ぎょぎょぎょ 針中野店 和風塩ざるらーめん ~とまとジュレ添え~

「ぎょぎょぎょ 針中野店」に約2ヶ月ぶりに行ってきました!

もともとは別のお店に訪問しようかと思っていたのですが、
前日あたりからやや体調が悪く早めに帰りたかったので、
位置的に時間がかからないこちらのお店に行ってきました!

そういえば前回訪問時も早く帰りたい事情がありましたし、
「困ったときのぎょぎょぎょ頼み」になってる面がありますね!

実際、この日は少し早めに帰れたことで非常に助かりましたし!(*゚ー゚)

ちなみに針中野店はお盆も休まずに営業をされるそうです!

ぎょぎょぎょ 針中野店 和風塩ざるらーめん ~とまとジュレ添え~

この日は疲れてることもあったので、7月1日から始まった
新しい限定の「和風塩ざるらーめん」を注文いたしました!

自分としては珍しく麺の大盛なども特にしていません!
帰ってから少しサンドイッチをつまむ予定もありましたし!

麺の上にはメンマ、オクラ、水茄子、湯むきしたプチトマト、
みょうが、そしてカツオのたたきがトッピングされています!

また、つけ汁のほうには油揚げ、水菜、昆布が入っています!

トマトのジュレはつけ汁ではなく麺に絡める仕様となっています!

まずはつけ汁ですが・・・うん、非常にざるラーメンらしいですね!(●・ω・)

ざるラーメンも冷やしつけ麺と同様に麺とつけ汁の両方を
冷やしで提供する夏向けの麺料理ということではありますが、
ざるそば的な和風の指向が強いのがざるラーメンの特徴です!

なので、こちらのつけ汁も魚介が非常に強くかなり和風寄りです!

ぎょぎょぎょらしい強めの魚介に昆布の風味もしっかり効いて、
やや多めの油脂によって香りやコクを与えるといった感じです!

なので、けっこうオーソドックスなスタイルではあるのですが、
具材などによって他にはない個性も上手く持たせています!

特にカツオのたたきの存在感は非常に際立っていますね!

外側には炙りによる香ばしさがしっかりと生きていて、
風味はみずみずしく、さらにつけ汁との相性も抜群です!

カツオのたたきの増量トッピングが欲しくなるほどでしたね!
クセもないので、普段カツオを食べない人でもいけそうです!(=゚ω゚)

また、水茄子はさわやかでフルーティーな甘さがあって、
野菜の青臭さを全く感じさせない仕上がりとなっています!

プチトマトも湯むきしているなど、具材がよく練られてますね!
決して見た目だけで選ばれた具材ではないことがよくわかります!

トマトジュレを麺に絡めると、ものすごく大きな変化ではないものの、
よりさわやかで夏らしい印象を与えるような風味をプラスしてくれます!

ある程度ベーシックな「ざるラーメン」のスタイルを基調としつつも、
具材などで現代風な個性を加えてくるあたりがこのお店らしいですね!

麺はつけ麺向けの麺よりも細く、基本的な中華麺をやや太くした、
縮れのあるプリプリとした冷やし向けらしい麺となっています!

ここも「冷やしつけ麺」というよりも「ざるラーメン」的ですね!

冷やしで食べやすいということもあって、標準量で注文すると
やや麺量が少なく感じるかもなので大盛にするのがオススメです!

オーソドックスながらもこのお店らしさも楽しめる冷やしでした!(゚x/)モキルッ

お店の住所と地図 大阪府大阪市東住吉区駒川5-7-3

【関連記事】
ぎょぎょぎょ 針中野店 和風塩ざるらーめん ~とまとジュレ添え~
ぎょぎょぎょ 針中野店 だしが命の塩らーめん

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ このエントリーをはてなブックマークに追加
(クリックしてくださる際にはCtrlキーを押しながらすると非常に楽です。)

テーマ : つけ麺 | ジャンル : グルメ

コメント

 
このお店も気になってるんですよねぇ…
(↑ほんまコイツそればっかりw)

なんとトッピングに鰹のたたき…!
それも一見するとイレギュラーかと思いきや、
実際に合わせてみると、意外とイケるみたいですね。

そしてトマトジュレがお洒落です(笑)

体調…大丈夫ですか?;;
takaさん、こんばんは!

最近は「麺と心 7」などを代表として、
トッピングに魚を使うお店も増えてきてますね!

イメージとしては合うのかどうか不安になったりしますが、
このカツオのタタキは想像以上の相性の良さでした!

単体のカツオのタタキとしてもよくできてますし、
何よりつけ汁とピタッと合ったのが良かったですね!(●・ω・)

体調のほうはもともと微熱+軽い喉の痛み程度でしたが、
どちらも治まったかわりに咳がよく出るようになっています;

毎度のことなのですが、風邪の諸症状が治まった後で、
咳が数日間ほど続くことがよくあるのですよね;

それも数日ほどすればずいぶんマシになりますが、
最初のうちは寝るときに咳が出るのが困りますね;

咳止めも飲んでいますが、それでも完全には止まらないですし;

ブログは2日間ほどはややペースを緩めながら投稿して、
ラーメン屋さん巡りは数日ほどお休みしようと思います;

ではでは、コメントありがとうございました!(゚x/)

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog
/ ある事件の記録ブログ版
Copyright © He can eat anything but himself! All Rights Reserved.