JUNK STORY 濃厚貝出汁味噌

谷町九丁目の「JUNK STORY」へとひさびさに行ってきました!
狙いは限定メニューとして提供されている「濃厚貝出汁味噌」です!

この名前を聞いてピンと来た人もけっこういると思いますが、
2/22にYahoo!の企画の関連でカップ麺化されたラーメンですね!

そこで今日はまずそのモデルとなったラーメンを紹介し、
続けて次の記事でカップ麺バージョンを紹介していきます!(`・ω・)+

JUNK STORY 濃厚貝出汁味噌

こちらのお店は店内がやや暗いので写真が撮りにくかったのですが、
購入したデジカメで露出を軽く補正して撮ると上手くいきました!

これで今後はやや暗いお店での写真もきれいに撮れそうです!

まずはスープですが・・・おっ、これは意外と素朴な風味ですね!(●・ω・)

スープを飲んでまず最初に思い浮かんだのは「貝の味噌汁」です!

最初はこの表現はやや失礼かもしれないと思ったのですが、
どうもこのラーメンは最初からそれを狙っていたのですね!

というのも、ラーメンの紹介にはこのように書かれていますし!

>幼い頃に慣れ親しんだであろう貝の味噌汁を、
>強烈なパンチのラーメンに仕上げました。
>記憶に残るほどの貝出汁の濃さを、味噌ダレがまろやかに受け止めてくれます。

なので、基本となっているのは二枚貝の旨味を効かせた、
とがりがなく優しさを感じさせるような味噌のスープで、
そこに動物系のコクとさらなる貝の旨味を効かせています!

「濃厚」の名があるのでこってり系と思ってしまうかもですが、
決してこってりではなく、油脂も軽めで味噌も濃くはないです!

濃厚なのはあくまで貝のだしで、全体としては優しい清湯スープです!

二枚貝の味噌汁って、貝から塩分が出てくることもあって、
味噌をやや薄めに作りますが、こちらも味噌そのものの主張を
強く立てるのではなく、貝のサポート的な感じとなっています!

素朴な懐かしさがありながら、貝の旨味には重厚さがあって、
インパクトがありつつも誰もが好む味わいとなっています!

また、この肌寒い季節においしいラーメンでもありますね!

トッピングはレアチャーシュー、はまぐり、角切りメンマ、
味玉、繊維に沿って切ったねぎ、海苔となっています!(=゚ω゚)

レアチャーシューは系列店でもある「麺と心 7」とほぼ同様ですが、
外側に黒胡椒がついているのでそれがピリッとした刺激があります!

また、それがスープのほうにも軽いアクセントを出してくれますね!

肉感もしっかりとしていて、なおかつ食べやすい仕上がりです!
自分はあえてスープにつけたぐらいが好きだったりしますが!

そしてはまぐりは見た目以上に旨味が強くつまっていますね!
水っぽさがなく、とにかく貝の風味が強いのが印象的でした!

メンマはこのお店らしいコリコリ感を強烈に楽しめるものです!

かなり厚みがあって、噛んだときの「コリッ」という食感が秀逸です!
大きいけど非常に噛み切りやすいので食感が抜群なのですよね!

そして味玉ですが、これは想像以上にバランスがいいですね!
卵黄の熱の入り具合といい、下味といい申し分ありません!

ねぎは縦に長めなので、麺に絡めながら食べるのにいいです!

JUNK STORY 濃厚貝出汁味噌(麺のアップ)

麺は中太ぐらいの太さの平打ちのストレート麺となっています!(*゚◇゚)

JUNK STORYの麺は歯切れの良さを生かすイメージがあったのですが、
この麺はこれまで食べたこちらの麺とはかなり違っていますね!

質感はなめらかで、食感もややプリンと弾けるような感じで、
麺単体での主張以上にスープとの一体感が非常に高いです!

こちらで食べた麺の中ではとりわけ優しい印象を与えてくれます!

そのおかげもあってか、スープとの相性は実に見事なもので、
ひたすらスープと麺だけを楽しみたくなる力がありましたね!

食べる前はインパクト重視のラーメンなのかと思っていたら、
貝だしを濃厚に効かせながらも優しさと深みを感じさせる
温かみのあるラーメンだったことはけっこう意外でしたね!

ちなみに1日の提供数に制限がないので売り切れる可能性はほぼなく、
寒い日にちょっと温まりたくなったときに食べに行くのもいいですね!

提供期間は3/18までとなっているので、ぜひ足を運んでみてください!

カップ麺版の紹介記事は1時間後ぐらいに更新する予定としています!(゚x/)モッキュルー

[今回のラーメンの紹介]
JUNK STORY 濃厚貝出汁味噌(メニュー)

[メニュー]
JUNK STORY メニュー(その1)

JUNK STORY メニュー(その2)

お店の住所と地図 大阪府大阪市中央区高津1丁目2-11

【関連記事】
JUNK STORY 濃厚貝出汁味噌
JUNK STORY 煮干と鶏のガチ味噌ラーメン
JUNK STORY 冷やし塩らーめん
JUNK STORY 夏色カレーまぜそば
JUNK STORY 大阪ラーメン
JUNK STORY 冷やし鶏貝らーめん ~麺の上のポニョ~
JUNK STORY 蟹白湯ラーメン ~蟹味噌ムースを添えて~
JUNK STORY JUNKのジャンクなまぜそば
JUNK STORY 鶏と野菜のつけ麺
JUNK STORY 煮干し混ぜそば
JUNK STORY 鶏と茸の醤油ラーメン
JUNK STORY 鶏豚骨のラーメン
JUNK STORY 煮干し背脂醤油
JUNK STORY 塩つけ麺
JUNK STORY 生醤油
JUNK STORY 濃口醤油らーめん
JUNK STORY 海老醤油
JUNK STORY 塩のキラメキ

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ラーメン | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.