5/2発売 でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン

5/2発売の東洋水産「でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン」を食べました!
今週は「でかまる」に「スーパーカップ」と大盛系の新商品が多いですね!

5/2発売 でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン

今回は「豚骨しょうゆ」ということでけっこうオーソドックスですね!
それを「でかまる」風にどのように仕上げているかが気になります!

「でかまる」らしい安定感を感じさせる路線なのかなと思いますが!

5/2発売 でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン(内容物)

内容物は粉末スープ、液体スープ、かやくとなっています!
ひき肉に関してはあらかじめ麺の上に乗せられています!

5/2発売 でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン(できあがり)

うん、豚骨しょうゆらしい色のスープに仕上がっていますね!
また粉末スープが豚骨で、液体スープが醤油ダレとなっています!

まずはスープですが・・・うおっ、これは想像以上にワイルドです!(゚◇゚)

食べた瞬間に攻めてくるのはかなり多めに入っている豚脂ですね!

ベースの豚骨スープ自体はそこそこといったレベルなのですが、
豚脂がどさっと入ることによって豚のコクは非常に強いです!

醤油ダレもチャーシューダレを思わせるコクの強いもので、
さらににんにくまでけっこう強めに効かされていることもあり、
その見た目以上に攻めの姿勢を前面に出した仕上がりです!

いやはや、ここまでのインパクトがあるとは予想外でしたね!(*゚ー゚)

「でかまる」というともう少しバランス型の印象だったのですが、
これはそうしたタイプではなく、インパクト重視の内容です!

おそらくターゲットは完全にガテン系の人なのではないですかね!

力仕事で疲れたところでコンビニでこちらのカップ麺を購入して、
ガツガツと食べるとかなりパワーがつきそうな感じがしてきますし!

逆にしっとりとカップ麺を味わいたいときには強烈すぎますが!(=゚ω゚)

スープの原材料は醤油、豚脂、植物油、ポークエキス、でん粉、
香辛料、食塩、砂糖などといった組み合わせになっています!

こうして見るとずいぶんとシンプルな組み合わせになってますね!
ほぼ醤油と油脂と豚系の素材のみによって構成されていますし!

麺はいつもの「でかまる」らしい太めの油揚げ麺となっています!

太麺とは言っても食感のほうはそれほど強いものではなくて、
食べ始めはややプリッとしていますが、食べ進めるにつれて、
ややふんわりとした控えめな食感へと移行していきます!

太めということでそれなりには麺としての主張もありますが、
今回はスープが強いこともあって、やや調和重視に近いです!

麺の量は大盛の90gで、カロリーは615kcalと非常に高いです!
脂質も31.8gと、30gを超えるずいぶんと高い数字となってます!

大盛系でも600kcal超えの商品はあまり多くないですからね!
いかにヘヴィな路線で作られているかが数字からもわかります!

具はひき肉、豚肉、メンマ、ねぎという組み合わせです!

メンマとねぎに関してはごく普通の具材といったところですが、
今回は何と言ってもひき肉と豚肉という2種の肉具材でしょうね!

ひき肉はややふわっとしていて、味もしっかりとしています!

そんなにものすごく肉らしさを主張するひき肉ではないのですが、
味もいいですし、東洋水産の中でも安定感の高い具材の一つですね!

そして豚肉はチャーシューをカットしたタイプのものになっていて、
あえて脂身が多めの部位が使われているのが特徴となっています!

肉具材はどちらもそれなりの量があるので食べごたえ十分ですし、
しかも脂身も多めということでジャンクな雰囲気を高めています!

ほんととことんまで攻めに徹した豚骨しょうゆとなってますね!(●・ω・)

デザインだけを見るともっとオーソドックスな路線かと思いきや、
食べてみると圧倒されるほどのヘヴィ一辺倒の仕上がりでした!

なので、そうしたずっしり感のある一杯を求めるならオススメですし、
逆に重いのは避けたいと思うのであればやめておいたほうがいいですね!

想像以上にはっきりとした特徴を持った攻めの豚骨醤油ラーメンでした!(゚x/)

【関連記事】
でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン
でかまる 濃厚豚しおワンタン麺

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : カップめん | ジャンル : グルメ

コメント

 
ホントだ・・・、麺量90gでカロリー600kcal超えはヤバイです。
いままでにないアンバランスさですねww

たしかに製品名からはごくオーソドックスなイメージしか湧かないです。
でも中身はさにあらずですか・・・ (^_^;)

ポークガッツリはかなりクセがあるのでちょっと手ごわいかな?
でも自分苦手の魚介系よりは美味しくいただけるかもしれませんね。

やっぱり後半は卵黄とかでスープのマイルド化味変かな? (^_^;)

しかしエースコックの2味の製品が見つかりませんねww
あれがいちばん楽しみにしているのに!(´・ω・`)
たういさん、こんにちは!

これは思っていたよりも危険なカップ麺でしたよ!笑

「安心して食べられそうだなぁ」と思って口にしたら、
想像以上のオイリーさに圧倒されそうになりました!

でもって、植物油よりも豚脂のほうをメインにしてるので、
実際の油脂の量以上にヘヴィさが攻めてきますからね!

魚介要素がないという点ではたういさんにも向いてますが、
この重さはさすがにけっこうやられてしまいそうな気がします!

>しかしエースコックの2味の製品が見つかりませんねww

やっぱりたういさんも見つからないですよね!
自分もスーパーとコンビニを回りましたが未発見です;

けっこう期待してるのですが、過去2年似た商品で
どことなくコケているような印象もあったりするので、
それでお店のほうも二の足を踏んでる面もあるかもですね!

しかも自分達でスーパーカップにかぶせたせいで
余計に入荷されにくくなってる感じもしますし!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.