一帆 海老香るまぜそば&金の手羽先から揚げ

出戸駅近くの「一帆」へと足を運んでまいりました!

少し前から鶏豚骨系のラーメンが出ているという話があり、
それを確かめるという目的もあっての訪問となりました!

そのあたりのことも店主さんにおうかがいしてみたところ、
鶏豚骨系のラーメンはあくまで限定で提供していたもので、
今では従来のメニューへと再び戻っているとのことでした!

鶏豚骨のラーメンも食べてみたかったのですけどもね!
もしかするとときどき限定として登場するかもですね!

さて、これまでいろいろなラーメンを食べてきましたが、
まだレギュラーのまぜそばだけは食べてなかったのですよね!

ということで、今回はその海老系のまぜそばを注文しました!(●・ω・)

一帆 海老香るまぜそば

露出を調整したことで今度はちゃんと明るく撮れました!
もうこれでちょっと暗いお店での撮影も安心ですね!(*・ω・)

たくさん盛られた赤い小海老が海老らしさを強調してますね!

トッピングはチャーシュー、鶏そぼろ、赤い小海老、卵黄、
海苔、水菜、ねぎ、魚粉といった構成となっています!

また、注文の際ににんにくを入れるかどうかも選べます!
やはりまぜそばにはにんにくが欲しいので今回は入れました!

ということで、まぜそばらしく全体をしっかりまぜていただきます!

その味ですが・・・おっ、海老の香ばしさが生きていますね!(`・ω・)+

ベースとなっているのは甘めでしっかりとした風味の醤油ダレです!
そういえばこちらのお店はやや甘めの醤油を使うことが多いですね!

そこに多めに入った海老油や小海老などの海老系の素材が合わさり、
海老の旨味とその香ばしさが全体にビシッと厚みを加えてくれます!

海老油が香ばしさとともにどっしりとした力強さを全体に与え、
卵黄がまろやかさを高め、甘めのそぼろが動物系のコクを加え、
醤油の風味を生かした甘めのタレでまとめ上げるという形です!

今回はにんにくを入れたことで一定のジャンク感はありましたが、
動物系の油脂はあまり多くなく、香味野菜で押す感じでもないので、
まぜそばらしい強さは持ちながらもジャンクさはやや控えめです!

ねぎについても鋭さを加えるというよりは水菜と合わさることで、
全体に軽い清涼感を加えるといった印象のほうが強かったですし!

チャーシューも脂よりも肉の旨味を堪能させてくれるタイプで、
そぼろも鶏なのでずっしり来るような感じはないのですよね!

そこまでジャンクではないながらも弱さは全く感じないあたりが、
上品系ともジャンク系とも違う独自の個性につながっていますね!

海老を中心に据えるというあたりもなかなか他にはないですし!

ちなみにまぜそばというと後半の味変も楽しみの一つですが、
こちらのお店では特にそういった要素はなかったですね!

このまぜそばの風味にピッタリと合うお酢などがあれば、
食べ進める際の魅力がさらに一段上がってくれそうですね!

もしかするともともと卓上にお酢があったかもしれないですが;
卓上調味料を意識しないことが多いのでけっこう忘れるのですよね(;゚◇゚)

一帆 海老香るまぜそば(麺のアップ)

そして麺はまぜそばらしいもっちり感を楽しめる太麺です!

まぜそばは力強い麺をがつがつ食べるのも大きな魅力ですし、
こちらの麺もそういった楽しさをしっかりと堪能できます!

このまぜそばは小海老やそぼろをはじめ細かい具が多いので、
麺に様々な具が自然とたくさん絡んできてくれるのですよね!

一帆 海老香るまぜそば(締めご飯)

そして締めのご飯もデフォルトでちゃんとついてきてくれます!
やはりまぜそばは締めのご飯まで堪能してこそですからね!(*゚ー゚)

タレと具の残り具合も締めご飯の量とちょうどいい感じです!
甘めのタレと海老の香ばしさはご飯にもよく合っています!

一帆 金の手羽先から揚げ

そして今回はサイドメニューに手羽先から揚げも注文しました!
ここに来るとサイドメニューを一つ頼むのが定番となっています!

衣はサックリとしていて、胡椒のピリッとした刺激が効いていて、
一方の醤油ダレは甘めで醤油の旨さも楽しめるものとなっています!

一見するとタレがそれほど多くないように見えてしまうかもですが、
実際はお皿のほうにもっとタレがあるので量はけっこうあります!

ですが、この手羽先はタレをつけすぎないぐらいがちょうどいいです!(=゚ω゚)

というのも、これぐらいの状態で食べるとタレのほうの甘さと
衣のほうのピリッとした風味のバランスが絶妙なのですよね!

手羽先って食べられる部分はそれほど多いわけではないですが、
こうして3つ食べると思っていた以上に食べごたえがありますね!

今回も麺に一品料理にとしっかりと堪能させていただきました!(゚x/)モキュー

[麺メニュー]
一帆 麺メニュー(2016年1月)

[一品メニュー]
一帆 一品メニュー(2016年1月)

お店の住所と地図 大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目3-13

【関連記事】
一帆 海老香るまぜそば&金の手羽先から揚げ
一帆 味玉鶏そば 塩&おまかせ5本盛り合わせ
一帆 鶏つけそば&炙りチャーシュー丼
一帆 清湯軍鶏そば 芳醇旨味醤油仕立て&とりわさ丼
一帆 スダチ香る軍鶏つけ麺&一口焼餃子
一帆 特製鶏煮節 中華そば 芳醇旨味醤油仕立て&鶏から揚げとごはん
一帆 海老辣油香る 台湾まぜそば&ミニ焼鳥丼
一帆 一帆鶏白湯らぁ麺 芳醇旨味 醤油

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : まぜそば | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.