マルちゃん 青いちゃんぽん
マルちゃんから出ていた「青いちゃんぽん」を食べました!
発売はけっこう前ですし、食べたのも1ヶ月ほど前ですが(;゚ω゚)
次に更新する「黄色い博多ラーメン」とセットにしたかったので、
記事を書くのを1ヶ月ほど眠らせることになってしまいました!

「赤いきつね」などのバリエーションとして出た商品ですね!
復刻などではなく、おそらくは新作ではないかと思われます!
と言っても、発売から日が経ってるのであまり見かけないですが;

内容物はかやく、後入れ粉末スープ、調味油となっています!
まずはスープですが・・・おっ、これは野菜が強いですね!(●・ω・)
ベースとなっているのは軽めの豚骨スープになりますが、
あくまで下支えとしてまろやかさを与えるという感じです!
また、そこに魚介の風味もけっこう強めに加えられています!
これだけであればオーソドックスなちゃんぽんスープですが、
かなり強く野菜を打ち出しているという点が個性的ですね!
調味油はラードと植物油をミックスしたものとなっていますが、
それによってラードの丸みを持ちつつ軽めの風味となっていて、
全体的にすっきりと飲めるちゃんぽんスープに仕上がっています!
基本的なちゃんぽんスープの方向性をきっちりと押さえながら、
野菜の風味などによって個性を出すなどなかなかの内容ですね!
スープの原材料はポークエキス、食塩、植物油、豚脂、砂糖、
粉末野菜、香辛料、香味油脂、魚介エキス、醤油などです!
麺は太めの丸い断面の油揚げ麺で、いかにもちゃんぽん的です!
高級感のある麺ではないですが、ちゃんぽん麺らしい食感で、
油揚げ麺のちゃんぽんとしてのポイントは押さえられています!
麺の量は65gで、カロリーは376kcalとなっています!
脂質は13.4gで、麺の量を考えると標準的な数字ですね!(*゚ー゚)
具はキャベツ、いか、かまぼこ、かにかまぼこ、きくらげです!
野菜と海鮮といういかにもちゃんぽんらしい組み合わせですが、
いかはやや少なめで、2種類のかまぼこがメインとなっています!
もう少しいかが入ってくれていればと思うところもありますが、
全体量としては不足はなく、そこそこのラインは押さえています!
何かものすごい特徴を持ったちゃんぽんというわけではないですが、
ちゃんとした個性もあり、押さえるべきポイントは押さえている、
レギュラー化しても不思議ではない安定感を感じさせてくれました!(*゚◇゚)
今回はあくまで期間限定という位置付けでの登場でしたが、
年に1回ぐらいのペースで販売するのもアリだと思いました!
「赤いきつね」シリーズにふさわしい安定感のあるちゃんぽんでした!(゚x/)モキュルー
【関連記事】
・マルちゃん 和風麺・色シリーズ 総合メニュー
発売はけっこう前ですし、食べたのも1ヶ月ほど前ですが(;゚ω゚)
次に更新する「黄色い博多ラーメン」とセットにしたかったので、
記事を書くのを1ヶ月ほど眠らせることになってしまいました!

「赤いきつね」などのバリエーションとして出た商品ですね!
復刻などではなく、おそらくは新作ではないかと思われます!
と言っても、発売から日が経ってるのであまり見かけないですが;

内容物はかやく、後入れ粉末スープ、調味油となっています!
まずはスープですが・・・おっ、これは野菜が強いですね!(●・ω・)
ベースとなっているのは軽めの豚骨スープになりますが、
あくまで下支えとしてまろやかさを与えるという感じです!
また、そこに魚介の風味もけっこう強めに加えられています!
これだけであればオーソドックスなちゃんぽんスープですが、
かなり強く野菜を打ち出しているという点が個性的ですね!
調味油はラードと植物油をミックスしたものとなっていますが、
それによってラードの丸みを持ちつつ軽めの風味となっていて、
全体的にすっきりと飲めるちゃんぽんスープに仕上がっています!
基本的なちゃんぽんスープの方向性をきっちりと押さえながら、
野菜の風味などによって個性を出すなどなかなかの内容ですね!
スープの原材料はポークエキス、食塩、植物油、豚脂、砂糖、
粉末野菜、香辛料、香味油脂、魚介エキス、醤油などです!
麺は太めの丸い断面の油揚げ麺で、いかにもちゃんぽん的です!
高級感のある麺ではないですが、ちゃんぽん麺らしい食感で、
油揚げ麺のちゃんぽんとしてのポイントは押さえられています!
麺の量は65gで、カロリーは376kcalとなっています!
脂質は13.4gで、麺の量を考えると標準的な数字ですね!(*゚ー゚)
具はキャベツ、いか、かまぼこ、かにかまぼこ、きくらげです!
野菜と海鮮といういかにもちゃんぽんらしい組み合わせですが、
いかはやや少なめで、2種類のかまぼこがメインとなっています!
もう少しいかが入ってくれていればと思うところもありますが、
全体量としては不足はなく、そこそこのラインは押さえています!
何かものすごい特徴を持ったちゃんぽんというわけではないですが、
ちゃんとした個性もあり、押さえるべきポイントは押さえている、
レギュラー化しても不思議ではない安定感を感じさせてくれました!(*゚◇゚)
今回はあくまで期間限定という位置付けでの登場でしたが、
年に1回ぐらいのペースで販売するのもアリだと思いました!
「赤いきつね」シリーズにふさわしい安定感のあるちゃんぽんでした!(゚x/)モキュルー
【関連記事】
・マルちゃん 和風麺・色シリーズ 総合メニュー
<<マルちゃん 黄色い博多ラーメン | ホーム | 一帆 清湯軍鶏そば 芳醇旨味醤油仕立て&とりわさ丼>>
| ホーム |