洛二神 冷やし麺 ほんのりカレー風味

フスカケに続いて「洛二神」の冷やしも食べてきました!

冷やしは大盛などができない仕様であることが多いですし、
この日は時間的に食事の機会が2回しか取れないことから、
「連食してみるのも一つの手なのでは」と思ったのですよね!

連食しても食事回数が3回なのでカロリー的にも特に問題なく、
清湯の冷やしなら自分でも普通に連食できそうな気がしたので、
途中で1時間ほど休憩をはさんで「洛二神」へと行ってきました!

ちなみにこれが自分としては初の連食ということになります!

洛二神 冷やし麺 ほんのりカレー風味

ということで、「冷やし麺 ほんのりカレー風味」がやってきました!
カレー風味を効かせた冷やしラーメンって非常に珍しいですよね!

このラーメンは大盛や追加トッピングなどはできないですが、
デフォルトの状態でもトッピングがけっこう豪華になってます!

まずはチャーシューが2枚、メンマ、薄揚げ、味玉、ねぎと、
このあたりは通常のラーメンにも乗せられているものですね!

最大の違いは奥のほうにミンチ系の具が乗っている点です!

さて、まずはスープですが・・・けっこうスパイス感がありますね!(=゚ω゚)

ただカレーラーメンによくあるとろみのようなものはなく、
清湯系のスープにスパイスの風味を溶かし込んだ感じです!

なので、普通の清湯スープと同様にさらりとした口当たりで、
カレーのスパイスがそこに刺激をほんのりプラスしています!

ベースとなっているのはこのお店らしく強めの魚介のスープで、
そこに昆布の旨味もほんのりと感じられるものとなっています!

カレーの刺激が入るので他のラーメンよりは魚介の存在感が
後ろに下がった感じになるのが少しもったいなくはありますが、
それでも洛二神らしい魚介の旨さはしっかりと生きています!

トッピングの核となっているミンチは油脂がきっちり抑えられた
油っぽさのないさっぱりとした中に醤油系の味付けがされています!

スープにまぜこんでしまうとその味付けによってスープの
塩分濃度が上がってしまうので、全体とまぜるのではなく、
ときどき麺に絡めてコクを加えた食べるのがよさそうです!(*゚◇゚)

麺はこのお店らしいかなり細めのストレート麺ですが、
冷やしになったことでやはり普段とは表情が違いますね!

いつもはなめらかなすすり心地を楽しませてくれる麺ですが、
キリッと締められることで普段よりもその弾力が際立って、
なおかつ極細であることで主張が強くなりすぎることもない、
実に絶妙なラインの冷やし向けの麺へと仕上がっています!

いい意味でいつも以上に麺の主役感が高まっていましたね!
スパイスの刺激が覗くスープの中でも見事に光ってました!

温かい麺よりもきれいに麺がたたまれているのもいいですね!
こういった細かい点にも冷やし向けの工夫が見て取れます!(●・ω・)

トッピングのチャーシューですが、肉が硬くなることもなく、
脂が気になることもなく、冷やしでもおいしく食べられますね!

見た感じはいつものチャーシューと非常に似ていますが、
おそらく冷やし向けに調整をかけているのでしょうね!

今回は自分としては初の連食ということだったのですが、
清湯の冷やしということで全く問題は感じなかったですね!

ラーメンの麺量って一般的に一杯で130gぐらいですし、
2杯食べても260gとつけ麺1杯と比べてもやや少ないので、
スープの多くが胃から出るまでの時間を取ってあげれば、
連食しても胃の容量的にこれといった問題はなさそうです!

ただ脂肪が多い白湯系での連食は確実に無理っぽいので、
連食するときは清湯系でするのが前提になりそうですね!

あとは連食をした日はカロリー過多にならないように
1日の食事量を他の部分で調整する必要もありますが!

すっきりさせながらも刺激をピリッと効かせた冷やしでした!(゚x/)モキルーン

お店の住所と地図 大阪府大阪市北区浪花町4-22

【関連記事】
洛二神 冷やし麺 ほんのりカレー風味
洛二神 イワシ醤油そば

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : ラーメン | ジャンル : グルメ

コメント

 
おおっ!連食とは珍しいですね!

なるほど、カレー風味の冷やしラーメンですか。
そもそも「カレーラーメン」自体が珍しいので、
ありそうで意外と無いというか、新鮮味を感じます。

> 温かい麺よりもきれいに麺がたたまれている
「麺がたたまれている」という表現に
なんだかグッ、とくるものがありました(笑)

今後も連食の可能性がありそうなので
かーとさんの連食記事も楽しみにしています!
takaさん、こんばんは!

カレー系って基本的に温めて食べるものがほとんどですし、
それで冷やしとなると非常に珍しいですよね!

連食することには迷いがありましたが、
実際にやってみたら大きな収穫になりました!

これで清湯→清湯のリレーならいけるとわかりましたし、
このリレーができそうな地域をすでにいくつかピックアップして、
これから少しずつ実行に移していこうと思っています!(●・ω・)

これで杯数が増やせて交通費も抑えられるので、
1日の総カロリーに気をつけてやっていきます!

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.