ぎょぎょぎょ 針中野店 湯浅醤油の魚介醤油ラーメン&白身魚de揚げ餃子

針中野にある「ぎょぎょぎょ 針中野店」に行ってきました!
今年最初に訪問したラーメン屋さんはこちらだったりします!

ちなみに昨年末にラーメンの食べ納めにこちらに行ったのですが、
年内最終営業ということで早仕舞いされていてフラれたのですよね;

でも今回は特に問題なく普通に訪問することができました!

さて、お店に着いてみると何やら見慣れぬ限定がありました!

少し前に京都競馬場であった「関西ラーメンダービー」にて、
出品された「湯浅醤油の魚介醤油ラーメン」があるそうです!

当時は「超豚骨 濃度8」というお店とのコラボだったそうですが、
現在はこの「ぎょぎょぎょ 針中野店」のみで延長販売されています!

提供期間は1/11までとのことで、もう終わってしまってますね(;゚ω゚)

ちなみに「濃度8」と「ぎょぎょぎょ」は同系列のお店にあたるので、
コラボラーメンを単独販売することに特に問題はないみたいです!

ぎょぎょぎょ 針中野店 湯浅醤油の魚介醤油ラーメン

ということで、その「湯浅醤油の魚介醤油ラーメン」がやってきました!

基本的には「ぎょぎょぎょ」のラーメンのビジュアルを踏襲してますね!

手前にある鮪ほほ肉の炙り、ヨウサイのスプラウト、ねぎは
「ぎょぎょぎょ」の塩らーめんのトッピングと同じものですし!

奥のややレアっぽい豚ロースチャーシューが「濃度8」のもので、
中央左に見える牛すじ肉はこのラーメン特有のものとなっています!

まずはスープですが・・・「ぎょぎょぎょ」のスープがベースになってますね!(*゚ー゚)

どうも構成としては「ぎょぎょぎょ」のスープをベースとして、
そこに「濃度8」の醤油ダレを加えた形となっているようです!

なので、「濃度8」の持つ豚骨要素はここには特にないです!

醤油ダレはこちらのスープと合わせても違和感はないですし、
そこも含めてほぼ「ぎょぎょぎょ」の味と言っていいでしょう!

その中で大きな効果を見せているのは牛すじ肉からの風味ですね!

基本は鶏でコクを整えつつ魚介の旨味を強く効かせたスープですが、
ここに牛すじの甘さと牛脂のパンチが加わることで強さが増していて、
普段の「ぎょぎょぎょ」のスープにはない押しの強さが出ています!

この強さに合わせるという点で醤油ダレの個性も生きてますね!
牛脂によるコクは醤油系のタレと合わせると引き立ちますし!

麺はいつものこのお店らしい色が白くて加水が非常に高めの、
プリプリとした食感の中ぐらいの太さの麺となっていますが、
普段の塩らーめんと比べると食感の主張がより強めですね!

噛んだときのプリンと弾けるその食感がいつもより強いです!

でもって、それが今回のスープとはよく合ってるのですよね!
スープに合わせて麺とのバランスも調整しているのでしょう!

こういったところの細やかさは実にこのお店らしいですね!(●・ω・)

トッピングの鮪ほほ肉は炙られることでいい香ばしさがあり、
ロースチャーシューはしっとりとしていて肉の旨味があり、
なおかつやわらかく非常に食べやすく仕上げられています!

レア的なチャーシューとオーソドックスなチャーシューの
両者の良さを上手くミックスした仕上がりとも言えますね!

脂の量もほどほどで、万人に好まれる要素を感じさせます!

牛すじはできればもうちょっとやわらかいほうが良かったですが、
牛すじらしい甘めの風味と牛の脂の主張がガツンと効いていて、
それがこのラーメンならではの力強さを後押ししていました!

ただ、トロトロになるまで炊かれている感じではなかったので、
自分にはちょっと脂の多い部分の重さが少し気になりましたが;

ぎょぎょぎょ 針中野店 白身魚de揚げ餃子

今回はサイドメニューの「白身魚de揚げ餃子」も注文しました!
こちらのお店に来るとついサイドメニューも頼んでしまいます!

というか、サイドで注文するのにちょうどいい量なのですよね!
この量は自分のような少食の人間にとってはかなり助かります!

ねぎが乗せられて、そこに甘酢ベースのタレが添えられます!

揚げ餃子の餡は白身魚と野菜によって構成されているのですが、
白身魚でもその風味はちゃんと餃子になっているのですよね!(*゚◇゚)

たしかに野菜だけでも餃子らしさは出すことができますし、
香味野菜の効かせ方にしっかりとした工夫がなされていれば、
白身魚を餡に使っても十分に餃子として成立はするのですね!

白身魚なので揚げ餃子ながらもさっぱりとして食べやすく、
なおかつ甘酢ダレがそのすっきり感をより高めてくれます!

食べごたえがありながらも軽く食べられるのはありがたいですね!

ラーメン屋さんのサイドメニューとしてのツボを押さえてますし、
魚介系ラーメンのお店らしさも出ているなど実に上手ですよね!

今回のラーメンはここのスープらしさと牛系の力強さが合わさり、
驚きはそれほどないものの安心感がありつつ変化も少し楽しめる
こちらのお店らしい限定ラーメンとして仕上がっていましたね!

この冬の間にあと1・2回ほど足を運んでみようかと思っています!(゚x/)モッキュリ

[限定メニューの紹介]
ぎょぎょぎょ 針中野店 湯浅醤油の魚介醤油ラーメン メニュー紹介

[メインのメニュー]
ぎょぎょぎょ 針中野店 メインメニュー

[ランチメニュー]
ぎょぎょぎょ 針中野店 ランチメニュー(2016年1月確認)

[夜メニュー]
ぎょぎょぎょ 針中野店 夜メニュー

[お店のこだわり]
ぎょぎょぎょ 針中野店 お店のこだわり

お店の住所と地図 大阪府大阪市東住吉区駒川5-7-3

【関連記事】
ぎょぎょぎょ 針中野店 湯浅醤油の魚介醤油ラーメン&白身魚de揚げ餃子
ぎょぎょぎょ 針中野店 蟹ラーメン&炙り味噌飯
ぎょぎょぎょ 針中野店 和風塩ざるらーめん ~とまとジュレ添え~
ぎょぎょぎょ 針中野店 だしが命の塩らーめん&唐揚げセット

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ラーメン | ジャンル : グルメ

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.