしかに自分は冬が苦手ですが、果たしてそれだけが理由なのか、
水曜日や土曜日の問題に関してはずいぶん安定はしてきましたし、
体力の消耗だけで言えば昨年までよりはマシになってるはずなのです;
だけど完全復調の兆しは見えないし、体調を崩す頻度が高すぎる、
もう何かを抜本的に変える必要に迫られているように感じました;
やはり最大の障害は水曜日と土曜日に関わってる問題なのですよね;
たしかに一定の目処は立ったとはいえ、つねに強いプレッシャーを感じていて、
何かあると頭の中をそのことが完全に支配してグルグルと回るのですよね;
当然それは寝るときにも起こるので眠れないことも多く、
かといって睡眠が足りないとさらに体調不良を招きかねない、
ただそうした体調不良への恐怖感もさらに緊張感を招くので、
そのようなときは睡眠薬を飲むようになってしまったのですよね;
これは一歩引いて考えればやはり異常な状況と言っていいでしょう;
目処が立つことで自分の中の緊張感なども軽減されていって、
それに伴って体調や睡眠に改善が見られれば良かったのですが、
そうならなかったのは一つの限界に来てるということなのでしょう;
プレッシャーは減っているはずが睡眠薬の頻度は上がってきてましたし;
特に2月中旬の体調不良から少し回復して数日ほど経ったときに、
(喉の調子を気にしすぎたせいもありますが)薬なしで一睡もできず、
その数日後の土曜日に帰宅する際に再び熱がぶり返してきたのを見て、
「これはもうこのままではダメだな」と考えざるをえませんでした;
そこで、水曜日と土曜日の問題に関しては無期限の休業を取ったうえで、
仮に再度関わることになっても自分の精神的・肉体的な負担を第一に考え、
様子を見ながら自分にできる範囲でのみ関わる形を取ることを決めました。
このまま続けると春になってもおそらく体調が回復することはなく、
いずれどこかで別の大きな病気などにつながる可能性もありますし、
いったんリセットして構築しなおすのが最善だと考えました。
状況が最も深刻だった10~11月は体調とか気にしてられなかったし、
使命感と張り詰めた気持ちだけで何とか突っ走ってこれましたが、
やはり気持ちだけで乗り切り続けるのにも限界があるのでしょう;
しかもこの時期は母の長期入院という問題も重なっていたので、
明らかに自分のキャパシティを超えた状態が続いてましたしね;
振り返ってみると、11月下旬頃からほぼずっと微熱が続いてましたし、
立ち止まって考えてみればどう考えてももう無理な段階だったのでしょう。
また、この問題に関しては1月下旬に最大の懸案に目処をつけることができ、
自分が距離を置くことにしても深刻な状況には陥らないようにはできたので、
一つの区切りという意味でもここで休むことがベストだろうとも思いました。
ただ、自分の頭の中にこびりついたプレッシャーが抜けていくのに、
どれくらいの期間を必要とするのかは自分でもまだわかりませんが;
体調だけでいえばおそらく早い段階で安定してくると思いますし、
睡眠に関してももともと眠れないのは水曜と土曜の前後だったので、
正常化するのにそこまで時間はかからないのではないかと思いますが。
でも、頭の中では当分この問題がグルグルと回り続けることになりそうですね・・・。
また、11月ぐらいから自分の趣味やリフレッシュに繋がることが
全くもってできないという状態が長く続いてしまっていたので、
これを期にそうした活動についても復活させていきたいですね(*゚ー゚)
今月のラーメンも例によって5件だけと低空飛行でしたし、
それ以外のことも完全休業状態になってしまってましたからね;
今月の初旬には小中時代の親友とひさびさに集まることができて、
素晴らしい時間を過ごすことができたという出来事もあったものの、
体調不良の再発で次につなげることができないままになっているので、
それも3月になって回復してきたら動かしていきたいですからね(*・ω・)
水・土の件について距離を置くことについては申し訳ない思いも強いですが、
この5ヶ月で多くのことを進めることができて、完全に後戻りをしてしまう
そういう可能性はほぼ断てただけに、少しは胸を張ってもいいのですかね;
・・・と、ここまでの文章をもう19日の段階ですでに書き上げていて、
2月の最終週の水曜と土曜ももちろん最後ということで行きましたが、
どちらの日も帰って来たときにはものの見事に熱が出ていましたね;
前日は平熱でも、水曜日と土曜日に確実に熱が出るということは、
もうその問題に関わることそのものが熱の原因だったのでしょうね;
振り返ると行きも帰りも歩きながらため息しかついてないとか、
これまでずっと耐え続けてきたことが不思議にすら感じました;
精神的な負担ってある段階を超えると、ダイレクトに体に変調をきたすのですね;
とにかくもう解放されたので、3月はじっくり休んでリフレッシュしたいですね!(゚x/)モキュリリリッ
Pearl Jam - Who You Are (1996) [Grunge / Alternative Rock]
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)
テーマ : ひとりごとのようなもの | ジャンル : 日記
<<2/27発売 (コンビニ限定)スーパーカップ大盛り ブタキム油そば | ホーム | 2/27発売 チキンラーメンどんぶり 旨辛ワンタンとろみ仕立て>>
| ホーム |