俺の塩 たらこ味
熱湯1分でできる細麺が特徴の「俺の塩」シリーズです!
カップ塩焼そばのブランドとしては最もよく知られていますね!

たらこ+刻みのりというとたらこスパゲティが思い浮かびますが、
それの塩焼そばバージョンといったような感じがしますね!

オイル系の塩味ソースに焼たらこ風味のトッピングとねぎ、
そしてそこに刻みのりをかけるといったスタイルです!
まぁ、印象どおりたらこスパゲティに近い路線の味です!
無理にスパゲティぽさを出そうとせずに
塩焼そばの路線を維持しつつたらこ風味を
目指すという路線はけっこういいと思います!
ただ、その一方でこれといった個性がないのがやや残念です;
「たらこスパゲティをカップ焼そばで実現したらこんなふうになるだろう」
という予想そのままの味といった仕上がりですからね(´∇`*
期待外れということは全くないのですが、
期待した以上のものでもないという難しいところです;
具が少ないのは仕方がないかなぁと思います!
いろんな具を入れればいいというタイプでもなさそうですし!
「カップ焼そばでちょっとたらこスパゲティぽいものを食べたい」
という気になったときには向いているとは思いますが!
【関連記事】
・俺の塩 総合メニュー
カップ塩焼そばのブランドとしては最もよく知られていますね!

たらこ+刻みのりというとたらこスパゲティが思い浮かびますが、
それの塩焼そばバージョンといったような感じがしますね!

オイル系の塩味ソースに焼たらこ風味のトッピングとねぎ、
そしてそこに刻みのりをかけるといったスタイルです!
まぁ、印象どおりたらこスパゲティに近い路線の味です!
無理にスパゲティぽさを出そうとせずに
塩焼そばの路線を維持しつつたらこ風味を
目指すという路線はけっこういいと思います!
ただ、その一方でこれといった個性がないのがやや残念です;
「たらこスパゲティをカップ焼そばで実現したらこんなふうになるだろう」
という予想そのままの味といった仕上がりですからね(´∇`*
期待外れということは全くないのですが、
期待した以上のものでもないという難しいところです;
具が少ないのは仕方がないかなぁと思います!
いろんな具を入れればいいというタイプでもなさそうですし!
「カップ焼そばでちょっとたらこスパゲティぽいものを食べたい」
という気になったときには向いているとは思いますが!
【関連記事】
・俺の塩 総合メニュー
<<ガチぶと 魚介豚骨醤油ラーメン | ホーム | 日清焼そば U.F.O. ホワイトカレー>>
かえでさん、こんばんはー(*・ω・)ノ
オイル系メインのソースもたらこも焼きのりも
どれもたらこスパそのままと言えそうですねー!
なので、麺だけが焼そばといった感じです!
それ以外は焼そばっぽさはあまりないですね!(´∇`*
焼たらこ系なので生たらこソースのスパゲティというよりも、
スパ王の焼たらこ風味に近くなっていますけども!
そしてチョコレートスパークリングでございますが・・・、
これは実はすでに購入しております!(`・ω・´)
まだ飲んではいないのですが、近いうちに飲んで
できるだけ早くブログに感想を書きたいと思っています!
ちょっとこのところジュースのストックが増えてきているので、
一時的にジュースの記事が連発することもあるかもしれません!(゚◇゚)
チョコレートスパークリングはどことなくキワモノ風ですが、
実はけっこう今のところは期待していたりもします!
ではでは、コメントありがとうございまっした!!
オイル系メインのソースもたらこも焼きのりも
どれもたらこスパそのままと言えそうですねー!
なので、麺だけが焼そばといった感じです!
それ以外は焼そばっぽさはあまりないですね!(´∇`*
焼たらこ系なので生たらこソースのスパゲティというよりも、
スパ王の焼たらこ風味に近くなっていますけども!
そしてチョコレートスパークリングでございますが・・・、
これは実はすでに購入しております!(`・ω・´)
まだ飲んではいないのですが、近いうちに飲んで
できるだけ早くブログに感想を書きたいと思っています!
ちょっとこのところジュースのストックが増えてきているので、
一時的にジュースの記事が連発することもあるかもしれません!(゚◇゚)
チョコレートスパークリングはどことなくキワモノ風ですが、
実はけっこう今のところは期待していたりもします!
ではでは、コメントありがとうございまっした!!
| ホーム |
あと、全く関係ないですが、キワモノ大好きサントリーから「チョコレートスパークリング」が発売されてますね!見つけたら是非レビューしてくださいよ~